蝙蝠外套式 東方同人誌感想一覧

東方界隈の片隅にぶら下がっている蝙蝠が、読んだ同人誌の感想をtwitter上で呟いた履歴です。 我ながら、感想はかなり率直に書いていると思いますので、一部癪に障る表現などがあるかもしれませんので、そこの所はご了承ください。
0
コウモリガイトウ @batcloak

【幻想八葉】その1:ネーム交換合同誌とのことでしたが、かなり絵師の作風の方に引っ張られている傾向が強く、ネーム交換っていうコンセプトの特徴が現れてなかったように思いました。本としては間違いなく面白い本ですが、その辺少し片すかし。#C78Touhou

2010-08-16 22:42:28
コウモリガイトウ @batcloak

【幻想八葉】その2:宮本さんのなんかこれネタ出しまで本人やったんじゃないかと思った。そんな中、一番ビリッときたのが最後の話。ああいう霖之助はみたことなかったので新鮮でした。その上あのすらりとしてガツンとくるどんでん返しはキましたねぇ。 #C78Touhou

2010-08-16 22:46:14
コウモリガイトウ @batcloak

【蓮の花咲くこの場所で】その1:間違いなく今回の東方同人漫画中、質量共に屈指の大作であることは疑いようがないのですが、一点……その……なんだ…… お 前 か よ(過去パートをみて瞬時に出てきた魂の叫び) #C78Touhou

2010-08-16 22:49:37
コウモリガイトウ @batcloak

【蓮の花咲くこの場所で】その2:いやね……漫画は尺取るの難しいだろうし、必然性もある程度納得いくし、ストーリーの起爆剤的にもあれの投入は適役ではあるんですが……それでもね、やっちゃいけなかったんだよ!(佐々木望の声で) #C78Touhou

2010-08-16 22:55:26
コウモリガイトウ @batcloak

幻想八葉も蓮の花咲く~ も、大作故の期待値の高さが私個人にとって裏目に出たかなぁ。私はみみっちいので、どこか一点腑に落ちないところがあると全体的に評価出来なくなってしまうものでして。 #C78Touhou

2010-08-16 22:59:34
コウモリガイトウ @batcloak

【イケメン東方Avalon】知る人ぞしるイケメサークルヘルウォーの東方イケメンシリーズ最新刊。ヌエと古明地兄弟の造形が素敵過ぎる。こいしの男体化ってマイケルになりやすいなぁと思った。似合ってるから良いのですが。 #C78Touhou

2010-08-17 23:19:47
コウモリガイトウ @batcloak

【サムライ東方Ninja】イケメン東方シリーズの外伝っぽいけど実際はよくわかりません(ぉ。安心の有翼種。そして巻末の図鑑のみにいるユウギ兄さんのかっこよさと言ったら……#C78Touhou

2010-08-17 23:21:44
コウモリガイトウ @batcloak

【はなことば】YAYUYOの高虎氏主催?の幽香イラスト合同。同人イラスト集というよりも西洋絵画のブックレット的な美麗さに満ちた本です。そして高虎氏の髪の毛とフリルの書き込みは美しいを通り越しておぞましさを感じます。すげぇ。 #C78Touhou

2010-08-17 23:38:48
コウモリガイトウ @batcloak

【博麗霊夢と幸福論】……なんてーか、面白い面白くないなんて尺度で語れない本気と書いてマジと読む度。断言しよう。これはi0-0iさんによる博麗霊夢への壮大なラブレターである(つうか本人がツイッターでそういっとったし) #C78Touhou #toho_kansou

2010-08-22 20:32:22
コウモリガイトウ @batcloak

【博麗霊夢と幸福論その2】ストーリーは置いておくとして、本の編集とか構成については、801ねこでも思ったけど興味深いことしてるなぁと。本の作り自体が作品の性質とリンクしているのは羨ましいと思う。#C78Touhou #toho_kansou

2010-08-22 20:35:06
コウモリガイトウ @batcloak

【死せる君の箱庭】俄雨さんの新作マリパチェ本。ただしカップリング本にはあらず、カップリング的にはむしろ咲マリではあるけどそこは主題ではないので置いておく。いつもの氏の作品に比べると奇抜なねつ造設定は皆無に等しく、とてもすんなり読める #C78Touhou #toho_kansou

2010-08-24 20:30:47
コウモリガイトウ @batcloak

【死せる君の箱庭その2】読了後の印象としてはとても綺麗、かつ読みやすかった。もちろん面白さも保証付き。いつもより尺は短いけれど紅魔館の面々の心情がきっちり丁寧に書かれていて紅魔館好きにはかなりオススメ。メロンで委託も始まったので是非。#C78Touhou #toho_kansou

