裏古楽の楽しみ -2019年09月23日 - 神聖ローマ帝国皇帝の宮廷・支配地で活躍した作曲家(1)

1
リンク tower.jp デュファイ・アンサンブル/J.Vaet: Te Deum Laudamus - TOWER RECORDS ONLINE J.Vaet: Te Deum Laudamus、デュファイ・アンサンブル、CD- タワーレコード
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー ファート:モテット集/マニフィカト/ミサ・クオディリベティカ(デュファイ・アンサンブル) 「ファート:モテット集/マニフィカト/ミサ・クオディリベティカ(デュファイ・アンサンブル)」(レーベル: Ars Musici)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:テ・デウム / クオティエス・ディエム / 貴方の僕たちが / 「暗闇の中にあるもの」 / 第2旋法によるマニフィカト / ミサ・クオディリベティカ
リンク tower.jp デュファイ・アンサンブル/ファートの「レクィエム」, およびその他の多声楽曲 ~16世紀, 神聖ローマ皇室の巨匠~ - TOWER RECORDS ONLINE ファートの「レクィエム」, およびその他の多声楽曲 ~16世紀, 神聖ローマ皇室の巨匠~、デュファイ・アンサンブル、CD- タワーレコード
リンク tower.jp エリク・ファン・ネーヴェル/Philippus de Monte and the Hapsburgs - TOWER RECORDS ONLINE Philippus de Monte and the Hapsburgs、エリク・ファン・ネーヴェル、クレンデ、CD- タワーレコード

ご案内:今谷和徳/今週は、16世紀の神聖ローマ帝国皇帝の宮廷とその支配地で活躍した作曲家をご紹介します。1日目は皇帝マクシミリアン2世の宮廷楽長ヴァートの作品。

楽曲

「テ・デウム」
ヴァート:作曲
(合唱)デュファイ・アンサンブル、(バスと指揮)エッケハルト・キーム
(8分32秒)
<ARS MUSICI 232392>

「エルサレムの娘らよ」
ヴァート:作曲
(合唱)デュファイ・アンサンブル、(バスと指揮)エッケハルト・キーム
(3分16秒)
<ARS MUSICI 232354>

「日の出より、日が地に沈むまで」
ヴァート:作曲
(合唱)デュファイ・アンサンブル、(バスと指揮)エッケハルト・キーム
(6分40秒)
<ARS MUSICI 232354>

「めでたし、海の星」
ヴァート:作曲
(合唱)デュファイ・アンサンブル、(バスと指揮)エッケハルト・キーム
(7分26秒)
<ARS MUSICI 232354>

「第2旋法によるマニフィカト」
ヴァート:作曲
(合唱)デュファイ・アンサンブル、(バスと指揮)エッケハルト・キーム
(8分30秒)
<ARS MUSICI 232392>

「おお、何と誉れある王国」
ヴァート:作曲
(合唱)クレンデ・コンソート、(合奏)コンチェルト・パラティーノ、(指揮)エリク・ファン・ネーフェル
(4分17秒)
<Eufoda 1164>

「サルヴェ・レジーナ」
ヴァート:作曲
(合唱)カペラ・サンクティ・ミカエリス、(合唱と合奏)クレンデ・コンソート、(指揮)エリク・ファン・ネーフェル
(6分46秒)
<Eufoda 1164>


Dafne🐏 @cecile7momo

明日も #古楽の楽しみ も今谷先生あるし仕事だし寝ようかと思うけどお腹すいた。

2019-09-23 03:06:43
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

#古楽の楽しみ ▽神聖ローマ帝国皇帝の宮廷・支配地で活躍した作曲家(1) - NHK ご案内:今谷和徳/今週は、16世紀の神聖ローマ帝国皇帝の宮廷とその支配地で活躍した作曲家をご紹介します。1日目は皇帝マクシミリアン2世の宮廷楽長 #ヴァート の作品。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2019-…

2019-09-23 03:39:14
リンク 古楽の楽しみ - NHK 古楽の楽しみ - NHK 中世・ルネッサンスからバロックまで、古楽の世界をくまなくご紹介。
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

ヤコブス・ファート(Jacobus Vaet, 1529年ごろ - 1567年1月8日)は盛期ルネサンス音楽のフランドル楽派の作曲家。ジョスカン・デ・プレとパレストリーナの中間の世代の代表的作曲家のひとりで、通模倣様式によるよどみないポリフォニー音楽を残した。 #古楽の楽しみ

2019-09-23 03:52:40
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

【CD】 J.Vaet: Continuo Lacrimas - Requiem, Motets デュファイ・アンサンブル ARS MUSICI 232354 tower.jp/item/2690558 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/K1lpBQUGGY

2019-09-23 04:08:10
拡大
リンク tower.jp デュファイ・アンサンブル/J.Vaet: Continuo Lacrimas - Requiem, Motets - TOWER RECORDS ONLINE J.Vaet: Continuo Lacrimas - Requiem, Motets、デュファイ・アンサンブル、CD- タワーレコード
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

【CD】 J.Vaet: Te Deum Laudamus デュファイ・アンサンブル ARS MUSICI 232392 tower.jp/item/2690670 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/ntTaZGOeTS

2019-09-23 05:05:57
拡大
崎田幸一 @jikou9

おはようございます(^^)/。って流石にみなさん昨日聴いているからまだおやすみですか(^^;。ぼくはこの後『古楽の楽しみ』『きらクラ』と聴きます(^^)/。来週は久々の日曜朝にですね(^^)v。#音楽の泉

2019-09-23 05:12:16
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

古楽の楽しみ ▽神聖ローマ帝国皇帝の宮廷・支配地で活躍した作曲家(1) - NHK ご案内:今谷和徳/今週は、16世紀の神聖ローマ帝国皇帝の宮廷とその支配地で活躍した作曲家をご紹介します。1日目は皇帝マクシミリアン2世の宮廷楽長ヴァートの作品。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2019-… #古楽の楽しみ

2019-09-23 05:22:41
リンク 世界の歴史まっぷ Glossary | 世界の歴史まっぷ Archive
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ タミタミの衆~~~おきなあかんようぅ~~~ はじまるでぇ~~~ おはようさんです

2019-09-23 05:54:44
のずこ(低浮上) @nozu03

#古楽の楽しみ 今週は今谷先生。私は今日は早番で、月曜の早番多いなあ、、、と思いつつしたくをしています。みなさま佳き祝日を。まもなくです\( ˙ - ˙ )/

2019-09-23 05:56:12
1 ・・ 6 次へ