佐賀豪雨災害 重油流出 まだまだ終わらない 【3】9/16〜9/27床下にこびりついた重油との格闘と地域や組織のすがた

写真家の大串祥子さん@vostokintheair が被災され今なお続く復旧作業を克明に発信されています。 発災から1ヶ月を機に途中経過をまとめておきます。 【まとめ1】8/28〜8/31 発災とその直後 https://togetter.com/li/1408087 【まとめ2】9/1〜9/15 重油まじりの水で浸水したおうちの片づけ 続きを読む
5
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

重油まみれの我が家に、世界中のボランティアさんが来てくださり、工具とコーヒーを片手に心が繋がることができて、密度の高い一日でした。 人に道あり。 どんな地獄にも灯火はある。暗闇のロウソクの炎は太陽よりもまぶしい。 pic.twitter.com/jRsETTOsn6

2019-09-15 16:27:21
拡大
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

被災用ほしい物リスト 被災した家の消毒やボランティアさんへの差し入れです。よろしければご支援いただけますと幸いです。 amazon.co.jp/hz/wishlist/ls…

2019-09-16 00:19:26
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

早く美少年を撮りに旅に出たいです。重油のバカヤロー💢💢💢 twitter.com/jagd_owner/sta…

2019-09-16 09:36:51
JAGD @JAGD_owner

「耽美系美少年芸術」写真家だと思ってたら違った(´⊙ω⊙`) いや、そんなジャンルあるのか知らないけど… twitter.com/vostokintheair…

2019-09-16 08:58:55
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

今日はボランティアさんたちと、残り3部屋の床下の土の掻き出しです。左が先日掻き出した部屋。右は今日掻き出す部屋。黒くギラギラした感じが違うので一目瞭然です。 pic.twitter.com/dpCpQjcBn1

2019-09-16 09:39:58
拡大
拡大
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

昨日のフローリングぶち抜きの床下。重油感ある箇所を撮影。これは高圧洗浄機では取れないだろうなぁ。重油がある限り、乾きが遅くなり、異臭も続く。全取っ替えとかしたら大変な金額になってしまう。うーむ、どうしたものか。 pic.twitter.com/qkYN2z7Mgp

2019-09-16 09:49:29
拡大
拡大
拡大
拡大
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

この黒さ。重油のひどいエリアであることは間違いない。 pic.twitter.com/A1d12Dum2a

2019-09-16 09:50:22
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

昨日の白カビは今日のところは収まっている。根っこが死んだわけではないので安心はできない。引き続きエタノール攻撃!(「この薬剤がアルコールのベストバランス」と風組関東 @kaze_musashi の小林さん) pic.twitter.com/pVh2N9TBsC

2019-09-16 10:27:14
拡大
拡大
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

ボランティアさんが土の掻き出し。重油がキツイので、色の違いが歴然です。 pic.twitter.com/7yB0sJ04KG

2019-09-16 10:32:25
拡大
拡大
拡大
拡大
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

昨日は別箇所でしたが、洗ってもダメだったものは、削ったりもされてました。 twitter.com/nicorista/stat…

2019-09-16 10:33:14
にこりす。nicoris a.k.a. "nicorista" @nicorista

ううむ。削るしかないのだろうか? プロの大工さんや木工業の人ならわかるだろうか? twitter.com/vostokintheair…

2019-09-16 10:11:53
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

台所の床下。重油感がすごい。刺激臭が上がってくる。奥に見える床下は掻き出したあとなので、きれいです。ここも掻き出したほうがいいのよなぁ。 pic.twitter.com/fd49w5e40o

2019-09-16 10:47:35
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

手付かずの台所の床下。奥に見えるは土を掻き出した部屋の床下。ここもきれいにしないとどうにもならない。 pic.twitter.com/SlXVM7woQV

2019-09-16 10:49:09
拡大
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

今日は敬老の日。熊本から三世代のボランティアさんが来てくださいました。 pic.twitter.com/h5GD7N3Hmp

2019-09-16 11:03:29
拡大
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

今日は熊本、東京、佐賀の人たちが助けてくださってます。ボランティアさん、暑い中、ありがとうございます! pic.twitter.com/NHGOoKR1pf

2019-09-16 11:04:12
拡大
lakshmi(ラクシュミー) @mahashri

佐賀豪雨で被災された大串祥子さん@vostokintheair が復旧作業を詳細にレポートされています。重油と水がついた家の下の土、床下の木、洗い流して作業されているさまは昭和の枠組み昭和のフォーマットを可視化されてるようで胸がつまります。やぎ座土星の時期に見えてなかった土星を見るといいますか

2019-09-16 11:14:12
lakshmi(ラクシュミー) @mahashri

9/21(土)17:30〜佐賀豪雨災害支援チャリテイタロット@旗の台芳垣宗久氏@astrohund の毎年恒例秋分イベントにチャリテイタロット席を設けます。占星術トーク炸裂そしてリアルなタロットリーディングも経験してみて。要予約。イベント参加料はお食事されない方は無料です。m.facebook.com/events/5032874… pic.twitter.com/gmPQRFdqIJ

2019-09-16 11:20:56
拡大
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

腰にくる根気のいる仕事です。感謝しかありません。 pic.twitter.com/mBatgKJnTE

2019-09-16 11:22:36
拡大
拡大
拡大
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

熊本からのボランティアさん曰く、大町町は明日から県外からのボランティア受付をしないかも、みたいなことを話されていた。 うーん。人出はいくらあっても困らないのに! 今日は午後に追加の女性8名が来て下さるそうです。感謝!

2019-09-16 11:39:55
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

今日は婦人会の方が差し入れに来てくださった。心配してくださるのはありがたいのだが、重油の付着した家の後処理の手間暇や、悪臭の中に人が住まわされる苦痛については、実感として理解されてないのかもだった。 県内外のボランティアさんは五感を使って作業されるから、全身で共感してくださる。

2019-09-16 12:45:35
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

「何か言いたいことがあれば伝えます」とのことだったので、「早くお金をください」とのみ言わせていただいた。初期の洗浄は頑張ってるけど、床板、床下、床上、特に壁の内側がカビはじめている今、どう手をつけていくのか、こちらも知る必要がある。重油の持ち主に届くかどうかは知りませんが。

2019-09-16 12:50:14
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

狭い町だけに、知り合いレベルには重油の持ち主の社員もいるし、取引先や家族だってそう。経営者の責任と考えれば、養鶏場の死臭がする鶏まで処分させられる社員もたまったものではないだろう。だが、流れた責任はある。ゼニでは換算できない思い出や時間や心身の健康についてはひたすらやられ損。

2019-09-16 12:56:15
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

婦人会の人に向かって(とばっちり失礼)、「○○○○○(重油の持ち主)を○○○○てぇ!」と叫んだとき、正直スカッとした自分がいた。ひたすら我慢、我慢、怒っても仕方ない、キレる暇があったら床下を洗え、と抑えてきたけど、正直に空に叫んだら、腹の中が軽くなった。

2019-09-16 12:59:31
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

毎回イライラするのが、佐賀鉄工所の社長説明会にしても、今後の被災世帯への補償問題についての話し合いも、いつも町の重役(顔役)だけで非公開で行われること。住民の我らは出席もできない。これはどう考えてもおかしいと思ってる。

2019-09-16 13:03:19
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

エラい人たちは、「段階をおいて必ず各世帯のみなさまにも説明します」というけど、まだ何も聞いてない。おかしいよね。少なくとも営業再開するなら、重油の設備がどう改善されたか/されるか、はこの目で見ないと納得できない。

2019-09-16 13:06:24
1 ・・ 18 次へ