吾妻ひでお先生訃報記事、反応(一部)他

2019年10月21日にオープンになった吾妻ひでお先生の訃報記事や直接交流のあった方の反応のごく一部をまとめたものです。みつけ次第更新します。
55
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館 @yone_lib

マンガ家・吾妻ひでお氏が、去る10月13日に逝去されました。謹んでご冥福をお祈りいたします。 吾妻氏は1969年にデビュー。ギャグ・美少女・SFなどのジャンルで活躍しました。 当館では2011年に「吾妻ひでお美少女実験室/吾妻ひでおマニアックス」を開催。 追悼ページ meiji.ac.jp/manga/yonezawa…

2019-10-24 17:29:32
シャフト @shaft_official

吾妻ひでお先生のご功績を偲び、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 「魔法少女まどか☆マギカ」をご高評下さり、2011年にはアニメスタッフ制作による記念本にもご寄稿頂きました。 本当にありがとうございました。 イラスト:吾妻ひでお ※2011年アニメスタッフ記念本掲載 pic.twitter.com/xfRnBRiMkU

2019-10-25 23:12:27
拡大
ふぁい @neconocc

吾妻ひでお さんから葉書もらったことがある。昭和55年=1980年。 友人から「ネムタくん」の香港製海賊版をもらったので吾妻さんに御注進。「コピーお送りしましょうか?」と手紙に書いた。その返事。 のちに奇想天外社の「吾妻ひでお大全集」に一部掲載された。 pic.twitter.com/NfEirT3JH9

2019-10-26 20:37:48
拡大
拡大
拡大
拡大
深川岳志 @noraokapi

吾妻ひでおが亡くなった。|深川岳志 @noraokapi #note #444文字 54日目。吾妻ひでおさんの思い出。 note.mu/fukagawa/n/n97…

2019-10-27 19:40:58
計奈恵 @kazunakei

連想RT 昔 吾妻先生に 「最近 ななこ が四谷とのラブコメ要素が 増えてません?」と聞いたら A「ギャグより楽 (^^)」との事でしたW

2019-10-28 00:27:18
鵜野孝紀 Takanori UNO『未来のアラブ人』第3巻2020年11月10日発売! @unason

吾妻ひでお先生逝去のニュース、フランスのコミック情報サイトで僕の投稿が引かれていました。 actuabd.com/+Disparition-d…

2019-10-28 22:33:25
新井素子研究会 @motoken1989

おはようございます。新井素子研究会です。 今日の読売新聞朝刊に新井素子さんの吾妻ひでお氏追悼文が掲載されているそうです。

2019-10-29 09:26:27
いしかわじゅん @ishikawajun

今週号の週刊新潮で、1ページ使って吾妻ひでおを追悼している。俺もコメントを出している。みんながずっと、吾妻のことを覚えていてくれますように。 pic.twitter.com/ey78JlRlib

2019-10-31 01:01:42
拡大
拡大
AERA dot. (アエラドット) @dot_asahi_pub

吾妻ひでおさんが晩年語った「発禁になるような美少女エロマンガを」 dot.asahi.com/wa/20191030000… #AERAdot #週刊朝日

2019-10-31 11:37:32
虎馬書房 @Syozit

週刊新潮11月7日号「墓碑銘」は吾妻ひでお先生だ。1年に48人しか書かれない訃報記事が、吾妻先生を選んでいる。短いスペースに、必要で削れない事実が詰め込んである。吾妻先生の作品をもっと読んで欲しい。日本の人にも世界の人にも読んで欲しい。「失踪日記」以外の作品を読んで欲しい。 #吾妻ひでお

2019-10-31 21:11:38
Kulturhuset Serieteket @Serieteket

Vi har nåtts av beskedet att den japanska serieskaparen Hideo Azuma avled den 13 oktober. Azuma var en produktiv mangaskapare i många olika genrer, främst mainstream, tills han en dag lämnade sitt arbete och blev… instagram.com/p/B4XRqtsphhl/…

