48のモチーフ集 ― エスキス

フランスの作曲家、シャルル・ヴァランタン・アルカンのピアノ小曲集「エスキス」op.63を紹介します。
0
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

正解はこういう曲でした 序盤の数小節に限って言うと「戦慄」からは程遠い、むしろ美しく清らかなイメージを抱きませんか? ところが少しづつでも確実に、変容していくのです… Alkan/Esuquisses, 48 Motifs,7.Le Frisson ,Op.63/pf:Yui Morishita youtu.be/hzE72AYaw6Q @YouTubeさんから

2019-08-01 22:39:04
拡大
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

@YouTube ある女性の後ろ姿かと思いきや老婆でした、という騙し絵をご存じでしょうか。わたしがこの曲に抱いた印象は、その絵です 最初のイメージとまるで違う、実態が露になっていく様がグロテスクで。この醜く変り果てていく感じが「戦慄」なのだろうな、と。この辺、アルカンらしいですね ではまた明日!

2019-08-01 22:58:35

第8曲「偽りの無邪気さ」

とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

こんばんは。夏バテしていませんか? アルカンの小曲集「エスキス」作品63の曲紹介をしています 今回は第8曲「偽りの無邪気さ」です いかにも癖がありそうな曲名ですねぇ。まぁお聴きください。 Alkan/Esuquisses, 48 Motifs,8.Pseudo-Naivete ,Op.63/pf:Yui Morishita youtu.be/mNBWi8ZJWBg

2019-08-02 22:46:51
拡大
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

昨日紹介した「戦慄」と少し似ている気がしますね。もしかしてセットなのかな? 繰り返しが多く、単純な曲のわりに、妙に重苦しさがずしずしと増していくような…難しいSFを読んでいるような感覚に陥ります。 そして終盤、実は全部作り物なんだよといわんばかりにふっと色褪せて消えていくのです。

2019-08-02 22:56:19
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

エスキスを通しで聞いて、一番時間が長く感じる部分がこの辺でした(6→7→8) アルカンが何を思ってこの曲たちを作ったのか全然掴めななかったのですが、たぶんこの奇妙な感じも欠くことのできない要素の一つなんだろうなぁと、今なら理解できます エスキスは人生、ですね…ではまた明日!

2019-08-02 23:09:39

第12曲「小舟歌」

とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

こんばんは! アルカン驚異の小曲集「エスキス」作品63の曲紹介をしています 今回は「第12曲 小舟歌」 (飛ばされた3曲は、後日TOP20で出てくるのでお楽しみに) 小舟歌は、第一巻最後の曲です Alkan/Esuquisses, 48 Motifs,12.Barcarollette,Op.63/pf:Yui Morishita

2019-08-04 23:30:18
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

曲集のラストに「舟歌」を持ってくる、というのはメンデルスゾーンの『無言歌集』に感化されたからでしょうか。アルカンは「歌曲集」と名の付く小品集を5つ作りましたが、その最後はすべて、終曲が「舟歌」なのです。 この「小舟歌」は、完全なる〆ではないので小なんですかね。好きですね舟歌。

2019-08-04 23:30:54
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

曲名通り、舟にのって物思いに耽っている感じがします。 水の揺らぎや光の反射などが綺麗ですが、ちょっと不穏な気配もあり。落ち着くようで落ち着かない、ゆらゆら揺れている不安定な心境のまま、第二章へと続くのです… というわけでエスキスの第一章でした 第二章は明るめですよー。また明日!

