児童向け作品は漫画への入口だが保護者が買うかどうかに懸かる。

児童向けとされる最強ジャンプでさえも平均年齢は上がっているという。
12
小栗かずまた @kazumata_oguri

今児童書の売り上げは安定というかやや伸びてるみたいです。親が買うので。子供が買う漫画は売れません。(有名ゲームや漫画のスピンオフしか。)だからこれからは児童書の様に『親が買う児童漫画』を目指すしか生き残りの方法はないでしょうね。あ!チ○コくんとか描いてたら絶対親は買わない!(笑) twitter.com/reach_ina/stat…

2019-08-30 00:02:00
稲垣理一郎(リーチロー)💵🪨🏈 @reach_ina

問題は ・人口ピラミッドで子供は極端に少ない ・そもそもお金を払えない ・買うのは親なので既存ソフトが強く参入障壁が高い ありていに言うと、作家にとって商売としておいしくないんですね。業界の未来を担っているジャンルなのに。

2019-08-29 22:35:26
ひこちゃん @YOTUGINOKO

コロコロイチバン! その昔、小学館 新人コミック大賞で佳作を受賞し、授賞式の壇上で児童部門受賞者代表として挨拶させていただいたとき「コロコロは子供たちがマンガを読む入り口となる雑誌。漫画の面白さを子供たちに伝えたい!」的なことを話したのを思い出しました。うーん…力不足☺️ twitter.com/reach_ina/stat…

2019-08-30 00:09:12
稲垣理一郎(リーチロー)💵🪨🏈 @reach_ina

デビュー当時、週ジャンの初代担当に言われて印象に残っている言葉 「漫画界で一番偉いのはコロコロ」 僕も、今でもそう思っています。もちろん最強ジャンプも同じく偉い。 twitter.com/kazumata_oguri…

2019-08-29 22:31:46
稲垣理一郎(リーチロー)💵🪨🏈 @reach_ina

打ち切りって大人にはネガティブに見えるけど、子供には関係無い。何週間か楽しかった!もっと続いて欲しかったなあって思うだけ。 新連載は、数週の間だけでも新規読者に入りやすくします。 短期で終わった漫画=失敗作、じゃない。アニメ化とかしなくても大好きだったジャンプ漫画いっぱいある。 twitter.com/kentashinohara…

2019-08-30 00:22:19
小栗かずまた @kazumata_oguri

現在児童漫画誌はコロコロと最強ジャンプの二誌のみ。(悲しい事に最強ジャンプは隔月誌ですが)ある意味、未来を担う新規読者の開拓をしているのは、小学館と集英社だけ何ですね。色々難しいのはわかりますが、苗を植えずに今ある稲だけをひたすら収穫するって、何か北斗の拳の世界みたいですね…。

2019-08-30 00:50:40
小林拓馬 | クラウドチャーチ牧仕 │ まったり聖書ラボ @Jios100

僕が小学生の頃、少年守護神とかぷーやん(卓球)って漫画がジャンプにあったんです。両方ともあっという間に打ち切りくらってたけど、当時はゲラゲラ笑って読んでた。人気ないから打ち切られたなんて感覚なかったなあ。それで、あれから毎週ジャンプ買うようになったんです。あ、スピンちゃんもあったな twitter.com/reach_ina/stat…

2019-08-30 01:02:00
小狐梟(フクロウ) @fukurou2828abc

花さか天使テンテンくん懐かしい!!!(と言っても私が物心着いた時には完結してたけど。現在21歳) また読みたいなぁ twitter.com/kazumata_oguri…

2019-08-30 01:55:25
小栗かずまた @kazumata_oguri

最強ジャンプのアンケートの平均年齢を見せてもらったりしても、やはり漫画を読む年齢層が年々上がってる気がします。少子化も勿論大きな要因ですが。児童漫画が売れなくなればそれだけ、新規の漫画読者も減るという事。漫画業界にとって由々しき問題ですよね。とか思いながら原稿頑張ろ。

2019-08-29 22:20:38
サイコロン @Lucky_Straight

@reach_ina 同じ本を2冊買うなんてのはレアケース中のレアケースだから例外として 普通は1人1冊しか本なんてのは買わないからね 人口が少なくなってしまえばその分売れなくなる どう足掻いても人口以上には売れない

