昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

陰山英男さん「食事療法」の言説に嵌り、指摘する人を片っ端からブロックする

百マス計算で有名な陰山英男さん、食事でうつが治った本に傾倒され、問題点を指摘するアカウント群をブロックしまくっているようです
24
Heartland @tamakana8

まさかの陰山英男さんにドン引きしてる。。最近の一連の主張には驚きしかない。

2019-09-15 19:14:24
よし🍐🐑🐏🍐ちょ、待てラシ @wordlab01

陰山英男ふざけてんのか?精神科医がわざわざ解説してるのに、なんの訂正にもなっとらんがな

2019-09-14 22:34:42
ARôK @roxokz

陰山英男さんが薦めていたトンデモ本を買ってはいけない。 そもそも、その本を薦めている陰山さん本人ですら本の内容を信じていないと言ってるんだから。 pic.twitter.com/771GXzdIi9

2019-09-14 11:05:33
拡大
拡大
あおじるPPPP @kale_aojiru

陰山英男氏の「科学が好き」は「科学的思考・手法を好む」という意味ではなく、理科実験的な「わーすごーい」の延長にあるなにかだと思う

2019-09-14 09:10:29
積分定数 @sekibunnteisuu

@Yossy_K 陰山英男の言う「科学」が我々の言う「科学」とは別なんでしょう。彼の言う「科学」が何かは知らないけど。

2019-09-14 09:01:15
安井守生@科学と心理学は大事 @Magio1976

陰山英男氏、指摘されると超音速ブロックするの、相変わらずですな…。 …で、例の香ばしいマッサージ・あんま・指圧師の小西伸也まで芋づるで沸いてきたではないか…… 素晴らしい会話の通じなさで読んでて酷く脱力するから色んなスポーツ系の動作のフォームが良くなりそうだな(錯乱

2019-09-13 15:37:00
ゆびぶえ @univ00009

なんか見覚えある人が炎上してるなと思ったら百ます計算の陰山英男先生じゃん、こんな事言う人だったのか pic.twitter.com/MznxBYLzXD

2019-09-13 14:59:06
拡大
拡大
拡大
拡大
tank @hoyatank

私はこういうの見るとあれ?と思ったりちょっとは調べないのかなと思うけど、陰山英男も学習障害が食べ物で改善すると言い出すご時世だしね。 陰山先生は長崎大教育学部が出してる「疑似科学とのつきあいかた ~教師を目指す皆さんへ」を読んでみては?と思う。 naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp/dspace/bitstre…

2019-09-13 13:38:42
雪白 @snow_blan

陰山英男が炎上の言い訳をしているのが流れてきたが、100マス計算等でこの人をもてはやしていた人はどのような目線で見ているのだろうか ちなみに私はこの手の人は一切信用していないのでそんな教育はさせていない

2019-09-13 08:22:51
Y @y_psychologist

@R103103 twitter.com/essence_sci/st… すごく丁寧に説明を試みている方もおられたのですが、伝わらないみたいですね…。 小学校の教員も、養成課程で統計学を学ぶようにしたら良いのかもしれませんね…

2019-09-15 20:38:33
Ess_Sci🇺🇦 @Essence_sci

@Kageyama_hideo 「○○の食事で○○が治った」事を立証するには、 ①他の条件を揃えたうえで、 ②「○○の食事」とそうでない食事を、どちらがどちらかわからない状態にして食べて、 ③さらに、治ったかどうかを、どちらの食事を食べているか知らない医師が判断する、 必要があります。

2019-09-15 09:20:29
Ess_Sci🇺🇦 @Essence_sci

@ptkohei @y_psychologist @R103103 おそらく、陰山さんの考えている「証拠」というのは、対照実験とか二重盲検などを考慮したエビデンスレベルの高い立証ではなく、「この食事で○人治った」という物量作戦の結果なんだと思います。 物量作戦の百マス計算で成功した事で、エビデンスレベル軽視になったのかも。

2019-09-15 21:40:25

学力テスト結果最下位の大阪府の再生に関わった結果

番外編

tetsuro @artanart02

陰山英男氏が教育委員長されても、大阪の学力テスト下位低迷でほぼ証明されたようにも思ってたけど。

2019-09-13 20:38:11