110524岩佐研ゼミ議事録

0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
akihiko183 @akihiko183

(G)反則ワード:「「植松」と「友松」も似たようなもん」 #iwasa_lab

2011-05-24 16:09:19
akihiko183 @akihiko183

(T)田辺:商業に特化した理由は? #iwasa_lab

2011-05-24 16:10:07
akihiko183 @akihiko183

(T)亀田:コンビニを除外した理由は?→「コンビニ」は違うものという意識 #iwasa_lab

2011-05-24 16:10:54
Gaku35 @syo_35

(C)ロードサイドショップとか目立ちますよね。 #iwasa_lab

2011-05-24 16:11:01
おずけん @kentaro_ozu

(C)コンビニとその他の店舗との違いを教えてほしい。 #iwasa_lab

2011-05-24 16:12:18
カメダコーヘー @kohekame

(T)先生:具体的にやりたいことは?→目立つデザイン? #iwasa_lab

2011-05-24 16:13:04
おずけん @kentaro_ozu

(C)商店街の個人商店がどんな風にファサードに工夫してるかを知りたいんでしょうかね? #iwasa_lab

2011-05-24 16:13:50
takuto @takuto_u

移動手段として歩行以外を考えてもいいかもね。車から見える、電車から見える、とか RT @syo_35: (C)ロードサイドショップとか目立ちますよね。 #iwasa_lab

2011-05-24 16:14:30
カメダコーヘー @kohekame

(T)先生:目的をもって歩いている人とそうでない人の見え方も違ってくるのでは? #iwasa_lab

2011-05-24 16:14:34
カメダコーヘー @kohekame

(T)先生:省電のデザインが気になる。 #iwasa_lab

2011-05-24 16:15:35
Gaku35 @syo_35

(C)コンビニの会社によっては店内の照明の色で区別つく場合もありますよね #iwasa_lab

2011-05-24 16:16:07
Shinpei Fukasawa @shinpei0324

(G)ローソンのまわし者、おおず #iwasa_lab

2011-05-24 16:17:04
カメダコーヘー @kohekame

(T)先生:なぜ看板に人間の顔が入っていると目立つのか? #iwasa_lab

2011-05-24 16:19:17
おずけん @kentaro_ozu

佐川と言われたり、ローソンと言われたり、中々着れなくなりますね、この服。 #iwasa_lab

2011-05-24 16:20:17
カメダコーヘー @kohekame

(T)タカさん:建物自体も看板なのか?商品なのか?素材なのか?などもっとかみくだける。 #iwasa_lab

2011-05-24 16:21:09
akihiko183 @akihiko183

(C)「目立つ建物」ってよく考えると気になる.景観上「目立たない」は追求されるが,まずは敵を知るというアプローチもあり得るのでは? #iwasa_lab

2011-05-24 16:22:02
takuto @takuto_u

(T)ゼミ再開。まさよし発表。パーソナルスペースについて #iwasa_lab

2011-05-24 16:33:57
akihiko183 @akihiko183

(T)佐藤君:座席の選択行動について. #iwasa_lab

2011-05-24 16:34:55
takuto @takuto_u

(C)コーヒーショップのイスの種類はちょっと気になります。 #iwasa_lab

2011-05-24 16:37:55
おずけん @kentaro_ozu

@takuto_u 西堀のスタバはソファーが多くていいですね。ノブさんと6時間くらい時間をつぶしたことを思い出します。

2011-05-24 16:39:32
Gaku35 @syo_35

@kentaro_ozu 西堀のスタバは新潟のスタバで一番好きです。

2011-05-24 16:41:28
taka @tazataka

@kentaro_ozu 懐かしいですね。その際はお疲れ様でした #iwasa_lab

2011-05-24 16:42:19
前へ 1 ・・ 4 5 次へ