Lions本読書会#7

Lions本読書会#7絡みのつぶやきをまとめました。 ほとんどが自分のつぶやきですがご了承ください。
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
takahiro(John Smith) @superhoge

んで親プロセスはptrace( )システムコールを呼んで子プロセスに介入処理を始める

2011-05-28 14:04:22
Yutaka Matsuzawa @alumican

Ustreamの「Lions' Commentary on UNIX 読書会」にチェックイン! http://ustre.am/zaFV

2011-05-28 14:06:24
takahiro(John Smith) @superhoge

ipc(トレース介入に使う構造体)のロックが取得できたらipcに色々なパラメータを設定する。このパラメータは「子プロセスにああしろこうしろ」って命令しているようなものだと思っていいはず

2011-05-28 14:06:35
takahiro(John Smith) @superhoge

んでSSTOP状態だった子プロセスをSRUN状態にして、自分は子プロセスの処理が終わるまで寝る

2011-05-28 14:07:12
takahiro(John Smith) @superhoge

んでここからまた子プロセスへswtch( )。stop( )の続きが始まってSTRCフラグがセットされていたらprocxmt( )を呼ぶ

2011-05-28 14:08:20
takahiro(John Smith) @superhoge

procxmt( )ではipcに入っているデータによってI dataやD dataにアクセスしたり書き込んだり色々する

2011-05-28 14:08:59
takahiro(John Smith) @superhoge

このときprocxmt( )から1を返せば介入処理は終了。子プロセスは本来の処理を継続する。0を返せばまた介入を待つ

2011-05-28 14:10:10
takahiro(John Smith) @superhoge

トレースの流れはこんな感じかね。ややこしい

2011-05-28 14:10:25
takahiro(John Smith) @superhoge

@xylnao11 ありがとうございます。後でソースを眺めて見ます

2011-05-28 14:10:37
イスラエルエリカちゃん @syuu1228

cdbのコードを眺めてみたが、訳が分からないなぁ:V6/usr/source/s1/cdb1.c http://t.co/N1oeQSa

2011-05-28 14:18:16
takahiro(John Smith) @superhoge

話し合いの前に自己紹介タイム

2011-05-28 14:19:13
takahiro(John Smith) @superhoge

プライバシーの問題もあるのでマイクはオフですw

2011-05-28 14:19:52
takahiro(John Smith) @superhoge

cdbのソースを眺めている。さすがにパッと把握は難しい

2011-05-28 14:21:02
takahiro(John Smith) @superhoge

ptrace( request, pid, addr, data ) ← ptraceの引数

2011-05-28 14:22:15
イスラエルエリカちゃん @syuu1228

Photo: (UNIX 6th code reading - トレース - やる気のないはてだから) http://tumblr.com/xji2pxnxmr

2011-05-28 14:23:05
takahiro(John Smith) @superhoge

自己紹介タイム終了。マイク復帰です

2011-05-28 14:25:50
kotrit @kotrit

#readLions @xylnao11 @superhoge v6にはcdbというデバッガがあったようです。このへんですね。 http://bit.ly/kkoDB2

2011-05-28 14:27:46
イスラエルエリカちゃん @syuu1228

RT @kotrit: #readLions @xylnao11 @superhoge v6にはcdbというデバッガがあったようです。このへんですね。 http://bit.ly/kkoDB2

2011-05-28 14:28:04
takahiro(John Smith) @superhoge

ustの人にちゃんと聴こえているかな?

2011-05-28 14:31:20
イスラエルエリカちゃん @syuu1228

cdbみてもどうしてこれでbreak出来るのかよく分からないなぁ ( #readLions live at http://ustre.am/zaFV)

2011-05-28 14:31:24
満鉄附属地エリカちゃん @xylnao11

@syuu1228 cdbをトレースしてみては、っていっても自分がどこで何やってるのか一瞬にして分からなくなるから案外むずかしい。

2011-05-28 14:36:04
takahiro(John Smith) @superhoge

stop( )でsleep( )しない理由は?という話題。issig( )呼ばれるとループするからとではという意見。優先度負でsleep( )するのはだめ?という話題に

2011-05-28 14:37:55
takahiro(John Smith) @superhoge

自分が起こされるときに振り返るということで、いったん置いておく

2011-05-28 14:39:17
takahiro(John Smith) @superhoge

u.u_ar0[R1]の下位bit0177はwait( )から戻ってプロセスが継続することを示すとかなんとか。man2.pdfのwait( )の説明より

2011-05-28 14:58:52
前へ 1 2 ・・ 5 次へ