手相・ホロスコープ

みぃすさん怖い!(ガクブル
1
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
げっしー @hina_geshi

@hidet0 こんばんわこんばんわー。何とか歴って太陰暦と太陽暦のことかなーと思うです。違ったらすんませんwんで、自分のはもっと激しく偏ってますよ

2011-06-25 20:26:09
@mi_s

@hidet0 うわ、これは強烈ですね…2室で水星が木星と合で、海王星が9室!しかもMCと合なんですね…占い師向いてそうだなあ…8、5室も強いですね…死を司る部屋と娯楽の部屋が強いっていうのも占い師的な気がするし(といっても私はホロは素人なんですけど…

2011-06-25 20:30:47
良識が欲しかった四級天理市民 @hidet0

@hina_geshi ぁ!なるほど。太陽暦と太陰暦!合点がいきました。げっしーさんの偏りはもっと在るんですか。偏ると吉凶両面でいろんな現象が出やすいのかしら。

2011-06-25 20:32:13
良識が欲しかった四級天理市民 @hidet0

@mi_s みぃす先生、コメント多謝です。しかし専門用語なので余り解らない(笑) でもやはり占いに何故か惹かれてしまうのには理由があるんですな。

2011-06-25 20:36:34
げっしー @hina_geshi

@hidet0 見てください、この偏りっぷり。自分では意味がちんぷんかんぷんですが http://twitpic.com/5glowc

2011-06-25 20:37:06
拡大
良識が欲しかった四級天理市民 @hidet0

@hina_geshi ひゃー!ホントだ!わたしと違って、右側に寄ってますね。

2011-06-25 20:39:20
げっしー @hina_geshi

@hidet0 あまりにスポーンと抜け落ちてて「人として必要な部分が足りないんだ…だからこんななんだ…(ノ∀`)タハー」とか思ってます

2011-06-25 20:43:11
@mi_s

@hidet0 例えばMCというのはホロスコープの一番上で、職業とか社会的地位を表すんですがそこに海王星(イメージ、幻想)が重なるというのは良い意味で読むと芸術的才能を生かした仕事とかそういう感じになりますね あと9室というのは高度な学問とか哲学を表しますので。そこに海王星。

2011-06-25 20:47:30
良識が欲しかった四級天理市民 @hidet0

@hina_geshi でも偏ると集中力があったりとか、なんらか非凡な才が発揮されたりありそうですよね。ホロスコープは解りませんが、四柱推命とか通変星の大過(偏り)がスゴい能力の発揮に繋がったりあるので。

2011-06-25 20:47:30
げっしー @hina_geshi

@hidet0 そうなんですかー、でももしあったとしても全く発揮できてない悲しい事実に繋がるだけという。・゚・(ノ∀`)・゚・。

2011-06-25 20:48:57
@mi_s

@hidet0 2室は物質とかお金とかを現すそうなんですがそこに水星(思考)木星((幸福、拡大していく力)が重なるというのは知識とかをお金に変える力があるという読みが出来るんじゃないかしら。5室っていうのはまあその娯楽とか創造、芸術恋愛とか「楽しい」部屋です。

2011-06-25 20:51:50
げっしー @hina_geshi

ちゃんと室が表示される自動作成のページはどこ…

2011-06-25 20:53:57
良識が欲しかった四級天理市民 @hidet0

@mi_s なるほど!ちゃっかり鑑定して貰ってしまった。ありがとうございます。御代はkonozamaの方で失礼してしまいますので。

2011-06-25 20:55:24
げっしー @hina_geshi

1室がいて座で2が水瓶でそこからくるりと、か

2011-06-25 20:56:28
@mi_s

システムをプラシーダスかコッホにしないと読みづらいですね(イコールは分からん)

2011-06-25 20:57:30
良識が欲しかった四級天理市民 @hidet0

しかし、かつて親がなぜわたしに哲学の家庭教師をつけたのか、ちょっと合点した気がする。

2011-06-25 20:58:25
げっしー @hina_geshi

5に一つだけであとは8~12室しか使ってないのねアタシ

2011-06-25 20:58:31
良識が欲しかった四級天理市民 @hidet0

@hina_geshi なにごともこれからです。もう少し勉強が進んだら、げっしーさんを占わせて下さい。必ず今以上に幸せになる開運法をお伝えしますよ。

2011-06-25 21:00:35
@mi_s

@hidet0 いや!ただの素人判断ですので…手相のおまけ程度の知識しかないです。一番派手に見えるところしか見てないですし。宿命とかカルマかを現す「欲(求める)」の竜頭に革命の天王星が重なっているのと、「欲(放棄、高度な悟り)」の竜尾に水星木星が乗っているのも象徴的だなー。

2011-06-25 21:01:40
げっしー @hina_geshi

こうか。って、5にあったヤツがない http://twitpic.com/5gm1wt

2011-06-25 21:04:45
拡大
@mi_s

@hidet0 あら、どうでもいい情報ですが火星の度数が私とほぼ誤差ゼロで同じですね。既存の制度や権威を嘲笑う(恐らく己の慣習ごと)という意味があるみたいですね。

2011-06-25 21:05:20
@mi_s

@hina_geshi めっちゃ上に集中しているじゃないですか…スーパー仕事人間ですよこれはマジで。

2011-06-25 21:06:08
げっしー @hina_geshi

@hidet0 おおー頼もしい。というか松本さんに何も返せないんですがw

2011-06-25 21:06:22
げっしー @hina_geshi

@mi_s え…そうなの…っていうか右じゃなくて上だったのか

2011-06-25 21:06:48
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