2019-08-30 02:58:33
もちシステム🇯🇵 @kei_Mallorca

@reach_ina 確かに、、、 今たくさん漫画を読んでいますが一番最初はコロコロだった、忘れていました

2019-08-30 06:37:41
𝙏𝙖𝙠𝙖𝙜𝙞 𝙎𝙤𝙩𝙖 @TakagiSota

おれは中二までコロコロこっそり読んでいた、全まんが誌のアンソロジーとして読んでいた。 twitter.com/reach_ina/stat…

2019-08-30 08:54:03
ナベ3 @nabechan227

@reach_ina @nightow そういえば、人生初マンガはドラえもんで、その流れでコロコロが一番最初のコミック雑誌だったなぁと。

2019-08-30 09:32:36
manya嫁 @ManyaYome

いや本当に今の小学生漫画雑誌買わない。うちの子のクラス(高学年)で定期的にちゃお買ってる子1人、コロコロ2人位と子どもに聞いた。漫画読んでないってよりも偉人系や学術系の漫画単行本は買ってもらってるからそっちはよく見るみたい(図書館にも沢山あるし) twitter.com/kazumata_oguri…

2019-08-30 09:54:23
石井美凜/右雄基留(日曜日東E-03b) @ishiimiring

@reach_ina まんが禁止の家の子は『小学館の学習雑誌』が貴重でした。幼稚園~小学◯年生でまんがの読み方を覚えました。句読点もついてるし。小学館はそういう間口の広げ方が上手かったんですよね…。

2019-08-30 09:56:44
超硬合金 @CementedCarbide

あーうちの弟全然漫画読まねえなアニメとかはガンガン見るのに…と思ってたがそういやコロコロ読んでなかったな マジで習慣つけというか幼少期に触れないとそんなもんなのか…僕はコロコロ別コロボンボンに単行本とゴリゴリでした twitter.com/reach_ina/stat…

2019-08-30 09:59:00
小栗かずまた @kazumata_oguri

リプ有難うございます。やっぱり子供が少ないお小遣いからわざわざ漫画誌を買うとは思えないですよね。(特に男児は)今無料で楽しめるエンタメが溢れてるんで。『児童漫画は親が子供に漫画を買ってあげる家だけが買う』が主流になりそうですね。最終的に児童漫画は『ドラえもん』だけになるんじゃ…。 twitter.com/manyayome/stat…

2019-08-30 10:40:01
hana @kuummaaa

小さい子にとっては最強の漫画雑誌ですなあ。 twitter.com/reach_ina/stat…

2019-08-30 10:51:10
@boneta_hone

ゲームで言えば任天堂が担っている部分かな twitter.com/reach_ina/stat…

2019-08-30 10:55:39
はぐれRunner @nakanakayaman

この一連のやり取り、興味深いな。 twitter.com/kazumata_oguri…

2019-08-30 10:56:20
小栗かずまた @kazumata_oguri

鳥嶋元編集長も「ジャンプのライバルはコロコロ」と明言されてましたね。児童漫画専門の漫画家さんはほとんど低収入です。(特にオリジナルの人は)下手すると単行本も出ない。漫画界の『入り口』を作る事は重要だし、凄く難しいのに、これでは割りが合わないので、誰も目指さなくなりますよね…。 twitter.com/reach_ina/stat…

2019-08-29 23:00:15
おうき @woshiohki

マンガを読み始めた入口は、兄貴が買ってきた分ッ厚いコロコロやったなあ。テンテンくんとか読みながら『ギャグ??意味わかんねえ!』ってなったけど(笑)マンガを読む楽しさを知った始まりだったなあ。そっから週刊誌を理解してジャンプ読み始めた。 twitter.com/kazumata_oguri…

2019-08-30 11:13:10
小栗かずまた @kazumata_oguri

そうなんです。児童書の強みは学校の図書室、図書館が買って置いて貰える事です。そうですか…ドラえもんもNGですか。学習漫画しか読んでない子供が、その後漫画の新規読者になるのかなぁと不安になります。 twitter.com/manyayome/stat…

2019-08-30 11:22:50
manya嫁 @ManyaYome

@kazumata_oguri 本当に子どもが創作漫画に触れる機会が少ないんですよね。児童書は小学校の図書館にかなり入荷するのですが、漫画は学習・伝記系の漫画が主ですし、大家さんと僕のような話題本はたまに入りますが、ドラえもんやコナンなどの娯楽系は入荷が厳しいです。地域の図書館は大人が借りてて競争率高めですし

2019-08-30 11:03:32