『ヒット作続篇、ハイブロウを目指したらマイナーで暗くなる』現象がある?〜仮面ライダーXとかジャッカー電撃隊とか

わかりみ。だけど、悪くいわんといて…
10
ルゥ @LOUMOGU

@takeda1967 オバQ、パーマンの後の21エモン…

2019-09-29 12:50:03
おすすまの人 @osusuma

@takeda1967 @nawokikarasawa 暗くなると言うか、制約があるウチは製作側のテーマ性も出しにくいし、何より売れないと次がないから大衆に迎合した作品になりがちだけど、ある程度自由に出来るようになったら作家性が出てダメになるってパターンじゃないですかね。 宮崎さんとか。

2019-09-29 12:50:15
タケダ1967 @takeda1967

@LOUMOGU やめて!21エモンは失敗なんかしてない!失敗…して…ないっ!(涙目でいう)

2019-09-29 12:52:01
TF/湘南クラシック音楽(&漫画、特撮)を愛する会 @grunherz054

@takeda1967 マイティジャックもデカいですよね。大人向け、1時間枠に挑んでみたが…

2019-09-29 13:01:25
タケダ1967 @takeda1967

でも皆様「アーティスト気取りになったから」とか「作家性があると勘違い」とかおっしゃいますが(笑 ヒットの後追いだとジリ貧なわけですよ。どこかで勝負しないとアカンのです実際の話。また,勝てば官軍のところがあってさ。ガンダムだって煮詰まったロボアニメの中で出てきたハイブロウ作なわけでさ

2019-09-29 13:01:27
pppopx @pppopx

@takeda1967 そこんとこはどっちなんだか私にも (少なくともWikipediaでは「最高人気」と記述) 一応TB映画版(別名V6版)の翌年にはリブートが制作・放送されてたりしますし

2019-09-29 13:05:55
タケダ1967 @takeda1967

本当にね。紙一重なところもあると思うんですよね。 この一連の中に 「無敵鋼人ダイターン3の後の機動戦士ガンダム」 が入る可能性だってあったわけですよ(笑 富野さんはアーティスト気取りで作家性を勘違いしてハイブロウ過ぎるものを作ってしまった、という未来もわりとスレスレにあったと思うの。

2019-09-29 13:06:05
ハインド @hando_7

@takeda1967 『ガンダム』の後の『イデオン』ってのもその流れの一つに入るかもしれないですね。

2019-09-29 13:07:15
タケダ1967 @takeda1967

@hando_7 あれは確信犯じゃないですかねー。大ヒットすると思って作ってないと思います!

2019-09-29 13:08:26
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

@takeda1967 そうなったら、「何度も富野由悠季という男にしてやられるクローバー」が史実以上にバカにされ、伝説のバカスポンサー呼ばわりされる世界線では?

2019-09-29 13:18:57
タケダ1967 @takeda1967

@CLONE_P0806 そうなってたらもう次作は任されてないわけですよ当然。チャンスは何度もないのです。

2019-09-29 13:21:37
菜伽 @nachacos_now

ガンダムの後のイデオンとか…、なるほど! twitter.com/takeda1967/sta…

2019-09-29 13:33:32
タケダ1967 @takeda1967

仮面ライダーV3の後の仮面ライダーXとか サンダーバードの後のキャプテンスカーレットとか 秘密戦隊ゴレンジャーの後のジャッカー電撃隊とか 制作サイドが凄く力を入れてハイブロウなものを目指したら何故か暗くマイナーな感じが漂う作風になって一般層から距離を置かれてしまう現象に名前はないのか

2019-09-29 10:36:28
鳥を見た @jmyqy196

@pppopx @takeda1967 横から失礼します。 制作者のジェリー・アンダーソン氏は、「キャプテン・スカーレット」が一番思い入れがある作品だ、と語ったと何かで読みました。 私としては「サンダーバード」をもっと続けてほしかった。(もっと上のプロデューサー グレイド氏が「飽きたから」制作中止になったと読んだけど)

2019-09-29 13:46:00
ノドグロ雨@エルフの耳のノクターンノベルズ @elven_ears3

@takeda1967 コンバトラーVのあとのボルテスVとか。 ガンダムに当てはめると……?

2019-09-29 14:02:26
icePie also known as Modstoon @quzxoco

現象っていうか 使う手使って 単純に選択肢が狭まった結果だと思うね なお 本国の場合 『─ スカーレット』人気も相当なモンらしいけどね ファストフードのノベルティに使われるくらい 広く人気だそうな twitter.com/takeda1967/sta…

2019-09-29 14:04:05
まるいがんも (marui, ganmo) @ganmo

@s_shinin @Keno_S58 @4WE8XxU4VeP3YNV @takeda1967 最近のウルトラシリーズでいうと、ネクサスが先鋭化の顕著な例のような気がするが、どうかな。ティガ、ネクサスともに次作が、反動か、大きく揺り戻した作風ですよね。

2019-09-29 14:24:07
葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

@takeda1967 @ogawab サーベルタイガー現象を考えると『クウガ』と『ティガ』、どちらも復活一作目が生真面目な作風で『アギト』『ダイナ』がケレンや派手さに舵を切ったのは僥倖だったと言えるかも知れませんね。

2019-09-29 14:34:51
タケダ1967 @takeda1967

@kasai_sinya @ogawab ああ、本当ですね。一度沈んだシリーズを軌道に乗せるには2作上手くいかないと駄目なんですもんね。

2019-09-29 14:39:35
葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

@takeda1967 @ogawab 実は『X』以降の『ガンダム』は「同じ枠で続けて新作」が連続した事がない飛び石状態で、毎度リセットしてるようなものだという。

2019-09-29 14:44:22
さんしろー @sanshiroh8626

@takeda1967 バトルフィーバーJで再興した戦隊シリーズがデンジマンでその後に繋げられたのは 今思えば奇跡的だったのかも……

2019-09-29 14:53:58
飯 高順 @debujunkun

@takeda1967 @tajima_o @nawokikarasawa ザボーガーは突き抜けてましたもんねー。 僕らアラフィフにはメジャーです。ザボーガー。再放送多かったし。

2019-09-29 14:58:49
ゆーたん(小説やってます) @yu7941749

@gattsu23 @takeda1967 @SUGR_Z_A ボルテスはむしろ最初におもちゃ作ったらボツで一年お蔵入り その後なぜかフィリピンで大ヒットの住処を変えた有袋類みたいなもんです

2019-09-29 15:06:13