おかしな政府の映画(仮) 徳井より政治の話をしろ #NHK #ntv #tbs #fujitv #tvasahi #tvtokyo .

おかしな政府・独裁者やそれと戦う人たちの映画・映像・漫画などを集めています。他にもありましたらリプでお教えいただけると助かります。☆マークからお気に入り登録・いいね・リツイートで拡散をお願いします。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
UPLINK FILM RENTAL @uplink_rental

🔏自主上映受付中🔏 映画『すべての政府は嘘をつく』 公益よりも私益に走り、権力の欺瞞を追及しない大手メディア。 それに抗い、鋭い調査報道で真実を伝えるフリー・ジャーナリストたち。 彼らの活躍を追ったドキュメンタリー! uplink.co.jp/film/2017/48387 pic.twitter.com/DRvgJIAUCK

2019-02-04 12:06:06
拡大
拡大
拡大
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

コカインについて議論がありますが、ソン・ガンホ主演「麻薬王」はみてほしいですね。朴正煕独裁政権下では、麻薬を釜山経由で日本に密輸するブローカーが政界に食い込み、反共運動の名士として独裁政権を肥え太らせていました。麻薬は独裁を生み、戦争を引き起こし、たくさんの人を苦しめてきました。 pic.twitter.com/OU5c7EVGF1

2019-03-14 09:44:43
拡大
みやも(大阪府) @miyamo_7

昨日Netflixで見た映画の紹介。強権の理不尽で個を剥ぎ取られる民衆が最終的に無自覚無頓着へ行き着く状況を密室劇の形に寓話化しており、劇中でちらつかせるトラテロルコ事件について軽くでも知っておくと分かりやすいかと 映画メモ:『ダークレイン』(2015) @miyamo_7 note note.mu/miyamo_7/n/n86…

2019-03-30 10:18:51
テム @tem_fsEdwxWAc

映画『ダークレイン』予告 youtu.be/jkigOrLFhrI @YouTubeから

2019-03-30 10:26:45
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

感想「未来惑星ザルドス」 - 傍線部Aより愛を込めて ~映画の傍線部解釈~ youtu.be/TVakHZp5ZBE sidelinea.hatenablog.jp/entry/2016/10/…

2019-05-15 00:46:28
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

今のメディアの「表層から真相を読みとらなくてはいけない」様は「放送禁止」シリーズに近いのではないだろうか (自主規制映像やホラーじゃないフジテレビのフェイクドキュメンタリー。長江敏和監督)

2019-06-02 01:03:00
くおん @quon2001730

6月28日公開 映画「新聞記者」 安部政権のもと、ここまで危険水域に踏み込んだ日本映画はかつてない! 痛烈な一撃が、いよいよ安部政権に引導を渡すことになるか! 加計学園がモデル?新設大学 伊藤詩織さん?暴行揉み消し 公文書偽造を強いられた官僚の自殺… (ゲンダイ) 参院選前ヒット間違いなし✌️ pic.twitter.com/aDwIaI6AQE

2019-06-20 20:48:28
拡大
まねもね(肉球新党)🔖 @nekookitakana

@wanpakuten 松尾貴史さんが推奨されていた絵本「二番目の悪者」を読みました。 美しい絵と、優しい語り口。 しかし、話が進むにつれ…恐ろしさが増してくる。 軽い噂がデマになり、それが拡大していく怖さ。 寓話とも思えない、安倍政権下の今読むべき警告の書です。 pic.twitter.com/b0RIgxXO4s

2019-08-31 23:06:17
拡大
拡大
拡大
れいこまま @PersimmonReiko

松尾貴史さん、おススメの本。 是非ともお読みください! お話が、迫ってきます。 pic.twitter.com/3Sum85cfyE

2019-07-02 09:41:03
拡大
#NoWar(人民)HiroshiHootoo @HiroshiHootoo

未完成のまま1952年に公開されたアニメ『やぶにらみの暴君』の完成版は、2003年にスタジオジブリによって『王と鳥』の題で公開、DVD販売されている。未見の方は、日本で市民に対して権力が露骨に牙を剥き始めた今こそ鑑賞をお勧めします。 amzn.to/2JQSeFP 公式サイト ghibli-museum.jp/outotori/bouku… pic.twitter.com/ggRR3DqdsR

