吾妻ひでお先生の死を悼む人たち。代表作を『失踪日記』で語ってほしくない人やそれでも『失踪日記』で語る人も

ゆっくりとお休みしてください
135
はまりー @travis02130213

吾妻ひでおがどんなに凄い人かピンとこない人もいるでしょうが「ある日目覚めると主人公以外誰も吾妻ひでおのことを覚えていなかった」で映画にできるくらい偉い人です。この人がおられなかったら、日本のサブカルチャーはまるでちがう広がり方をしていただろうと断言できる。

2019-10-21 15:07:08
はまりー @travis02130213

かつて吾妻ひでおさんが魔法少女まどか☆マギカを絶賛したとき「YMOがPerfumeを褒めるようなものだ」と一部が騒然とした、それくらいの人なんです、吾妻ひでおという人は。

2019-10-21 15:08:29
はまりー @travis02130213

小説を書いておりますが、宣伝したい気分ではまるでないので、先月復刊ドットコムで再刊された「不条理日記 完全版」をオススメしておきます。わたしは元ネタすべてわかりますので読んでて意味が分からなかった方はDMでもください。解説します。

2019-10-21 20:54:21
領家 @philologistX

@travis02130213 まだ入手可能ですよ! ユリイカ2011年11月臨時増刊号 総特集=魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女に花束を amazon.co.jp/dp/4791702298/…

2019-10-21 19:51:43
梅玉奈部Black 5/25 300倍XTC参加 釣りキチ同盟 @umedama_black

猫を養う為に描き続ける へっぽこ漫画屋の梅玉奈部(坊主で目付きの悪いデブ)と申します。 趣味は釣り(陸っぱり) これまたヘッポコな腕前。相棒の坂本(ハゲた目付きの悪いデブ)とWデブで釣りキチ同盟というサークルやってますです。スマホやら持ってないので戴いたコメ等を読むのにタイムラグがありますが、ひらに御容赦の程を。

https://t.co/5ze0gTmvTG

梅玉奈部Black_12/31東ム28a釣りキチ同盟 @umedama_black

#吾妻ひでお さんマジか… 最近の人には #失踪日記 のヒットで有名なんだ ろうけど、おじさん世代には、ロリコン文化だっ たり、脱力ギャグだったり、70年代の厭世的で 退廃的でシニカルな思考の教科書みたいな人だっ たのよ。 先生、早すぎますよ… pic.twitter.com/fTyFjmowcA

2019-10-21 15:38:42
拡大
伊藤 剛 @GoITO

東京工芸大学マンガ学科教授。著書『テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ』共著書『マンガメディア文化論』『鉱物コレクション入門』など 2012~14年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員。2019年大英博物館マンガ展学術協力。※ツイートは個人の見解、意見です。 好きなもの:ホームセンター、農産物直売所

伊藤 剛 @GoITO

学科スタッフくんに「吾妻ひでお、亡くなったね」と言ったら、吾妻ひでおのこと自体を知らなかった。たぶんそうだろうと思っていたので、かいつまんで説明。マンガ史の授業で、本当は取り上げないといけないひとなんだよ、時間的な余裕がなくて残念ながら触れられなかったけど、と言う。

2019-10-21 20:38:28
伊藤 剛 @GoITO

みなさんが思っている以上に、世代を越えての継承は難しいのだ。吾妻ひでおについてだって、知識の継承と言ってもちがうし、教養と言うともっと離れる感じがする。私たちが何かを伝えたいのは間違いがないのだが、それは一体何だろう。

2019-10-21 20:41:23
伊藤 剛 @GoITO

また、ここでハタと気づくのは、では吾妻ひでおを知らない若いひとに勧めるのならば、ファーストチョイスはどの作品がいいか? ということ。これが難しい。

2019-10-21 20:43:04
伊藤 剛 @GoITO

若いひとが、吾妻ひでおを知らないと言うと、すぐ「吾妻ひでおも知らないのか!(けしからん/なげかわしい)」という中年以上のひとがいますが、そういう、ただ嘆く態度もまた、世代間の継承を阻害していると思うのです。

2019-10-21 20:47:13
伊藤 剛 @GoITO

だから、若いひとは、もし面倒くさそうなオタクのオッサン・爺さんに「吾妻ひでおも知らないのか!」と小言モードでいわれたら、いくぶん体をかわしつつ「お勧めはどの作品ですか?」と訊いてみるといいと思います。おじさんも、本当はお勧めしたいんですよ。

2019-10-21 20:51:17

『失踪日記』だけで語ってほしくない人たち

福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

このへんが俺の「吾妻ひでお界隈」。「失踪日記」とかではなく。 pic.twitter.com/yRn3V1DoiY

2019-10-21 17:53:21
拡大
wakufactory 🍥𝕏 @wakufactory

吾妻ひでお、今だと「失踪日記」が代表作に挙げられてしまうのは仕方ないけど、日本の漫画界において、SF、ギャグ、美少女を扱うものの多くは吾妻ひでおの影響下にあると言って過言ではない。

2019-10-21 12:53:06
まつり @eloah_va_daath

しかしこう、かつてのロリコン漫画(今でいう美少女マンガ)の草分け的存在で、クールジャパンだのなんだの言ってる現在の日本のマンガ・アニメ・ゲームに絶大な影響を残した1人である吾妻ひでお先生が、「失踪日記で知られる漫画家の吾妻ひでお」と書かれるの、個人的にはメチャクチャ悔しい。

2019-10-21 13:36:28

『失踪日記』について語る人たち

RAITA /C103冬コミ/日曜日/東地区/スー75ab @raita_z

吾妻ひでおさん亡くなられたのか、失踪日記は名作だから未読の方は是非。 pic.twitter.com/baOAZbY4II

2019-10-21 13:28:34
拡大
失踪日記

吾妻 ひでお

中野 @pisiinu

漫画家の吾妻ひでおさん死去 | 2019/10/21 this.kiji.is/55885520336311… 吾妻ひでおさんが…?失踪日記、アル中病棟は面白かったな…。辛いはずの事がとても客観的に描かれてて迫力ある。もう14年も経ってるのか…今読んでも新鮮に楽しめるので未読の人は読んで。amzn.to/35L6ABH …ご冥福を。 pic.twitter.com/rsyKBHsasD

2019-10-21 13:15:52
拡大
拡大
拡大
まぐれもの @maGuremono

古参の吾妻ファンが「失踪日記が代表作扱いか」とのたまうのもわかりますが、近年に広く知られるヒット作があることは素晴らしいことだと思いますよ

2019-10-21 12:55:13