仁義しかない戦い~親子どちらが悪いのか戦争~

親の愛を信じられない北斗が悪いのか、息子の期待通りの愛を注げない誠矢さんが悪いのか、弁護人たちで勝手に論争してます。 北斗側に火星座が集まってるのが特徴♥️
5
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
灰皿 @ent_rata

「自分のものとして愛される」のと「ひとりの個人として認めて愛される」のは全然違うし、わりとふつーに何処の家庭でもある反抗期/子離れ問題だと思うのよね 反抗期って「親の所有物という立場から抜け出したい」って感覚が強いんじゃないかなぁ

2019-09-04 01:39:29
灰皿 @ent_rata

氷鷹家の場合は「親の存在が圧倒的過ぎてどうあがいても子供に圧を掛けてしまう上に、子供を愛するがゆえアレコレしてしまって結果子供が親の支配を感じまくってしまう」って感じで、そのくせ「仕事優先」なので「自分という個人を尊重されていない」感覚がずっとあったのかなって…

2019-09-04 01:53:39
灰皿 @ent_rata

でもあれよね「ずっと仕事で会えなかった分、たまに会えた日や時間ができてからウザ絡みしちゃう親」とか親の感覚だと「埋め合わせ」なんだろうな…と思ってしまう…親世代の一年二年って体感時間クッソ早いしさ…アイドルなんて仕事してようもんなら浦島太郎じゃろうな…

2019-09-04 02:19:45
灰皿 @ent_rata

いやでも最近わかったんですよね あの久々に会った親の絡みが妙にウザいやつの理由が…多分普段から毎日会ってる親って「子供の成長」をリアルタイムで見てるじゃないですか、でも年単位で離れてる親って「子供の成長」が脳内で止まってるんすよ だから必要以上に子供扱いしてくる気がする

2019-09-04 03:00:17
灰皿 @ent_rata

いやでも「たまに会えた時の親の今更感あるウザ絡み」だけはめんどいのめっちゃわかるよ北斗……でも今海外で仕事してるから「日本にいる妻子の為にバリバリ仕事してるけど、たまに会う子供に冷たくされてしょんもりしてるパパ」もよく見るので…ええ…

2019-09-04 02:56:36
灰皿 @ent_rata

リアルタイムアップデートされない上にたまに数日会うだけだと情報量多すぎてアップデートしきれなくて、それが積み重なっていくと「もう高校生になったのにちっちゃい子みたいな扱い」をしたりするようになるのちょっとわかる気がする それが子供からするとめちゃくちゃウザいんだよなマジで笑

2019-09-04 03:03:50
そう @wvv4_choki

反抗期もありますね〜 親の所有物から抜け出すって的確な言葉。反抗期って親に与えられた価値観・世界観から抜け出して自分の世界を構築する大切な期間なので、それを踏まえるとかなり健やかに北斗くんは成長してますね ビス●いるかい?(あげるな)

2019-09-04 01:43:18
@yuzuriha1109

言うてほっちゃんは『許したいんだけど謝られてないので許せない……申し訳なさそうにしててほしい……』がどこかにあるような気がするので一生平行線だな!(大爆笑) 正解は、「許してほしいと思ってて欲しい(行動が伴わなければ不可)」です!

2019-09-04 02:46:56
@yuzuriha1109

精一杯だったのはそのうち氷鷹北斗にもわかる日は来ると思いますが、「だから許せと? ごめんだな」ってなるかな……風の方って許されたさあるんですか……? あのときのことは許さないしいい思い出にされたらブチ切れるが、それはそれとして「これから」のことは考えますよ……?