2019-07-18 10:58:53
拡大
#NoWar(人民)HiroshiHootoo @HiroshiHootoo

安倍への非暴力で遵法な抗議であっても、安倍周辺は「とにかく安倍の視界に入らないように」と労力を費やす。 「安倍のご機嫌を損ねたくない、もし損ねられたら…」という恐怖が為に。 醜い容姿で、誰からも好かれず、自己愛だけは異常に高い『やぶにらみの暴君』瓜二つだ。 youtu.be/PZ91Eays3J8

2019-07-18 10:49:39
拡大
深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

今日から「工作 黒金星と呼ばれた男」が公開。選挙戦真っ最中なわけですが、この作品はまさに「選挙とは」「民主主義とはなにか」と問いかけ、日本のみならずどこの国にも存在する“権力者のペテン”を暴く強烈な傑作であります。政治の季節にぴったり。お勧め。 kosaku-movie.com pic.twitter.com/yqOFvshMXY

2019-07-19 11:40:25
拡大
INSPI. @inspi_com

スタンリー・キューブリック監督作『時計じかけのオレンジ (1971)』の日本版予告編、中毒性がありすぎて定期的に見たくなる。 pic.twitter.com/IAcbkioCHF

2019-08-23 21:39:00
河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

これぞ民主主義の原点!名匠マイク・リーが描く英国史上最も残忍な民衆虐殺事件:『ピータールー マンチェスターの悲劇』監督インタビュー webdice.jp/dice/detail/58… @webdiceさんから

2019-08-23 13:59:31
Nee$aN @hyrkanian_devil

「リベリオン」ガン・カタというジャンルを世に知らしめた記念すべき作品。クリスチャン・べールの超高速無双射撃に公開当時はシビれさせられたもんです。今となってはストレスも怒りも感じない”感情を禁止された世界が生み出す絶対的秩序”というテーマが日本人としてはグサリと刺さる映画にも思える pic.twitter.com/zGMAEvpA11

2019-08-20 01:17:14
拡大
拡大
拡大
拡大
SHIN∞🌏 @shin919infinity

数年前の相棒のあるシーン… 記者殺害の首謀者として取調べを受ける公安部長 「弱者など保護したところで、国は繁栄しない(中略)知る権利を振りかざす、ジャーナリストたちは皆、大衆を煽り、国益を損なうという犯罪をおかしてるんだ」 今の日本政府の感覚だろうな…これ… pic.twitter.com/c2oHRc5ivr

2019-08-26 19:02:47
想田和弘 @KazuhiroSoda

統一地方選挙の後半が始まりました。この機会に拙作「選挙」「選挙2」を見ていただけると嬉しいです。選挙や民主主義について、改めて考えるための材料になるのではないかと思います。DVDやU-Nextなどでご覧になれます。 pic.twitter.com/Zt2BYEECV4

2019-04-16 22:37:09
拡大
拡大
Gotch / Masafumi Gotoh @gotch_akg

Netflix『13th 憲法修正13条』を観た。最後、目頭が熱くなった。これは友だちや仲間に進めたいドキュメント映画だな。

2019-04-03 00:25:55
テム @tem_fsEdwxWAc

youtu.be/pYwgt4DxUmY 【名作】町山智浩「ホテル・ルワンダ」 日本公開に向け尽力 #0831ゴゴスマ打ち切れ

2019-08-31 11:52:01
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

youtu.be/HP682lLVAMI 映画「ホテル・ルワンダ」(04 英伊南ア/日本公開06)予告編 #ゴゴスマ #0831ゴゴスマ打ち切れ #東国原

2019-08-31 11:50:57
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