miniAquaMarine お気に入り 東京大学・早野龍五教授 原発、放射線に関するTwitterまとめ(~5/24 13:01:28)

0
ryugo hayano @hayano

【グラフ更新 全国の放射線レベル】5/23まで. http://twitpic.com/51hkdz

2011-05-23 21:55:36
拡大
ryugo hayano @hayano

May 23, 小石川植物園→1号館ピロティに会場変更.立錐の余地ない理学部交歓会之圖 → http://bit.ly/8eiznG

2011-05-23 21:47:14
ryugo hayano @hayano

(僕が連絡したのはTEPCOの人じゃなくて,ボランティアでTEPCO発表の原子炉パラメターをGoogle Spreadsheetに入力しておられる方です.)

2011-05-23 21:23:21
ryugo hayano @hayano

【福島県立安積黎明高等学校敷地内の放射線量 5/23】http://bit.ly/kI8XSUhttp://bit.ly/liDmFR (あ,今度はアルミのシールド付きデータもあるぞ,I先生頑張っておられる)

2011-05-23 20:52:18
とーふや @toofuya

【福島第一プラントパラメータ】1号機D/W CAMS の測定値 ( http://bit.ly/koiYWC の赤・青線 )は以前から挙動がおかしく,またTEPCO元資料( http://bit.ly/mlUSKw )でも5月18日より※計器不良とのコメントがあります.

2011-05-23 20:46:27
ryugo hayano @hayano

多くの地域で雨の影響は主として天然放射性元素Bi-214が原因 (http://bit.ly/epTTMT の最後のページ) @h_okumura: 文科省の全国放射線データ,今朝8-9時まで。雨の影響で増えているところがある http://twitpic.com/51fgv4

2011-05-23 20:42:28
拡大
ryugo hayano @hayano

【一号機CAMS】データ入力された方と連絡とれましたので,この問題は近々終息,一号機S/Cでの急激な上昇は(元のデータを見れば明らかなように)起きていません.

2011-05-23 20:22:25
とーふや @toofuya

.@satorunet 福島第一、1号機のパラメータ http://bit.ly/fUvAzh の D/W CAMSの数値が http://bit.ly/kqZLzU でS/CのCAMSデータとしてプロットされています。ご訂正よろしくお願いします。

2011-05-23 20:18:55
ryugo hayano @hayano

(我が専攻も含め)院試時に指導教員を決める事が,この傾向を助長.「リーディング大学院」がクォリファィイングexamを志向している事を僕は評価.@hhigashi2008: MITの友人が東大に1年間滞在して一言「この大学はテクニシャンが多い」でした。@kenjiitojp

2011-05-23 20:16:37
ryugo hayano @hayano

はい.訂正ツィートしましたが,計算は面倒.RT @Mihoko_Nojiri: 換算係数が違うはずだが。RT @hayano: (日本分析センター:内部被曝73.3マイクロSv http://bit.ly/lXCLsC を幼児に直すには,幼児/大人の呼吸率の比 0.4を掛け,

2011-05-23 20:09:52
ryugo hayano @hayano

後者支持.日米の院生の育ち方の違いの一因.RT @kenjiitojp: 大学院教育において、最初から研究の実際に放り込むやり方と、最初に基礎的なトレーニングとして広く基礎文献を読ませるやり方の優劣が前から気になっている。私は後者を支持しているのだが、評判が悪い。

2011-05-23 20:00:58
ryugo hayano @hayano

(atmcのグラフは toofuya のgoogle spreadsheetから作っている…最近はcsvが提供されているので手打ちミスは出ないと思っていたのだが)

2011-05-23 19:52:19
ryugo hayano @hayano

(元のデータを見ないと…たとえそれがTEPCOのものだろうと,原子炉データはそこからしか出ないので)

2011-05-23 19:27:54
ryugo hayano @hayano

【1号機のCAMS】http://bit.ly/mTog7m (1 Sv/hあたりでずっと平坦なのに騒ぎになるのはなぜ?)

2011-05-23 19:24:47
ryugo hayano @hayano

ラドンは希ガス元素だから作物には取り込まれないはず.呼吸によって体内に入りアルファ線で肺が被曝.程度の差こそあれ地上どこでも.@Eikoyamashita: イギリス南部にはラドンによる放射線量が半端じゃない場所がある…作物は…食べたら内部被爆する?

2011-05-23 18:56:37
CERN @CERN

LHC experiments present new results at Quark Matter 2011 conference http://bit.ly/mLgLs5

2011-05-23 18:56:02
ryugo hayano @hayano

(CERN限定) 明日5/24, 前DG(所長)Robert Aymarの75歳誕生日シンポジウム (ザイニンチュウ ハ イロイロト アッタ...LHCコワレタ シ ...) http://bit.ly/khqAKO

2011-05-23 18:45:51
ryugo hayano @hayano

(日本分析センターの計算)放射性物質を含んだ空気が3/15に丸一日居座ったわけじゃないことが計算に入っています →http://bit.ly/epTTMT@edogawanne: 小出氏が3/15に台東区で測った210μSv/日と全然違うのだが

2011-05-23 17:13:56
ryugo hayano @hayano

そうですね,放射性ヨウ素は天然には無いし. @yasunobu_kino: 放射線レベルでは区別はないが、放射能物質のレベルでは区別がある @hayano 細胞(DNA)は自然放射能と人工放射能を区別しません.放射線=物質をイオン化する粒子 @Fumikomiyama

2011-05-23 16:54:08
ryugo hayano @hayano

(ヨウ素の実効線量係数は幼児で8倍しないといけないから... 千葉の内部被曝を幼児に換算するのは呼吸率掛けて,核種ごとに係数掛けて,50年→70年換算して,ちょっと面倒.)

2011-05-23 16:51:19
ryugo hayano @hayano

確かに気分はよくない…でも細胞(DNA)は自然放射能と人工放射能を区別しません.放射線=物質をイオン化する粒子.@Fumikomiyama 最後に記してある「成田からNYへ」というのが気持ち悪いです。自然界の被ばくと人工の被ばくを同じとして見てよいものでしょうか。

2011-05-23 16:39:04
ryugo hayano @hayano

(参考:再掲)自然放射線源ラドンによる(アルファ線)内部被曝量は世界平均で年間1000マイクロシーベルト強 http://bit.ly/iJZ7Rl 日本は地域によりますがこの半分ぐらい.

2011-05-23 16:33:15
ryugo hayano @hayano

(日本分析センター:「3/14からずっと外にいた場合」の内部被曝73.3マイクロSv http://bit.ly/lXCLsC を幼児に直すには,幼児/大人の呼吸率の比 0.4を掛け,50年→70年の補正.正しくやるのは面倒だが,およそ0.5倍.乳児だと0.2倍でいい?)

2011-05-23 16:29:16
ryugo hayano @hayano

【原子力安全委員会 5/23】2号機使用済み燃料プール循環冷却システム http://bit.ly/ly5nkq

2011-05-23 16:12:00
kitazawa@nagoya @plakaku

文科省;放射線量等分布マップの作成等に係る検討会(第1回)の開催について 5/26 14時〜 http://bit.ly/ml620Q

2011-05-23 16:07:09