
「ふたりらくご」5日目 9/17(火) 18:00-19:00 立川笑二-不動坊 神田松之丞-淀五郎 超満員札止め #シブラク
2019-09-17 20:11:20
「渋谷らくご」5日目 9/17(火) 20:00-22:00 春風亭昇々-妄想カントリー 玉川太福/玉川みね子-佐渡に行ってきました物語 三遊亭兼好-天災 隅田川馬石-お富与三郎 その五 〜与三郎の死〜 大入り満員 #シブラク
2019-09-17 22:11:10
渋谷らくご 2019/09/16 14:00〜16:00 馬石師匠通し公演の4日目。 この日しか聴いてないのに、わからないってことがなくて面白かった。凄まじい編集能力! 圓太郎師匠の噺も笑いの連続だったし…最高だったなぁ。 また来月も行きますっ! #シブラク #渋谷らくご pic.twitter.com/eQ7m9m0qtJ
2019-09-17 08:54:32

今日の #シブラク。 18〜19時の「ふたりらくご」には #散歩の達人 5月号「神田・神保町・日本橋」の表紙にご登場いただいた神田松之丞さんがご出演。 20〜22時の回は9月号の新作落語ページにご登場いただいた春風亭昇々さんがご出演!9月の渋谷らくごクライマックス、豪華なラインナップ😲 #さんたつ twitter.com/shiburaku/stat…
2019-09-17 10:55:41
▼渋谷らくご9月公演 本日の見どころ 【「渋谷らくご」隅田川馬石「お富与三郎」(五) 9月17日(火)20:00~22:00 春風亭昇々 玉川太福 三遊亭兼好 隅田川馬石「お富与三郎(五)」 #シブラク】 eurolive.jp/shibuya-rakugo… 通し公演の五日目、最終公演 ドラマチックなエンドを見届けてください pic.twitter.com/0Wfdvbmxcv
2019-09-17 07:55:43
本日「渋谷らくご」9月公演4日目 18時からの1時間公演は、神田松之丞(まつのじょう)さん登場、 相方は、立川流二つ目 笑二(しょうじ)さん。 当日券50枚あり。 座布団席覚悟の方ならば、今年に入ってから入れなかった方はおりませんよー。 #シブラク twitter.com/shiburaku/stat…
2019-09-17 11:46:13
▼渋谷らくご9月公演 本日の見どころ 【「ふたりらくご」松之丞シリーズ with 立川笑二 9月17日(火)18:00~19:00 立川笑二 神田松之丞 #シブラク】 eurolive.jp/shibuya-rakugo… 今後数十年続く、講談黄金期の幕開けを見届けてください。 pic.twitter.com/JoqE3TfRpn
2019-09-17 07:55:00
本日「渋谷らくご」9月公演 5日目 20時からの今月最終公演は、 隅田川馬石(ばせき)師匠の通し口演 狂気の昇々さん、浪曲 太福(だいふく)さん、 そして明るく元気な兼好師匠が登場! 当日券50枚あり。 そうなるの!? な、ラスト公演をどうぞ聴きにきてくださいね。 #シブラク twitter.com/shiburaku/stat…
2019-09-17 11:48:55
とても久しぶりにシブラクの当日券並んでる。そういえば1年前の9月のシブラクで同じように当日券並んで松之丞さんを初めて聴いたんだよなあ 1年ってはやい
2019-09-17 16:39:00
時間年休の余りがあるから、思い切ってシブラクふたりらくごの当日券に。早くつきすぎたな、と思っていたら!1640着で凄い並んでるよ。 まぁ、購入出来たけど。
2019-09-17 17:21:36
今日もシブラク! 2日連続は久しぶりだなぁ~ まだ昨日の余韻が残ってますが(〃艸〃)♡ 今日の松之丞さんも楽しみたいと思います♪
2019-09-17 17:51:14
渋谷らくごに向かってます。 初ユーロライブ、無事に到着できるかな😅 パルコ、ジャンジャンはよく行ってましたが、もう何十年も前だし。 まさか落語で行くようになるとは思ってもいなかったです。 七之助さんの切られの与三が浮かびますが、馬石師匠の与三郎楽しみ、もちろん兼好師匠も💕
2019-09-17 19:08:15
笑二さん40分、インターバル2分、松之丞さん50分の長講ふたりらくご。 こんなプライスレス聴いたことない。 #シブラク pic.twitter.com/X0ISCTZiWn
2019-09-17 19:44:26

本日、ふたりらくご 大サービス90分の口演に!笑ニさんの改作 不動坊面白かった!来年二月に大きな名前を継がれる松之丞さんは名前の重みと芸道のお話をまくらから見事に繋げて淀五郎を! 素晴らしかった。#シブラク pic.twitter.com/LFBxo8aREP
2019-09-17 19:44:30

来年真打に昇進が決まっている神田松之丞さんが「松之丞」のうちに生で講談を観ておきたかった。 初めて生で観る講談は圧巻の一言だった。 時折解説を挟んでくれるのでとても分かりやすかった。 仮名手本忠臣蔵めちゃくちゃ観たくなった! まくらの愛のある毒舌はまあ酷かったw #シブラク pic.twitter.com/xO0IOm9noC
2019-09-17 19:52:11


ふたりらくごで神田松之丞。生で2回目の鑑賞。前方席だったので表情の変化もバッチリ観れた。近くで見たほうが迫力、演じ分けの凄さが倍増。ギッと睨まれたり泣かれたり、三河屋に自分が説教されたくらい入り込み本当に胃がキリキリ痛くなってしまった。#シブラク@shiburaku
2019-09-17 19:54:05