2019-11-02 21:52:13
拡大
渡辺英樹 @gonza63

今日の朝日新聞天声人語は、吾妻ひでおについて。これが、決して通り一変の知ったかぶり記事ではなく、作品をよく理解した上で書かれた素晴らしい内容で、感服しました。特に『パラレル狂室』について触れた部分。テレビが見たいものを見せようとする話がネット社会を先取りしているとの指摘は鋭い。 pic.twitter.com/f4ZiMW6goF

2019-11-04 07:56:00
拡大
Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

実際、夕方になって天声人語の筆者の席から「今日は書けない」「失踪したい」という叫びが聞こえてきたことがあります。 (天声人語)吾妻ひでおさんを悼む:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

2019-11-04 20:26:19
週刊SPA!・日刊SPA! @weekly_SPA

『失踪日記』の漫画家・吾妻ひでおさんが逝去。路上生活、アルコール依存…無頼派すぎる「まんが道」 #吾妻ひでお #失踪日記 #漫画家 nikkan-spa.jp/1618108

2019-11-06 08:55:27
毎日新聞 東京学芸部 @mai_gakugei

【インタビュー】 #リアド・サトゥフ さん 自伝漫画「 #未来のアラブ人 」著者◇◆ #吾妻ひでお も好きな漫画家の一人。その「 #失踪日記 」からは、自らの恥ずかしい体験も漫画にできることを学び、今作にも影響を与えたという mainichi.jp/articles/20191…

2019-11-12 18:01:42
Nei (ネイ・モー・ハン) @SxMxB2

内山先生より #吾妻ひでお 先生にご冥福をと90枚のイラストが届きました! こちらほんの一部です♡ #内山亜紀 pic.twitter.com/5MMah2qzfR

2019-11-16 17:01:35
拡大
otakujp @otakucalendarjp

Funeral Ceremony of Hideo Azuma with his fans - Pioneer of bishojo (cute girl) manga and father of lolicon, Hideo Azuma passed away 13 October. The funeral ceremony is held 30 November in Tokyo. Works: Nanako SOS, Little Pollon, Disappearance Diary,etc. otakucalendarjapan.com/?ai1ec_event=e… pic.twitter.com/EGp9t0fCBN

2019-11-20 14:51:39
拡大
拡大
拡大
『プリニウス』公式ツイッター @plinivs

★本日の讀賣新聞夕刊「名作を訪ねて」ではとり・みきの『SF大将』が取りあげられております。『SF大将』は亡くなられた吾妻ひでおさんの『不条理日記』がなければ生まれていなかった、というようなことを喋っております(とり) pic.twitter.com/n9SiKIFcGi

2019-11-25 21:03:28
拡大
朝日新聞北海道報道センター @asahi_hokkaido

10月にこの世を去った吾妻ひでおさん。熱烈なファンの一人でもある同じ北海道出身のマンガ家、山本直樹さんが、作品の魅力や吾妻さんへの思いを語りました。(武) 「どっちみち皆、破滅」吾妻ひでおの精神 山本直樹さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMCW…

2019-12-08 20:50:41
@AnimeClick

Hideo Azuma: la cerimonia organizzata per i fan del papà di Pollon animeclick.it/news/83684-hid…

2019-12-11 16:07:14
pkyadorigi @pkyadorigi

今週の「週刊文春」の今年亡くなった方々の特集に吾妻ひでお先生も。モンキー・パンチさんとピーター・フォンダ、岡留安則さんに囲まれて載ってました。#吾妻ひでお pic.twitter.com/n8rszhHNRa

2019-12-13 05:40:12
拡大
初回特典大ライス(50年遅れの昭和40年代小六男子) @kosakinium

12/23読売夕刊「本よみうり堂・コミック館」「名作を訪ねて」は『ど根性ガエル』をとりあげて吉沢やすみに取材しその人生についても言及している。一方今年の総括では吾妻ひでお『失踪日記』『アル中病棟』に触れている。自身の境遇の漫画化のスタンスが全く正反対の両者は偶然にも同年代でもあった。 pic.twitter.com/sej5URR54M

2019-12-24 08:29:57
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 11 12 次へ