裏古楽の楽しみ -2019年09月25日 - 神聖ローマ帝国皇帝の宮廷・支配地で活躍した作曲家(3)

3
リンク Discogs Orlando di Lasso* - Cantus Cölln, Konrad Junghänel - Prophetiae Sibyllarum • Italienische Madrigale • Französische Chansons Discogs: 1994 CD, Prophetiae Sibyllarum • Italienische Madrigale • Französische Chansons. リリースのクレジット、レビュー、トラックを確認し、購入。
リンク Discogs Orlando Di Lasso* - Van Laethem*, Caals*, Van Altena*, Cabre*, Concerto Palatino, Currende, Erik Van Nevel - "Patrocinium Musice View credits, reviews, tracks and shop for the CD release of "Patrocinium Musices" 1573-1574 on Discogs.

ご案内:今谷和徳/バイエルン公国で活躍したオルランドゥス・ラッスス(オルランド・ディ・ラッソ)のラテン語のモテトゥスやフランス語のシャンソンをお送りします。

楽曲

「モテトゥス「今日、聖霊降臨の日は来たりぬ」」
(合唱)タリス・スコラーズ、(指揮)ピーター・フィリップス
(4分58秒)
<GIMELL NSC 38>

「モテトゥス「恐れと震えが」」
(合唱)タリス・スコラーズ、(指揮)ピーター・フィリップス
(4分19秒)
<GIMELL NSC 38>

「シャンソン「返してください、心のひとよ」」
(合唱)カントゥス・ケルン、(指揮とリュート)コンラート・ユングヘーネル
(2分16秒)
<Harmonia mundi(独) 05472 77304 2>

「シャンソン「こんにちは、私の心よ」」
(合唱)カントゥス・ケルン、(指揮)コンラート・ユングヘーネル
(1分16秒)
<Harmonia mundi(独) 05472 77304 2>

「シャンソン「大地は水を吸い」」
(合唱)カントゥス・ケルン、(指揮とリュート)コンラート・ユングヘーネル
(1分55秒)
<Harmonia mundi(独) 05472 77304 2>

「シャンソン「私は希望を持っているが恐れてもいる」」
(合唱)カントゥス・ケルン、(指揮とリュート)コンラート・ユングヘーネル
(2分40秒)
<Harmonia mundi(独) 05472 77304 2>

「シャンソン「愛の神よ、私に平和か休戦を与えてくれ」」
(合唱)カントゥス・ケルン、(指揮とリュート)コンラート・ユングヘーネル
(3分09秒)
<Harmonia mundi(独) 05472 77304 2>

「モテトゥス「めでたし、天の女王」」
(合唱)タリス・スコラーズ、(指揮)ピーター・フィリップス
(3分50秒)
<GIMELL NSC 38>

「モテトゥス「うるわしき救い主のみ母」」
(合唱)タリス・スコラーズ、(指揮)ピーター・フィリップス
(3分06秒)
<GIMELL NSC 38>

「モテトゥス「サルヴェ・レジナ」」
(合唱)タリス・スコラーズ、(指揮)ピーター・フィリップス
(3分56秒)
<GIMELL NSC 38>

「モテトゥス「聖人らの魂は天にて喜びたり」」
(ソプラノ)カテリーネ・ファン・レーテム、(合唱と合奏)クレンデ・コンソート、(合奏)コンチェルト・パラティーノ、(指揮)エリク・ファン・ネーフェル、ほか
(2分54秒)
<ACCENT ACC 8855>

「モテトゥス「神が立ちたまい」」
(ソプラノ)カテリーネ・ファン・レーテム、(合唱と合奏)クレンデ・コンソート、(合奏)コンチェルト・パラティーノ、(指揮)エリク・ファン・ネーフェル、ほか
(6分15秒)
<ACCENT ACC 8855>

「モテトゥス「主よほめたたえよ」」
(ソプラノ)カテリーネ・ファン・レーテム、(合唱と合奏)クレンデ・コンソート、(合奏)コンチェルト・パラティーノ、(指揮)エリク・ファン・ネーフェル、ほか
(4分09秒)
<ACC 8855>


ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

#古楽の楽しみ ▽神聖ローマ帝国皇帝の宮廷・支配地で活躍した作曲家(3) - NHK ご案内:今谷和徳/バイエルン公国で活躍したオルランドゥス・ラッスス(オルランド・ディ・ラッソ)のラテン語のモテトゥスやフランス語のシャンソンをお送りします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2019-…

