えるもさんの「特別展 侍」レポ

2019年、福岡市博物館で開催された展示会に行って参りました。
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

写真1枚目:刀剣乱舞コラボではないグッズ。左から図録、侍展クリアファイル(長谷部)、ロング絵ハガキ(長谷部、大典太、博多)、手前はトートバッグ

2019-09-10 17:28:19
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

写真2枚目:刀剣乱舞コラボグッズ。左4つは戦闘立ち絵のクリアファイル(奥から日本号、長谷部、大典太、博多)。右奥は描き下ろしイラストのクリアファイル(奥から大典太、博多、日本号&長谷部)、手前左は描き下ろしイラストのポスカ6枚、お守り(日本号)、手前右はコラボチケット&特製ホルダー

2019-09-10 17:32:08

ご覧の通り、コラボ前売券5種セットです。ノルマはあと4回。

おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

3枚目は先にツイートした、2020年刀剣カレンダーと、如水庵手ぬぐい(広げたところ)。

2019-09-10 17:33:02
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

買ってはないけど、描き下ろしイラストは江雪、宗三、骨喰、物吉、大典太、博多の6種(日本号&長谷部のクリアファイルは以前の描き下ろしイラストグッズの再販)。

2019-09-10 17:35:30
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

描き下ろしイラストのグッズはいろいろあって、ポスカは6枚1セット。その他はバラで、クリアファイルの他にキーホルダーもあった(悩んで今回は買わなかった)。黒い「刀剣お守り」は、よく見ると小さな穴で男士の紋と本体イラストが描かれてて、透かし見るもの。

2019-09-10 17:38:47
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

男士の紋入りハンドタオルとかもあった。他は思い出したら都度書きます(忘れてる

2019-09-10 17:40:03
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

日本号&長谷部のクリアファイル&ボスカセットは、確か去年の1月に初めて市博へ行ったときに買った記憶があるんですが、行方不明なので←

2019-09-10 17:41:36
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

そいや刀剣乱舞コラボの長財布2万円くらいの値札を見た記憶がよみがえった、種類は覚えてない

2019-09-10 18:28:12
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

あと侍展物販コーナーに、名将の兜ボトルカバーが何種類か置いてあった・・・兜によって値段が違うナーと言うのだけチェックしてた(種類は覚えてない

2019-09-10 18:32:42
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

他には普通の博多織の財布やポーチ、二〇加面型のポーチもあったかナー。あと日本刀の刀身が箸とかスプーンとかフォークとかになってる系のグッズ、戦国武将系のグッズ(タオルとか年表クリアファイルとか)、蒔絵シール、

2019-09-10 18:36:54
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

ペーパーナイフは五虎退(本体)しか見かけなかったけど、他の種類はないのかなぁ

2019-09-10 18:37:43
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

そいやちょっと変わったところで、各刀剣の「鍔」を並べたクリアファイルがあった。鍔を模したコースターも見た記憶(そこそこ厚みがあったような

2019-09-10 18:41:11
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

@saint__elmo 刀剣お守りは光に透かさないと写真に写らないので。種類は確か今回展示された8種類だったはず。 pic.twitter.com/BCHlHwZHik

2019-09-10 18:59:44
拡大
三輪士郎/Shirow Miwa @zi38

侍展の描き下ろし大典太イラストのタイムラプス動画です。 ポーズで結構右往左往してますね… #侍展 pic.twitter.com/zlo80PTJ9B

2019-09-10 19:20:35
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

そいや図録付き前売券の引き換え(は物販の方にあった)のところに、一緒に何かの申込書が置いてあったの見たけど、売り切れたグッズの申込書だったのか・・・

2019-09-10 20:21:53
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

そいや公式ツイートの侍展オリジナルグッズ見てて思い出したが、刀剣展示では恒例なのか知らん刀剣押形マステとか、紙製の立体パズル(刀掛けに置かれた状態の各刀剣を再現したもの)もありましたよ。

2019-09-10 20:42:44
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

食べ物系のグッズは見た記憶ないな(公式ツイートには土日のみ日本号どら焼き販売って書いてあるけど

2019-09-10 20:43:36
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

今年頭に長谷部の定期展示を見に行ったときは確か、刀剣羊羹を見た記憶があるんだけど、やっぱ暑い季節だからナマモノは普段は置いてないってことなのかなぁ

2019-09-10 20:46:34

インターバル的なもの

おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

侍展の情報をとげったでまとめてる最中に思ったんだが、「どら焼き日本号に熨斗つけてくれる如水庵」、マイング店ではなくデイトス店疑惑

2019-09-11 07:34:51
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

デイトスとマイングの位置関係が分かるよう、ちょいとマップを作ってみた(マップ画像はいずれも公式のフロアガイド。デイトスjrhakatacity.com/floor/df1.php マイングming.or.jp/floorguide/ pic.twitter.com/keJ8WBIiTa

2019-09-11 07:37:03
拡大
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

フロアガイドを見る限り、如水庵はマイングに2ヶ所、デイトスに2ヶ所、計4か所あるっぽい。緑の○を付けたところ。(デイトスは1ヶ所しか○つけてないけど、デイトス「29番」の如水庵2号店の位置がマップにない pic.twitter.com/DZwYttW4Ag

2019-09-11 07:39:50
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