KakeKomiCafeに来た問い合わせについて(2011.05.24)

 2011年5月24日、横浜市立大学を介して、KakeKomiCafeについて苦情がありました。  苦情は大きく分けて二つ。一つは「KakeKomiCafeにくる子どもたちにお金を寄付することを強要していないか」ということ。もう一つは「『師匠』とか『社長』とかいうスタッフがいて、宗教じみてる」ということでした。  僕たちは特に前者については心当たりがなかったため、スタッフ19人(そのうち、Ustream放送までに確認がとれたのは15人)にそのような事実があったかどうか、あるいはそのような解釈を与えてしまうような発言があったかどうかなどを調査しました。その上で、今回の苦情に対する僕たちの見解、そしてこれから僕たちはどうしていくべきか、ということをUstreamで話し合いました。
2
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Eduken News @EdukenNews

松本「カフェは利用している方々からお金をとる仕組みはない。ただ、カフェに募金箱を設置している。小学生たちがカフェに何かお返しをしたいと、お菓子などのお土産を持ってきてくれるようになった」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:01:34
Eduken News @EdukenNews

松本「子どもたちはそのお釣りなどを寄付しようとしてくれるが、子どもたちの間で流行っているバクガン、ベイブレード、ヨーヨー、またはお菓子などを買うのに使いな、ということで子どもたちに伝えた」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:02:17
Eduken News @EdukenNews

松本「5月21日に私用で僕がカフェにスタッフとして行けなかったときに、お菓子等のプレゼントがあり、さらにそのときに募金してくれる子どもたちがいたという」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:03:24
Eduken News @EdukenNews

松本「その際子どもは『東日本大震災のために(Edukenではない別のところへ)寄付した』ということを言っていた。スタッフは『それはいいことだ』ということを伝えた」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:04:33
Eduken News @EdukenNews

松本「それを見た別の子ども(B君。小学一年生)が『僕も募金したい!』と言ってきた。そこでカフェにB君は募金してくれたという」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:06:28
Eduken News @EdukenNews

松本「ここからは推測だが、B君は元気な子なので、親御さんに寄付したことを伝えたのだろう。その際、親御さんと話しているうちに、『寄付金を強要された』ということに変わったのではないか」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:07:43
Eduken News @EdukenNews

松本「開店初日から今まで手伝ってくれたスタッフ19人(一回だけ手伝いに来てくれただけの方含む)中、15人には確認がとれていて、募金を強要した、という事実はない」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:09:17
@TVnau

(@EdukenNews)松本「ここからは推測だが、B君は元気な子なので、親御さんに寄付したことを伝えたのだろう。その際、親御さんと話しているうちに、『寄付金を強要された』ということに変わったのではないか」 #Eduken (live at http://ustre...

2011-05-25 00:10:53
Eduken News @EdukenNews

岩本「KakeKomiCafeは基本的に飲みものは無料である。しかしながら、地域の方々がいらした際『少しお金を出したい』ということを言ってくださる。その方々のお気持ちを募金していただくための 」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:12:33
Eduken News @EdukenNews

※なお、岩本の説明のとおり、KakeKomiCafeは飲食店としての登録をしておりません。買ってきた飲み物を無料で出しているというだけです。 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:13:40
西郊 @DrTenor

募金箱の解釈が問題になっているのですね。「何の募金なのか? (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:09:40
Eduken News @EdukenNews

岩本「KakeKomiCafeの運営費は応援団の方々からの2,000~10,000円の募金、及び『はだしの教室』というメディア事業からの収益で成り立っている」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:14:31
Eduken News @EdukenNews

松本「子どもたちが『大きくなったらカフェに机買ってあげる!』というようなことを言ってくれている。子どもたちの中で、いつもお世話になっているから…という感情が芽生えているというのはあった」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:16:18
Eduken News @EdukenNews

松本「今回の募金の件は、子どもたちのそういう気持ちがあらわれた際、その認識の誤解から生まれたものなのだろう」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:17:15
Eduken News @EdukenNews

岩本「今後、このように募金に関して誤解を生まないようにするにはどうすればいいのか」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:17:52
西郊 @DrTenor

子供達のご両親やカフェに寄られた大人に、運営資金の説明をしていますか? (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:16:59
Eduken News @EdukenNews

松本「(カフェに来ていただける方々への説明)大人の方々には、広告費、寄付金でまかなっているという説明はしている」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:19:03
Eduken News @EdukenNews

岩本「ただ、託児所ではない。親御さんたちも興味を持って来てくださる方々にはしっかり説明している」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:19:53
Eduken News @EdukenNews

松本「カフェは託児所ではないので、来てくれている子どもたちの親御さんと契約しているわけではない」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:21:58
Eduken News @EdukenNews

岩本「KakeKomiCafeは家庭内暴力など、シリアスな問題を抱えている子どもたちを対象にしている」 松本「ただ、小学生については親御さんと連絡をとっている」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:23:18
西郊 @DrTenor

フライヤーなどを作って、カフェの趣旨や運営資金の説明を親や大人に配った方がいいかもしれません。 (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:23:53
Eduken News @EdukenNews

松本「もう一つ苦情があった。スタッフを『師匠』『社長』と呼んでおり、カフェが宗教じみているのではないかという苦情が来た」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:24:03
Eduken News @EdukenNews

岩本「ただ、子どもたちの親御さんの心配するお気持ちは、あるだろう」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:25:46
Eduken News @EdukenNews

岩本「『師匠』とは、 #Eduken のスタッフの平沼一翔 @hiranumakazuto である。ヨーヨーやベイブレードなど、子どもの間で流行っている遊びがうまくて、そのように呼ばれている」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:26:33
Eduken News @EdukenNews

松本「『社長』というのは、子どものコミュニティの中でリーダー的な人物を『社長』と呼ぶようになっているというだけのことではないか。子どもたちを見ている限りでわかる」 #Eduken (live at http://ustre.am/z4s8)

2011-05-25 00:27:36
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