2019-09-25 03:51:44
リンク 古楽の楽しみ - NHK 古楽の楽しみ - NHK 中世・ルネッサンスからバロックまで、古楽の世界をくまなくご紹介。
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

オルランド・ディ・ラッソ(Orlando di Lasso:イタリア語形)、オルランドゥス・ラッスス(Orlandus Lassus:ラテン語形)(1532年 - 1594年6月14日 ミュンヘン)は、後期ルネサンスのフランドル楽派の作曲家。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA… Wikipedia #古楽の楽しみ

2019-09-25 04:08:07
リンク Wikipedia オルランド・ディ・ラッソ オルランド・ディ・ラッソ(Orlando di Lasso:イタリア語形)、オルランドゥス・ラッスス(Orlandus Lassus:ラテン語形)(1532年 - 1594年6月14日 ミュンヘン)は、後期ルネサンスのフランドル楽派の作曲家。 名前の表記としては、近年では、Orlande de Lassus や Roland de Lassus なども使われるようになっている。ローマ楽派のジョヴァンニ・ピエルルイジ・ダ・パレストリーナと並んで、こんにちでは、フランドル楽派のよく練れたポリフォニー様式を最も 7
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

今朝の『CD』 <GIMELL NSC 38> → CDGIM-018 Lassus: Missa Osculetur Me / Phillips, Tallis Scholars タリス・スコラーズ 、 ピーター・フィリップス (Conductor) #古楽の楽しみ pic.twitter.com/yi5ca0WAol

2019-09-25 04:29:58
拡大
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

今朝の『CD』 (合唱)カントゥス・ケルン、(指揮)コンラート・ユングヘーネル Harmonia mundi(独) 05472 77304 2 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/joM9psWH4a

2019-09-25 04:36:57
拡大
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

今朝の『CD』 (ソプラノ)カテリーネ・ファン・レーテム、(合唱と合奏)クレンデ・コンソート、(合奏)コンチェルト・パラティーノ、(指揮)エリク・ファン・ネーフェル、ほか ACCENT ACC 8855 #古楽の楽しみ

2019-09-25 04:43:36
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 待機 #名曲の小箱 エルガー「威風堂々」 小学校の卒業式で音楽の先生のピアノ演奏とともに入場した思い出。 今思えば素晴らしい音楽体験。

2019-09-25 05:54:11
ミミ・ヒポフリギア夫人 @miumiu2009

おはようございます🌞 今谷先生週♪ 今日はラッススだ♪♪ ルネポリ充〜💓 NHK-FM #古楽の楽しみ ▽神聖ローマ帝国皇帝の宮廷・支配地で活躍した作曲家(3) 2019年9月25日 午前6時0分 nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2019-09-25 06:00:10
開運声磨き職人 @M3l1hFDFd6YRLWX

おはようございます。16世紀後半の音楽。#古楽の楽しみ

2019-09-25 06:01:41
AlTarf @AlTarf

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽神聖ローマ帝国皇帝の宮廷・支配地で活躍した作曲家(3) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2019-09-25 06:01:55
たてぶえ天国♪ @flauto_dolce

『ルネサンスの音楽家たち』 (今谷和徳) 第2巻にラッススの章があり、わかりやすく詳しい。 #古楽の楽しみ iss.ndl.go.jp/sp/show/R10000…

2019-09-25 06:02:02
gurucchi @gurucchi

おはようございます。今朝はバイエルン公国の音楽。#古楽の楽しみ

2019-09-25 06:02:10
椎竹 @confuse06896025

おはようございます。今朝の #古楽の楽しみ はラッスス/ラッソ特集と。確かヴォクス・ルミニスも音盤出してたかと… 皆様どうか、息災な水曜を m(_ _)m

2019-09-25 06:02:25
monaca @y_monaca

おはようございます。良いお天気になりそう。 #古楽の楽しみ 聞いています。 pic.twitter.com/2iPKlbXklS

2019-09-25 06:02:53
拡大
びたみんC&E @amzj3

まずは、名前の読み方問題の解説・・・ #古楽の楽しみ

2019-09-25 06:03:22
1 ・・ 6 次へ