
-
膣内にスプレー缶をつっこんだら蓋が5年抜けなかった23歳女性に「情報量が多すぎるw」→病気を面白おかしく扱うのはやめ..
1920pv New 1 user
-
不適切な表現が検閲され自動的に適切な表現へと変換される誰も傷つかない新SNS『DYSTOPIA』がリリースされた「私..
36488pv 235 67 users 65
-
タイッツーは個人運営SNSだから限界まで伸ばせばちぎれちゃうので破れないように履こうって話
22479pv 73 4 users
-
11月からTwitterサークル機能が廃止に…。惜しむ声や廃止後の投稿の扱いに関して懸念する声も
6126pv 18 1 user 42
-
「今では工芸品はSNSを見て購入する人がメインになり、百貨店でフラッと立ち寄って買う人はいなくなった」職人が語るコロ..
43783pv 100 59 users 87
-
-
「夜昼構わず頭のおかしな人が見られるから飽きることはありません」ラスベガス警察の名言が全SNSのあってほしい姿だという話
43069pv 42 5 users 6
-
シャインマスカット398円のネットニュースを見てスーパーへ飛んで行ったら、1980円して泣いた「どこで安く売ってるん..
46377pv 52 2 users
-
犬がSNSをやっていると思ってアカウントを見に行くと本犬ではなくて飼い主さんがSNSを管理していることが多い
39899pv 34 26 users 40
-
現代の「感想文化」は作品の元ネタの早押しクイズ大会かクソデカ感情のプレゼン大会になっている。自分だけの感情を受け止め..
60417pv 146 183 users 19
-
『SNSで4ヶ月で採用面談100名、採用40名って結構すごくない?』⇒「何を採用したのか知りませんが、オタクの会社の..
10527pv 8 45 users
-
学生へ「TLのいつも玩具で遊んでるように見えるおじさんたちは実は必死に働いているので学業だけはしっかりした方がいい」
58494pv 180 2 users 27
-
-
最近の「オタク」的な振る舞い、情報量で戦い、行動力を求められ、SNSや実社会で顰蹙をかわない礼儀作法が必要なのであと..
5568pv 2 1 user 9
-
SNSの台頭で「偏愛をアピールすることがオタク行為」みたいなイメージが強まり「いろんなことに詳しいオタク」が減ってい..
28513pv 108 48 users 17
-
有吉弘行、コメント欄が謎の外国人に荒らされまくってしまってブロックを諦めてしまう…。
6558pv 1 1 user
-
子供のSNSリテラシー教育どうしてる?「何を書かないかが大事」「SNSだから特別なことなんてない」
4916pv 18 1 user 18
-
毎年誕生日に終活ノートを更新している→「若い人やオタクほど作っておいた方がいいのかも」
8256pv 21 1 user 18
-
-
農林水産省の#食べるぜニッポンの投稿が絶対Twitter分かっている役人がやった感がある
24357pv 54 1 user 15
-
23歳のギャルに『昔インスタ流行る前にツイッターってやつみんな使ってたじゃないですかぁ』って言われてしんだ「既に過去..
19105pv 31 1 user
-
1週間Twitter(X)を収益化のためにリプとかツイートしまくって、利益いくらだと思いますか?→衝撃的な収益に「普..
99269pv 83 71 users 47
-
「119番がすぐに繋がらなくても繋がるまで待つのが大事」をツイッターで知っていたので無事救急車を呼べた話
27960pv 179 4 users 16
-
フリー素材をアイコンにしている人が運営から指摘され変更→フリ素の中の人から感謝のコメントが届く展開に
150974pv 101 73 users 2
-