2019-08-04 23:31:29

第14曲「小二重奏曲」

とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

こんばんは アルカンの小曲集「エスキス」作品63の曲紹介をしています 今日から第二巻!ご紹介するのは第14曲「小二重奏曲」 小鳥が囀りながら飛び回っているような、とても速度が速く可愛らしい曲です アルカン/48のモチーフ:スケッチ集 14.小二重奏曲/演奏:森下 唯 youtu.be/8sN79-QbIe0

2019-08-05 22:24:01
拡大
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

解説文を見るとこれは「ドメニコ・スカルラッティ風に」と指示されているそうで、バロック時代のチェンバロの名手であるスカルラッティの音楽にそっくりな仕上がりになっているようです そんなことは知らなかったけれども、知らなくても自然と楽しめるし、ワクワクしてきますね

2019-08-05 22:31:49
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

でもよく聞くとこの曲…チェンバロらしい細かい刻みが際立っているし、旋律もやや古風な感じで、たぶん元ネタを知っているとより面白いんだろうなという気がします 結構早いから、短いけど弾くほうは大変なのかなと思いますが…あと最後の元気なぶつ切りが子供の曲っぽくて好きです ではまた明日ー

2019-08-05 22:42:05

第15曲「古い様式の協奏曲のトゥッティ」

とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

こんばんは! アルカンの小曲集「エスキス」作品63の曲紹介を続けています 今日は第15曲「古い様式の協奏曲のトゥッティ」 一分弱のやたらテンションの高いパキパキとした曲です アルカン/48のモチーフ:スケッチ集 15./演奏:森下唯 youtu.be/DLJZ-u9bYiU @YouTubeさんから

2019-08-06 22:29:41
拡大
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

@YouTube トゥッティというのは「合奏」という意味だそう TVアニメ『響け!ユーフォニアム』のED曲もトゥッティ!でしたね 妙に急いているような慌ただしさが感じられるのは、合奏だからかな。合奏ってお互いの気配を感じながらヒートアップして徐々に早くなるイメージが。去年のチェロソナタ第4楽章のように…

2019-08-06 22:41:25
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

@YouTube 昨日紹介した曲もそうでしたが、アルカンって古風アレンジが好きだったのか、昔の誰かに、あるいは何かに似せた曲をいくつも作り出しています。かと思うと新しい表現や手法を追及してみたり... 音楽というものに貪欲だったんだろうなと思います 今生きていたらどんな曲を作るのかなぁ ではまた明日!

2019-08-06 22:53:58

第17曲「3声の小さな前奏曲」

とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

こんばんは アルカンの小曲集「エスキス」作品63の曲紹介をしています 今夜は第17曲「3声の小さな前奏曲」です とても短く、同時にとても地味目な…さらっと流れていくような曲です アルカン/48のモチーフ:スケッチ集 17./演奏:森下 唯 youtu.be/Tjc5ESNGr-E @YouTubeさんから

2019-08-07 22:50:00
拡大
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

@YouTube いつもこれといって印象に残らず、次の小リートの曲の一部なのかなと間違えてしまうくらいのあっさりさです まぁ前奏曲なのだから、次のための導入みたいな位置づけだし、これでいいのかもしれませんが… 個人的な印象としては、一人で図書館で勉強している感じの曲です。真面目、やや寂しい、思考中

2019-08-07 23:03:48
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

@YouTube 解説を読むと、これは弦楽三重奏を模したもので、各声部の音域を考えると、ヴァイオリン2本とチェロという編成を意識しているのでしょう…ということでフムフム 一度この通りに、つまりヴァイオリン2本とチェロの音色で聞いてみたいものです。するとこの曲の印象も変わるかも? ではまた明日!

2019-08-07 23:13:36

第18曲「小リート」

とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

こんばんは! アルカンの小品集「エスキス」作品63の曲紹介を再開いたしますー。 さて今回は第18曲「小リート」 リートというのはドイツの歌曲という意味で、これはドイツ歌曲っぽいピアノ曲です アルカン/48のモチーフ:スケッチ集 18./演奏:森下 唯 youtu.be/axe4jABeOyY @YouTubeさんから

2019-08-18 22:27:06
拡大
とろこ◆森下唯ピアニート広報 @project_YM_

@YouTube 聞くとなんだかほっとするような、どことなく日本的な感じもする旋律。ドイツ風ということでちょっと硬めですが、それがまた昭和初期というかそんな雰囲気。 ピアノ曲なのでもちろん歌詞などないのですが、たとえば北原白秋とかの詩をあてて、歌いたくなるような親しみやすさを持っている気がします。

2019-08-18 23:10:48
前へ 1 2 ・・ 9 次へ