2019-09-04 02:10:35
ょゎり ミュート推奨 @ms_mrkchan

参観日に行けなくてごめん、夏休みどこも連れていってあげられなくてごめん、ゴールデンウィーク家にいなくてごめん、少なくともママの方は言ってたと思うし、誠矢さんも言ったんじゃないかなぁ…………

2019-09-04 02:50:39
ょゎり ミュート推奨 @ms_mrkchan

許されたいかどうかで風の感性にしたがって誠矢さんの視点での感想が思い付いたので話します! 「ほっちゃんはいつまでも頑固ですね😊(他人事)」です!当事者意識が持てない…………

2019-09-04 02:39:08
@yuzuriha1109

@Yamada3308 お前と俺の関係なんだよ💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢 〜fin〜 って感じですね(大爆笑) twitter.com/Yamada3308/sta…

2019-09-04 02:42:29
ゆりのき@黄昏星BOOTHで頒布中 @callings101

腹立つーーーーーーー!!!!なんで他人事でいられるの……??!(傷ついた顔

2019-09-04 02:39:51
ょゎり ミュート推奨 @ms_mrkchan

あとはもうほっちゃんが許せるか許せないかの話なので 自分が許されたい!とか許さなくてもいい、とか言って動くようなものってないと思うし、そういう心の問題を強要したりするのって可笑しいし正しいことでもないと思うし、そこについてはほっちゃんの問題だと思うよ~

2019-09-04 02:41:06
ょゎり ミュート推奨 @ms_mrkchan

いや、だってそこは本当にもう、ほっちゃん次第だから だって自分のことじゃないし 自分が今から何したってほっちゃんは怒るんだし、だったら私は私でやりたいようにするからさ~?

2019-09-04 02:42:32
. @mmpoi_

北斗くん、人と接する時相手が「おまえのしたいようにしてくれ」みたいなこと言うと迷うよね…

2019-09-04 03:06:11
. @mmpoi_

北斗くん生まれた時から強大な存在がすぐそこにいたから願望に必ず「誰か」がいる気がする 自分のための望みみたいなものが薄い…?

2019-09-04 03:09:00
. @mmpoi_

だからこそ私は北斗くんが迷わず進んでる時はついて行くけど、北斗くんが行き詰まったら彼の内面を聞き出してあげる役がやりたいんだよな それは上手くできる気がする

2019-09-04 03:10:00
ゆりのき@黄昏星BOOTHで頒布中 @callings101

あまり一緒にいてくれない、なにを期待されてるかわからない、なにをしたら愛してもらえるかわからない……って幼少期だったらぜったいめちゃしんどいって……習い事全力で頑張ったら愛してくれる?って思って頑張って、でも結局親は帰ってこなくて……だったら私だったらグレる……

2019-09-04 02:09:26
ゆりのき@黄昏星BOOTHで頒布中 @callings101

火星座素直だからさ……愛には愛で応える循環ができればハッピーなんだけどね……。 欲しかった愛が得られなかったらそりゃバグるよ 愛されるために期待されてる通りに頑張らなきゃ、そもそもどんな期待をされてる…?わからない…って思い詰めて途方にくれてたことがあったなら尚更バグるよ

2019-09-04 02:07:01
ゆりのき@黄昏星BOOTHで頒布中 @callings101

言っててめちゃくちゃ傷ついた……(なんで?) ホッケ〜……

2019-09-04 02:12:20
ゆりのき@黄昏星BOOTHで頒布中 @callings101

ちゃんと向き合ってもらえたら、相手がどう思ってたとしても別に文句はない気がするんですよね。北斗視点向き合ってもらえてる気がしないからこじれてる。リバースライブでやっと向き合ってもらえた、みたいな感覚なんじゃないかな。それ以前はぜんぜん見てくれてなかったと思ってると思う

2019-09-04 02:49:38
ゆりのき@黄昏星BOOTHで頒布中 @callings101

茶化すのはほんとに、真面目で素直で情熱的な火星座相手には愚策なんですけど、息をするように茶化すのが風星座なんですよね 冗談言わないと喋れないの……? スバルはまだ寂しがり強めな蟹寄りなんで北斗の地雷源で茶化すことはしないんだけど。誠矢さんはやらかすからなー……

2019-09-04 02:53:48
ゆりのき@黄昏星BOOTHで頒布中 @callings101

茶化さず、ちゃんとこの俺と向き合ってくれ、話はそれからだ。

2019-09-04 02:47:51
ゆりのき@黄昏星BOOTHで頒布中 @callings101

一言で言えば「当事者意識を持ってくれ」「へんに茶化さずこちらと真剣に向き合ってくれ」なので、それ以前の問題なんですよ

2019-09-04 02:46:48
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