CSS Nite in Fukushima Vol.7「東北で活躍するクリエイターのアタマのなか。」

2019年9月14日(土)開催のCSS Nite in Fukushima Vol.7のツイートです。 イベント―ページ: https://cssnite-fukushima.com/vol7/
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
🍓かるぼ🍓 @carubo

藍の鰆 | 福岡県北九州市 藍の海から ainosawara.com #cssnite

2019-09-14 16:07:05
𓅿 @spt_eight

安達さんがフィッシャーマンジャパンに参加した動機 漁船に乗せてもらった時、とにかく漁師さんがかっこよかった #cssnite

2019-09-14 16:13:54
yshimizu @yshimizu125

今日いままでのセッション踏まえてみるとめっちゃ面白いな #cssnite

2019-09-14 16:15:29
yshimizu @yshimizu125

クリエイティブとは、未来をつくる仕事 #cssnite

2019-09-14 16:11:57
北風 和宏 @Rocal.Inc🔎 @kantaro3

今日一の名言 「おもせぐねぇ奴がおもせぃことをできるわけねぇだろ」 (面白くない奴が面白いことをできるわけないだろ) #cssnite

2019-09-14 16:11:37
yshimizu @yshimizu125

椿さんといい、熱を持って仕事をするのは大事だね~ #cssnite

2019-09-14 16:13:53
yshimizu @yshimizu125

おもしぐねーやつがおもしーことできるわけねー せやんな…… #cssnite

2019-09-14 16:10:15

セッション4『「案」を通すためのチカラ(発想と提案、プレゼン)』(株式会社スイッチ 鷹野 雅弘氏)

CSS Nite in Fukushima @cssnite_fks

続いてセッション4では、『「案」を通すためのチカラ(発想と提案、プレゼン)』と題して、株式会社スイッチの鷹野 雅弘さんにお話いただきます! #cssnite

2019-09-14 16:31:30
CSS Nite in Fukushima @cssnite_fks

鷹野さんの真骨頂、Illustrator講座から始まりました!高野さんイチオシの機能、シェイプ形成ツールの紹介です。 #cssnite

2019-09-14 16:37:29
akr @akr_ymmt

鷹野さんのお役立ちデモコーナー #cssnite

2019-09-14 16:32:39
🍓かるぼ🍓 @carubo

イラレの鬼便利ツール 「シェイプ形成ツール」 オプション:オブジェクト #cssnite

2019-09-14 16:33:43
yshimizu @yshimizu125

シェイプ形成ツールのオプションからスウォッチ→オブジェクトに変更するのを忘れずに! #cssnite

2019-09-14 16:35:16
CSS Nite in Fukushima @cssnite_fks

更に本編の前に、色覚障害に対するユニバーサルデザインについて、ワークショップ形式で色に依存しない表現方法を学びます #cssnite

2019-09-14 16:48:20
北風 和宏 @Rocal.Inc🔎 @kantaro3

海抜に「かいばつ」ではなく「海の高さ」とルビをふる! これですよ,これ。 #cssnite

2019-09-14 17:09:05
CSS Nite in Fukushima @cssnite_fks

自分がされたらイヤだな、と思う提案は? -あまり練られていない -仕上がりが雑 -期待値を超えない #cssnite

2019-09-14 16:50:30
カナ2@白米だいすき @MOCO_summer

CSS Nite in Fukushima,vol.7 Session4 鷹野雅弘さん「案」を通すためのチカラ 「クライアントは捨て案を選びがち」 あるある…(´ー`) #cssnite

2019-09-14 16:49:23
カナ2@白米だいすき @MOCO_summer

CSS Nite in Fukushima,vol.7 Session4 鷹野雅弘さん「案」を通すためのチカラ 制作過程を残しながら作業する ×ファイル単位 ○アートボート単位 #cssnite

2019-09-14 16:54:47
🍓かるぼ🍓 @carubo

ウェブデザインの思考法 | 金 成奎 | 工学 | Kindleストア | Amazon amazon.co.jp/dp/B07SC1WLXQ/… #cssnite

2019-09-14 16:57:23
たかみつ @Takamitu

アートボードでのバージョン管理は考えたことも無かった #cssnite

2019-09-14 16:55:16
yshimizu @yshimizu125

作品ではなく、顧客満足度 #cssnite

2019-09-14 16:56:00
北風 和宏 @Rocal.Inc🔎 @kantaro3

壁の穴理論で毎回思うんだけど、ここにいろんな付加情報が入るはずで、スピードとか費用とか色んな事を想像すると結果「(定価価格で充電がもち携帯性が高い、結局)ドリル」にいきつくこともあると思うのです。 #cssnite

2019-09-14 17:15:24
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