怒りやちょっかい、不機嫌で他人をコントロールしようとする人、実は寂しいんじゃないのという考察が興味深い

こういう人いるなー
93
遠山怜_作家のエージェント @PagannPoetry

問題行動をする人や不可解な言動をする人を見かけると、 精神分析家ラカンの「すべての言動は愛の求めである」という言葉を思い出す。他人とうまくやれない言動に見えても、それはその人なりの他者や社会から愛を求める手段。表現の仕方と本人の認識は人それぞれでも、求めるものは皆同じ。

2019-09-22 00:24:30
遠山怜_作家のエージェント @PagannPoetry

▼創作や表現に関する、心がホッとしたり強くなるメンタリティをつぶやくよ! ▼penlightという事業の代表です。出版プロデューサー/ノンフィクションライター 『世界一ゆるい聖書入門』10刷『数学独習法』5刷『ライフピボット』4刷。これまで50冊以上本を作ってきました。noteでウサギ漫画や文章を発信。

https://t.co/icfCXJSIf9

遠山怜_作家のエージェント @PagannPoetry

コミュニティに輪を乱すタイプの人は誰かしらいると思うんですが、彼らは他人と衝突したいわけではない。求めているものはそんなに変わらないのだけれど、そういうやり方で他人や社会からの愛や承認を求めざるを得ない何かがある。理由ではなく手段の観点からその人を見ると、新しい見え方ができる。

2019-09-22 00:33:38
遠山怜_作家のエージェント @PagannPoetry

怒りやちょっかい、威圧や自虐的なコミュニケーションを図る人、あれは結局構って欲しいのだと思う。素直に他人に愛がほしいことを示せないから、そういう変化球でごまかして欲しい反応を得ようとする。そのやり方に中毒して他人と普通に交流できなくなっている。

2019-09-22 11:31:09
遠山怜_作家のエージェント @PagannPoetry

前にわざと若い女性にちょっかいをかけてコミュニケーションを図るタイプの男性がいた。女性側が一切乗らずに流したときの、その男性の顔付きが凄かった記憶。一瞬驚いて、次第に構われなかった寂しさと怒りで顔がまだらになって憎悪で小刻みに震えていた。

2019-09-22 11:36:15
遠山怜_作家のエージェント @PagannPoetry

寂しさを認められずにひねた形でしか表現できない人は、それ故に孤立して行ってしまう。年齢を経てそのひね方に付き合ってくれる人が周りからいなくなっても、やめられないから。

2019-09-22 11:40:44
遠山怜_作家のエージェント @PagannPoetry

自分の寂しさとどう付き合っていくかは、きっと多くの人にとって課題だなと思う。寂しい感覚を認めること、それを適切な形で表現することはもっと考えられてもいいと思う。

2019-09-22 11:43:41
サトウ カエデ🌻 @nzkaede

「自分の寂しさを認識し、他者とのコミュニケーションに昇華することができない人は、本当に欲しいものを変化球で誤魔化す」 寂しさで他人をコントロールしようとする人たち|遠山怜_lay toyama/ 作家のエージェント(人)|note(ノート) note.mu/laytoyama02/n/…

2019-10-01 07:41:23
サトウ カエデ🌻 @nzkaede

私は、自分の寂しさを変化球で誤魔化すのはもう嫌だから、書いている……という面が多々あるなと思った。

2019-10-01 08:17:03
ねね@かく人 @neneko_youtube

寂しさで他人をコントロールしようとする人たち|遠山怜_lay toyama/ 作家のエージェント(人) @PagannPoetry|note(ノート) note.mu/laytoyama02/n/… こういう人いるし、私もしてしまう時がある。

2019-10-03 00:40:11