2019年9月のツイート

2
DTP Transit @DTP_Transit

#辞書 #電子辞書 「令和」を記録し進化する ―大辞林編集長に聞いた bit.ly/2nof0Nx pic.twitter.com/TKpynnP3H1

2019-09-28 16:10:01
拡大
拡大
拡大
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

@31mskz10 あと、設定をDropbox同期できることも強いかな、と思います。

2019-09-28 16:35:47
サイトウ マサカズ|Webrandum @31mskz10

@DTP_Transit 確かにフォルダアクションだと、各フォルダに対しての設定になるので、Dropbox同期できないんですね! その差はかなり大きいかも…

2019-09-28 17:31:13
DTP Transit @DTP_Transit

#書籍 #新刊 #特殊印刷 デザイナーが印刷・加工を扱う際に必要な情報(見本・コスト・時間・注意点など)がギュッとまとまっています。 『特殊印刷・加工事典[完全保存版] デザイナーのための制作ガイド&アイデア集』 bit.ly/2ntJqhh pic.twitter.com/94udOOkCih

2019-09-28 19:01:01
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

#フォント #アドビ #源ノ角ゴシック 「源ノ角ゴシック」構想は25年前から--“フォント愛”あふれる米アドビ書体チームに聞く bit.ly/2o5mHc1 pic.twitter.com/gH0PFuSvbA

2019-09-28 20:09:01
拡大
拡大
拡大
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

#カラー #ブランド 「スタートアップがブランドカラーに赤を使うの、くいとめるマン参上! ブランドカラー赤だと通常のボタン、リンク、削除ボタン、セール、警告がほとんど同じ色になるから、デジタルでは使いにくい色だぞっと。」 bit.ly/2nXhsuC pic.twitter.com/o0tzcX9kaL

2019-09-28 21:09:01
拡大
拡大
タニコ @KOTANIng_102

@TKD_shogo @DTP_Transit 日本は飲食店でもタダで飲み水が出るので貰えればなって思ってしまいがちですが、企業もお金を使うのでマイボトルで飲料を買えるようになるのが正解かもしれません(コーヒーチェーン店のように)…それも衛生面で難しいと思いますが…

2019-09-28 21:48:58
DTP Transit @DTP_Transit

#アドビ  Designer Creates Clever Pun-Filled Posters For Adobe Creative Software bit.ly/2mD1xBx pic.twitter.com/ytmbk9JDtA

2019-09-28 22:05:00
拡大
拡大
拡大
拡大
kenjj35 (レイ✈︎RAY) @kenjj35

@KOTANIng_102 @TKD_shogo @DTP_Transit そうですよねー 衛生面ですよねー問題は。。。 そこで給水した事によってお腹を壊したとか言われたらたまらないですものね、、、

2019-09-29 14:26:41
DTP Transit @DTP_Transit

#macOS #アプリケーションフレーム #ほかを隠す アプリケーションフレームを非表示にしている場合、アプリケーションの背面に見えるFinderウインドウ、IllustratorやPhotoshopなど多くのアプリケーションでは[ほかを隠す](⌘ + option + Hキー)で隠すことができます。 pic.twitter.com/dICnLIzgiu

2019-09-29 18:03:48
拡大
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

Hocus Focusを使って、[ほかを隠す]を自動化することもできます。 hocusfoc.us

2019-09-29 18:05:03
DTP Transit @DTP_Transit

一方、最前面のアプリケーション自身を隠す場合、macOSの流儀は「⌘ + Hキー」ですが、デフォルトでは、次のように自由な設定になっています。 ・Illustrator:なし ・Photoshop:⌘ + control + H ・InDesign:⌘ + H

2019-09-29 18:10:32
DTP Transit @DTP_Transit

また、本質ではありませんが、「ほか/他」が揺れています。 ・Illustrator:ほかを隠す ・Photoshop、InDesign:他を隠す pic.twitter.com/Sy8i2drVPC

2019-09-29 18:14:27
拡大
拡大
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

#色覚特性 #ユニバーサルカラー #チョーク >学校のチョークは、価格も同じで、緑の黒板の上でも文字や線が明るく鮮やかで色が見分けやすい色覚チョークにどんどん変わっています。 色覚チョークは現在2社が制作して販売しています。 bit.ly/2obOSps pic.twitter.com/a9L2tLEKgn

2019-09-29 19:01:01
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

@sttk3com いろいろ試しましたが、したたか企画さんの方法が一番早く、また、直しにも強いですね! 一点のみ、大きさを0にするとき、[プレビュー境界を使用]をオフにしておくとよさそうでした。

2019-09-29 22:08:10
DTP Transit @DTP_Transit

#フォント #フォントワークス ※新規でご契約いただく場合は「入会金無料」(通常は30,000円) 「消費税増税前 LETS導入応援キャンペーン」実施のお知らせ(8/30〜9/30)|新着情報|FONTWORKS | フォントワークス bit.ly/2mF00el pic.twitter.com/guvGEOqqcC

2019-09-30 05:51:01
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

#フォント #モリサワ ※2019年12月31日まで MORISAWA PASSPORT全書体見本帖がもらえる!「はじめてのモリサワキャンペーン」を実施 | ニュース&プレスリリース | 企業情報 | 株式会社モリサワ bit.ly/2ok2b7m pic.twitter.com/0TSOf7xBM5

2019-09-30 06:50:01
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

#アドビ これだっ!! 20 Honest Charts That Sum Up A Designer’s Life bit.ly/2mGbCOd pic.twitter.com/tTKSiWMPoj

2019-09-30 09:54:01
拡大
きもしん くりえいたー @kimoshinnn

ビビありフォントって自分で作るんだ。 ヒビ入れたい場合 scaleslaw.com/illustrator-te… グランジ加工したい場合 dtp-transit.jp/adobe/illustra…

2019-09-30 13:09:18
taz@病気治療中 @466548

『10倍ラクするIllustrator仕事術』のアウトテイク、1分で作るカレンダー(PDF、6ページ)を無料公開します dtp-transit.jp/books/x10ai-bo… カレンダーといえば「1分で作るカレンダー」を思い出す #イラレ知恵袋

2019-09-30 14:59:38
DTP Transit @DTP_Transit

仕事柄、#Illustrator でこういうのよく描くので、s.h's pageさんの「共通接線」という #スクリプト にお世話になっています。 bit.ly/2nLslj9 pic.twitter.com/hwaKx6lAsP

2019-09-30 15:39:32
拡大
拡大
拡大
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

#iPad iPadにマウスをつないだら新しいガジェットが爆誕した【マウスの接続方法も紹介】 bit.ly/2n067tA pic.twitter.com/bNLOLhfnv4

2019-09-30 16:10:01
拡大
拡大
拡大
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

#雑誌 Axisフォントはデザイン誌「AXIS」のために開発されたもので、当初は市販されていませんでした。 デザイン誌「AXIS」最新号(201号)2019年8月30日(金)発売です! | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア bit.ly/2mbeXo2 pic.twitter.com/2CHqRwaqZ1

2019-09-30 19:01:01
拡大
拡大
拡大
拡大