
猫さんが積極的に作画参加してくるのでトレイ設置したらめっちゃ気に入ってくれた「ペースが落ちてきたら猫を撫でて癒やされてモチベーションを回復」

漫画描いてると猫が積極的に作画へ参加してくるので苦肉の策として画面の前にトレイを設置したら、めちゃくちゃ気に入ったらしく常にここで監視してくれる。 猫のいる家庭は猫をどかすよりむしろ猫スペースを作った方がいい。逆転の発想。 pic.twitter.com/RodQzLIF36
2019-09-15 23:54:22猫用スペースに猫さん大満足

@H_Tenko @smbd 猫スペースを無視してわざわざキーボードの上へ来るかと思ったら、意外にちゃんと猫トレーに収まってくれるもんですね。
2019-09-16 15:44:56
@H_Tenko @yuukikagou どかすよりギリギリ邪魔にならないスペースを提供したのか これもまた逆転の発想と言えるのだろうか
2019-09-16 12:39:37猫編集者さんと和解できそう

@H_Tenko 要するに構ってほしいから来るんだからな〜(^^) そして作業に疲れたらもふって休める( ^ω^ )
2019-09-16 13:28:19
@H_Tenko わたしの父が本を書いていた頃も、父はパソコンのモニターとキーボードのあいだにねこスペースをつくってました。いい文章になってるか聞くと、よいときはシッポをふり、そうでないときはにゃー(ミャー)といってくれたそうです。
2019-09-16 12:16:14
@KatrinaLeRusso @H_Tenko そして生まれた名著がこれ pic.twitter.com/ztD2f7xDcX
2019-09-16 16:19:46
これは取り入れたい!

うちの3号も、いつも相方の邪魔してる! …こりゃ、特別席作るしかないな。 twitter.com/H_Tenko/status… pic.twitter.com/ri6hT2Eqz9
2019-09-16 10:13:48

そしてできた漫画
面白い上に役に立ちそうな素晴らしい漫画だ(カップアイスを探しながら)

普段こうして猫と戦いながら描いてる漫画。 twitter.com/h_tenko/status…
2019-09-16 13:41:37
「アップル信者の兄(vs)常識人の妹」 アップルはカッコいいんだ。ジョブズはいつだって正しいんだ。立ち止まるな、考えるな。アップルをすこれ。 #北海道は今日も平和です pic.twitter.com/gA05pQTpwk
2019-09-06 17:59:48
「アップル信者の兄(vs)常識人の妹」 アップルはカッコいいんだ。ジョブズはいつだって正しいんだ。立ち止まるな、考えるな。アップルをすこれ。 #北海道は今日も平和です pic.twitter.com/gA05pQTpwk
2019-09-06 17:59:48

