編集部イチオシ

リズムから考えるJ-POP史‬ トークショーメモ

Otohatobaで開催した‪ リズムから考えるJ-POP史‬出版記念トークショーのメモまとめです。 メモ書きの連続ですが、中身が気になった方はimdkmさんの書籍の方をぜひ ‪リズムから考えるJ-POP史 blueprint https://www.amazon.co.jp/dp/4909852034/ref=cm_sw_r_tw_awdb_c_x_d7SMDb5RRB2EH
13
無と有 @para9AKAnor

「リズムから考えるJ-POP史」出版記念トークショー in Otohatoba 来ました。 場所: Otohatoba instagram.com/p/B3Q1E0mBrXm/…

2019-10-06 13:14:36
拡大
無と有 @para9AKAnor

星野源の新譜がJ-POPでなくPOPであった事、星野源がBeats-One Radioに登場した事。日本人のPOPではなく、世界のPOPの中に自らをおく事。

2019-10-06 13:25:25
無と有 @para9AKAnor

星野源から始まり三浦大知で終わるJ-POP論

2019-10-06 13:26:48
無と有 @para9AKAnor

はっぴいえんどがやった事はアメリカ西海岸音楽を日本語でやる事、アメリカと日本の二項対立あって語られることが多い

2019-10-06 13:31:00
無と有 @para9AKAnor

シンプルな二項対立では無い、様々な関係性の中に位置づけられる音楽

2019-10-06 13:32:07
無と有 @para9AKAnor

宇多田の「誓い」のリズムが持つ革新性

2019-10-06 13:34:22
無と有 @para9AKAnor

「誓い」はピアノとキックは4/4、リムは6/8、ボーカルがその上で自由に動く。これがヒットする事。ゲームにタイアップする事。

2019-10-06 13:39:55
無と有 @para9AKAnor

宇多田ヒカルが「初恋」で達成した事のとんでもなさ。 「メロディーはリズムにピッチついてる感じ」との宇多田本人の弁

2019-10-06 13:42:58
無と有 @para9AKAnor

TOO PROUD、トリプレットとスクエアな16beatの組み合わせが生み出すキレのあるリズムが曲全体を押し進める構造が効果的に機能してる。

2019-10-06 13:46:14
無と有 @para9AKAnor

「ラブストーリーは突然に」から考察するグルーヴ

2019-10-06 13:46:57
無と有 @para9AKAnor

小田和正のラブストーリーは突然にのメロディーが持つグルーヴ感。サビは16beatのグルーヴ、イントロは同じメロが三連。三連のグルーヴと16beatの擬似三連の抜き差しによってグルーヴを動かしている。コレはヒップホップの三連の扱いと違う。#リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 13:52:59
無と有 @para9AKAnor

トラップは三連のハイハットが自在に速度(というか分解能)を変える事でリズムを伸縮させているが、コレはベースになるベースやキックがスクエアでありそことの対比によって成立してる。#リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 13:57:40
無と有 @para9AKAnor

日本語ラップの言葉の数(密度?)が減ってる #リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 13:59:17
無と有 @para9AKAnor

音楽の中で揺らぎを生み出すメロディーの置き方から、ビートの中に点を打ち込んでリズムを提示していくメロディーの置き方に #リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 14:01:32
無と有 @para9AKAnor

R&B以降のハットロールの話。ティンバランド辺りのR&BからBPMが60まで落ちた。コレによってビートの隙間が広くなり32分のハイハットロールが効果的に機能した。

2019-10-06 14:05:14
無と有 @para9AKAnor

同時期のMISIAはBPM 80でハットが8分。役割が違う #リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 14:06:28
無と有 @para9AKAnor

DA PUMP「IF」のハイハットワークの変態ぶり #リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 14:08:43
無と有 @para9AKAnor

SMAP「ライオンハート」も上品なR&BリズムがJPOPに採用されてる。遅いテンポに細かいハットとスネア #リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 14:10:53
無と有 @para9AKAnor

JPOP的な味付けでR&Bを料理した「つつみ込むように」 #リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 14:14:46
無と有 @para9AKAnor

MISIAの歌唱力をコレでもかとプレゼンしているのが「つつみ込むように」の前半の構造。 #リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 14:17:22
無と有 @para9AKAnor

中村佳穂、崎山蒼志といったシンガーの登場。もう一度歌声にスポットが当たる時代が来る? #リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 14:25:32
無と有 @para9AKAnor

R&B以降の流れから外れてしまった小室哲哉の話 #リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 14:27:14
無と有 @para9AKAnor

imdkmさん自身はテクノの人。電気とかJeff milsとか #リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 14:45:43
無と有 @para9AKAnor

リスナーでもなく、楽器弾きでもなく、打ち込みする人の視点 #リズムから考えるJPOP史

2019-10-06 14:48:58