2010-08-24 20:33:55
コウモリガイトウ @batcloak

【R-18】『CJDG (コスプレ女装男子合同)』  サークル:電波ゆんゆん。正直言ってこれを東方同人と言っていいかと言われれば口を噤まざるを得ない、今回の紅楼夢随一のキワモノ中のキワモノ #kouroumu_kansou

2010-10-13 00:45:50
コウモリガイトウ @batcloak

【R-18】『CJDG (コスプレ女装男子合同)』 感想続き。いわゆる「男の娘」やショタを題材にした作品ではないのでその筋のエロ本として買い求めたら死にます。私個人としては正直笑い飛ばすのもきついので、怖いもの見たさですね。 #kouroumu_kansou

2010-10-13 00:46:58
コウモリガイトウ @batcloak

【R-18】『東方緊縛少女』 サークル:KENZEN書院。文字通り東方キャラがあられもない姿に縛り上げられるイラスト合同。文句なしで凄い、素晴らしい。期待以上の圧倒的質感にテクノブレイク必至 #kouroumu_kansou

2010-10-13 00:56:07
コウモリガイトウ @batcloak

『Tiger Install』 サークル:Carcharias 誅々~ナムサロクより繋がる命蓮寺組+早苗さんのどうしようもないギャグ本。一輪がこれほど輝き、そして不憫なシリーズは早々無い(一輪とナズ以外ほぼ全員救えない連中だから)。#kouroumu_kansou

2010-10-13 01:01:42
コウモリガイトウ @batcloak

『モノクロンド・ソナタ』 サークル:海運 同サークルが過去に発表した「モノクロンド」のリメイク版。魔理沙、ルーミア、ルナサの金髪黒ずくめトリオが演奏会を開く話。ほぼ全編書き直しおよび追加ページ、一部構成の変更も成されており実質新作。#kouroumu_kansou

2010-10-13 01:06:04
コウモリガイトウ @batcloak

『モノクロンド・ソナタ』感想続き。特に後半は完全に過去作品から変更が加えられており、主人公三人の繋がりがより強固になっている気がする。過去作品を持っている人にも持っていない人にもお勧め。 #kouroumu_kansou

2010-10-13 01:07:47
コウモリガイトウ @batcloak

『いるねすストライク』 サークル:東雲庵×朱色の煎餅 ドタバタギャグ二編。前半、永琳がやってくる前まで幻想郷はどうやって歯の治療していたんだろうなぁ。あと後半、白蓮だれか黙らせろ。#kouroumu_kansou

2010-10-14 21:32:10
コウモリガイトウ @batcloak

『だいすき のうかりん』作:ビタミンごはん のうかりん俺だ嫁に来てくれ! のうかりんが入れば日本は平和になる。#C79

2011-01-01 20:29:19
コウモリガイトウ @batcloak

『このこどこのこかえるのこ』作:カルカリアス 医者が病気(ある意味二重の意味で)。笑えて楽しく豆知識も付いて一粒で二度美味しい……かな #C79

2011-01-01 20:37:11
コウモリガイトウ @batcloak

『モス本2』作:モスグリーン モスバーガー改めモスグリーン氏のブログ漫画纏め+α。毎度思うんだけどモス氏の書く東方キャラは誰もが悲しみを背負っている気がする。ハートフル悲劇という全く新しいジャンルだと思われる。 #C79

2011-01-01 20:41:32
コウモリガイトウ @batcloak

『イケメン東方Overture』作:ヘルウォー ご存じイケメン東方シリーズ。雛互換キャラがあまりにぶっ飛びすぎて最初だれだかわかんなかったけどぶっ飛んでいるのはいつものことだよなぁ。 #C79

2011-01-01 20:52:14
コウモリガイトウ @batcloak

『サムライ東方悪鬼と魔剣』作:ヘルウォー イケメン東方シリーズ外伝その2。表紙を開いてすぐ古き良きRPG風の絵が現れたと思ったら、ページをめくる度にこちらの理解をどんどんと超越していく展開にどうすればいいのかわからなくなりました。#C79

2011-01-01 20:55:21
コウモリガイトウ @batcloak

『阿求日記 第百二十五季十二月篇』作:久幸繙文 年末ということで、今年の東方一次で起こった出来事の纏め的な内容となっています。妖精とガイア理論とを結びつけて、幻想郷のフェイルセイフについて示唆するところもなるほどなーと #C79

2011-01-01 21:06:33