正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

MAKS2019忘備録用の私的なまとめ

あとでちゃんとした文章を書くための資料用の私的なまとめですが一応一般公開しておきます。
2
前へ 1 ・・ 3 4
Seikoh Fukuma @doku_f

@KimK91fw @OKB1917 4年ぶりにモスクワに来て感じたのはロシアの民度は随分上がった感じがします。あのフリーダムさのも結構好きなのであのノリはずっと残ってて欲しいです。(多分残りそう)

2019-09-03 04:43:54
Seikoh Fukuma @doku_f

モスクワ最終日、午前中の時間を使って宇宙飛行士歴史記念博物館に行って来た。宇宙クラスタとしてモスクワに行ったなら少しでも立ち寄らねばなるまい。 pic.twitter.com/gw06W4lU5J

2019-09-03 18:58:06
拡大
Seikoh Fukuma @doku_f

夕方の飛行機に乗る関係で1時間程の駆け足の見学になったが8年前に比べて何割か展示物が入れ替わってたのと、全部ではないがちゃんと英語の説明文とオーディオガイドがついたりやCGシミュレーション映像が流れていて時代を感じる。

2019-09-03 19:04:13
Seikoh Fukuma @doku_f

今回のモスクワ旅行の反省点は何度か行ったので慢心してリサーチが足りなくてパトリオット・パークに行き損ねたのと(月曜休館なのを失念していた)、ロシア語の数字の聞き取りがなってない事だった。せっかく何年もロシア語を勉強していても肝心の数字が聞き取れないので会計の度に戸惑ってしまった。

2019-09-03 19:18:53
Seikoh Fukuma @doku_f

それにしても4年ぶりに来て思ったのは、イズムィコさんが言ってたようにモスクワは本当に小綺麗なパリみたいな都市になったと思う。以前は表通りはともかく小汚くて臭い場所が身についたのに、人も街も綺麗になってて、しかもルーブルが弱いので何でも安くて凄く観光にもお勧めの街になったと思う。

2019-09-03 19:28:58
Seikoh Fukuma @doku_f

ドモジェドヴォ空港は初めてなので色々手こずってしまった。出国のセキュリティチェックが意外に厳しくて時間がかかったり、お土産を買う場所で随分と迷ってしまった(飛行機搭乗口の目前に免税店があるとは思わなかった)。 あと観光ガイドでは宇宙食の自販機があると書かれてたが何処にも無かった

2019-09-03 22:37:34
Seikoh Fukuma @doku_f

さてもう直ぐ飛行機に乗るので無線封鎖。

2019-09-03 22:38:11
Seikoh Fukuma @doku_f

とりあえず成田空港に到着。

2019-09-04 09:07:52
Seikoh Fukuma @doku_f

モスクワに行く途中の機内で「君の名は」を見たのでそれ風に言うと、日本に戻ってみるとあれは夢だったのか?見ていた筈の夢は、いつも思い出せないと言う感じがする。確かに体験したのにだんだんと記憶が薄れていくのを感じる。

2019-09-04 10:17:12
Seikoh Fukuma @doku_f

そう言えばMAKS組、みんな多分1000枚近く写真を撮ったと思うけど、データ整理とかどうしてるの? (戻ったらやらなければならないけど、今から憂鬱)

2019-09-04 11:35:48
Seikoh Fukuma @doku_f

前にも言ったがモスクワから日本に戻って来るとエスカレーターのスピードが凄く遅く感じる。あとついモスクワ流地下鉄の乗り方(降りる駅の手前で乗客同士で次降りる人がドアの前に来るように入れ替わる)をしそうになる。

2019-09-04 18:19:05
前へ 1 ・・ 3 4