NASA小惑星サンプルリターン計画「OSIRIS-REx」選定

26
🚀C-ma🛰 @C_ma_rand

アームでサンプル取るのはいいけど、どんな風にカプセルに収めるんだろう???

2011-05-26 12:47:13
F_A @seisakusho_F_A

(^^)つ http://youtu.be/BeP20t76viY @C_ma_rand: アームでサンプル取るのはいいけど、どんな風にカプセルに収めるんだろう???

2011-05-26 12:49:06
拡大
とめきち @tome_kiti

手を伸ばして、つまんで、蓋を開けて、仕舞うのか…。まるでアニメみたいだな RT:@seisakusho_F_A: (^^)つ http://youtu.be/BeP20t76viY @C_ma_rand: アームでサンプル取るのはいいけど、どんな風にカプセルに収めるんだろう???

2011-05-26 12:57:22
拡大
NYAXA @nyaxa

小惑星探査。日本が爆弾で、アメリカがマニュピレーターって、なんか逆じゃないかと思ってしまうw

2011-05-26 13:20:06
しきしま@teardrop @shikishima

「オシリス・レックス」もちょっと怖いなー。数年宇宙で野ざらしにしたロボットアームをちゃんと動かす自信があるのかなあ。

2011-05-26 13:22:16
ぱぴぷぺぽ @nishiaki15

はやぶさに関わる社会現象、出版とか映画化色々ある(あった)けど、米国と宇宙開発で真っ向勝負って主旨の報道が一番最たるものだなって思います。

2011-05-26 13:09:38
岩本塚 @iwamototuka

YouTube - NASA | NASA selects OSIRIS-REx as New Frontiers Mission‏ http://htn.to/FkTdU7

2011-05-26 22:35:02
@OnWinterOrbit

投稿しました: オシリス・レックス: NASAの次の新しい開拓地は小惑星 http://bit.ly/jwVUgn

2011-05-26 06:39:11
@OnWinterOrbit

さあ、JAXAは先日「はやぶさ2」を開発に移す段階に来たと発表した。NASAもこうして小惑星からのサンプルリターン計画を発表した。宇宙探査は! 太陽系探査は! 小惑星探査は! おもしろくなるぞ!!

2011-05-26 06:44:51
@OnWinterOrbit

「はやぶさ2」が小惑星に到着するのが2018年で、出発が1年半後の2019年。オシリス・レックスは2020年に到着し、6ヶ月探査。つまり2018年から2020年までの間、途中空きはあるものの、未踏の小惑星の姿がたっぷり見られる。素晴らしい!

2011-05-26 07:06:42
@OnWinterOrbit

これは完全な想像。JAXAが「はやぶさ2」を早期にやる必要があった理由の一つに、オシリスの牽制にあった。つまりJAXAが今度は徹底した小惑星の理学探査をやるとなれば、NASAが同じ事をやる意味はあまりない(おまけにどちらも目指すのはC型小惑星)。

2011-05-26 08:00:18
@OnWinterOrbit

そしてNASAが最近の日本での「はやぶさ」の盛り上がりを知らないはずがない。当然「はやぶさ2」が通りそうだという感触も得ていたはず。そしてオシリス・レックスよりも数年先行されそうだという事も。にも拘らず、NASAは次期ニュー・フロンティアーズ計画に、オシリス・レックスを選んだ。

2011-05-26 08:04:09
@OnWinterOrbit

さらに、ニュー・フロンティアーズ計画はこれまでニュー・ホライゾンズとジュノー、ニュー・フロンティアーズの名の通り、未踏の世界を切り拓く計画ばかり採択している。そこに小惑星サンプルリターンの探査機を加えた。すでに日本が「はやぶさ」がやって、これから「はやぶさ2」もやるというのに。

2011-05-26 08:11:37
@OnWinterOrbit

という事は、NASAはいよいよ本腰を入れて小惑星を徹底探査し、本気で人間を送り込む事を考えているのかもしれない。無人探査のずっと先を見据えた上での、ある意味通過点としての無人探査。

2011-05-26 08:19:52
@OnWinterOrbit

あと発表文のどこにも「はやぶさ」について触れられている箇所がないことに注意すべきかもしれません。そればかりか人類の宇宙探査の未来を拓くとまで書かれています。このサイエンスに対する真摯かつ意欲的な態度こそ、NASAをNASAたらしめている最大の要因だと、私は思います。

2011-05-26 08:34:05
きみ_Lica @kimi_lica

リアルタイム動画とな。 ニュース - 科学&宇宙 - 米、小惑星探査機を2016年打上げへ(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト http://t.co/DWyyIdK via @natgeojp

2011-05-26 17:58:31
きみ_Lica @kimi_lica

自分が思ってること。 なんかうまいことやって、オシリスのサンプルを多めに日本にわかてもらえるように。 (日本→アメはDSN使用料でサンプル渡す) C型サンプルを比較研究できるなんて理想的じゃない?

2011-05-26 18:05:56
きみ_Lica @kimi_lica

もうすぐ準惑星ケレスにつく ドーン  んでもって、オシリス。 これも立派な小惑星調査の系譜だよねえ。

2011-05-26 14:49:59
きみ_Lica @kimi_lica

ふむ。 NASA to Launch Asteroid-Sampling Spacecraft in 2016 http://t.co/JM0knuc via @SPACEdotcom

2011-05-26 19:18:42
きみ_Lica @kimi_lica

ヤルコフスキー効果たしかめるのは、いいねえ。  着陸後、しばらくしてからやったロケットまつりで、この効果聞いたときは、おもしれー と思ったものだ。 

2011-05-26 19:25:04
きみ_Lica @kimi_lica

おしりすれっくす NHKアナが言うとまろやかだなあw  http://nhk.jp/N3vs5VR8

2011-05-26 19:30:48
きみ_Lica @kimi_lica

google リアルタイム検索で Osiris hayabusa って検索かけても、ほんとレスポンスないから、米国在住の印象はまた違うようですね。

2011-05-26 19:34:18
きみ_Lica @kimi_lica

いつも酷いyahooのコメ欄が 「こうやって互いに競いあうから発展するんだよな。」 といい部分も垣間見えるのが意外 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000031-jij-int

2011-05-26 19:35:47
きみ_Lica @kimi_lica

いつも酷いyahooのコメ欄が 「こうやって互いに競いあうから発展するんだよな。」 といい部分も垣間見えるのが意外 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000031-jij-int

2011-05-26 19:35:47