Lions本読書会#7

Lions本読書会#7絡みのつぶやきをまとめました。 ほとんどが自分のつぶやきですがご了承ください。
0
takahiro(John Smith) @superhoge

sys ptraceを呼ぶタイミングが自信なし

2011-05-28 15:11:45
イスラエルエリカちゃん @syuu1228

trace対象がptrace呼ばないとデバッグできないってありえるの? ( #readLions live at http://ustre.am/zaFV)

2011-05-28 15:13:17
takahiro(John Smith) @superhoge

とりあえず先にすすむことに

2011-05-28 15:13:48
takahiro(John Smith) @superhoge

clibのptrace読んだ方がいいかも

2011-05-28 15:17:31
takahiro(John Smith) @superhoge

libcは後で。とりあえず先に進む

2011-05-28 15:20:35
イスラエルエリカちゃん @syuu1228

IPCってプロセス間通信って意味だよね。 ( #readLions live at http://ustre.am/zaFV)

2011-05-28 15:23:31
takahiro(John Smith) @superhoge

ipcをロックしてトレース処理実行。最近のLinuxとかでも同じ?複数人が同時にgdbとかやったら待たないといけなくなるけど

2011-05-28 15:23:47
Yutaka Matsuzawa @alumican

ipcはグローバルだから、ptraceするデバッグ作業は1つしかできない ( #readLions live at http://ustre.am/zaFV)

2011-05-28 15:24:22
takahiro(John Smith) @superhoge

addrの下位1bitをリセットして偶数にしている。ptraceの引数で奇数入れてきたときの対処

2011-05-28 15:27:21
イスラエルエリカちゃん @syuu1228

流石にそれは無いはず… RT @superhoge: ipcをロックしてトレース処理実行。最近のLinuxとかでも同じ?複数人が同時にgdbとかやったら待たないといけなくなるけど

2011-05-28 15:27:41
takahiro(John Smith) @superhoge

ですよねー RT 流石にそれは無いはず… RT @superhoge: ipcをロックしてトレース処理実行。最近のLinuxとかでも同じ?複数人が同時にgdbとかやったら待たないといけなくなるけど (via @syuu1228)

2011-05-28 15:29:39
takahiro(John Smith) @superhoge

さっきのstop( )でsleep( )を呼ばなかった理由はSSTOPを切り替えたくないため。sleep( )読んじゃうとSSLEEP, SWAITになってしまう

2011-05-28 15:40:25
takahiro(John Smith) @superhoge

ptraceのmanualでI, D逆になっている。単純なミス?

2011-05-28 15:49:33
takahiro(John Smith) @superhoge

もう一回トレースの流れの説明

2011-05-28 16:08:05
とよしま @toyoshim

ここは、デバッガが対象pidを引数にptraceしてやるのでは? RT @syuu1228: trace対象がptrace呼ばないとデバッグできないってありえるの? ( #readLions live at http://ustre.am/zaFV)

2011-05-28 16:10:19
イスラエルエリカちゃん @syuu1228

そうだと思います RT @toyoshim: ここは、デバッガが対象pidを引数にptraceしてやるのでは? RT @syuu1228: trace対象がptrace呼ばないとデバッグできないってありえるの? ( #readLions

2011-05-28 16:11:01
takahiro(John Smith) @superhoge

トレースを解除するときの話

2011-05-28 16:29:36
takahiro(John Smith) @superhoge

ようやく理解できた。後で整理する

2011-05-28 16:30:04
takahiro(John Smith) @superhoge

子プロセスがptraceで自分のSTRCフラグを立てるはcdbのruncom( )のcase rを見ればわかる

2011-05-28 16:36:19
takahiro(John Smith) @superhoge

間違いばっか発言してしまって申し訳ないです

2011-05-28 16:39:29