パチンコの遠隔操作に関する考察

5
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

「遠隔操作」でも語ろうか。私が無料サイトをやっていたとき、問い合わせメールの過半は「○○店は遠隔だ」ってものだったというのは事実。次に多かったのは「○○店にこんなことをされた。どうやって仕返せばいい?」という制裁希望メール。まあ、ユーザーの多くは相当病んでるんだなあと実感。

2011-05-30 10:47:42
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

「遠隔」という言葉ほど、業界のインサイド、アウトサイド、ユーザー、非ユーザーの内部でレベルがばらばらな言葉はない。「隣で(遠隔)やられたら勝てませんよ」と言い訳に使う店長もいれば「○○の演出で外れたから遠隔」というユーザーまで。実はあまり正確には実態が知られていない。

2011-05-30 10:49:18
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

まずは大きなレベル差。インサイダーは「朝一など特定の時間の大当たり数が多い」「均一に箱積みしている」「深すぎる嵌りがない」などの「出る」方向を遠隔疑お材料にする。一方ユーザーは「○○で外れた」的な外れる方向を遠隔疑い材料にする。そこには「出せない」「勝ちたい」などの強感情がある。

2011-05-30 10:51:55
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

普通の不正改造機(Bモノ)と遠隔の差。店側からすれば「値段が高い」のが遠隔。「手頃」なのがB。なお遠隔はサクラを用意すれば「納税しなくていい収入」を得られるため、オーナーの裏小遣いになることもある。値段と法的リスクが高いため店長決済では普通は無理。

2011-05-30 10:53:53
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

レベル差がないファクターは逆説っぽいが「実態がよくわからない」というものだろう。かくいう私もよくわかっていない。Bモノならいくらでも関係者の現場感を有するが、遠隔だけは不正業者の間でも聖域。どんなに口が軽い裏屋でもなかなか白状してくれない。

2011-05-30 10:55:45
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

酔った勢いで「自店は(遠隔)やってるんですよ」という関係者を何度も見た。うち「これはマジでやっとるな」という店は感覚的には2割にもいかない感じ。遠隔やってれば集客しないとただの阿呆。いや、遠隔やる時点でただの犯罪者なんだが。

2011-05-30 10:57:31
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

なんども調べようとして、その表層にしかリーチできなかったテーマに「遠隔ってどのようなTS分布をするのか」というものがある。「モーニング」「イブニング」「携帯から割数調整」「サクラ台」などではない、通常一般遊技でユーザーを引き付ける何かがないと遠隔の意味がないからだ。

2011-05-30 10:58:50
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

そのTS分布、大当たりスランプとでも言うべきか。これを細かく調整できるのも遠隔の性能。しかし指令室で300台とか500台の大当たり履歴をコントロールするなんてコストと手間が合わないわけだ。じゃあ、基本のスランプはどうなってるの?という疑問。

2011-05-30 11:00:00
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

ある裏屋がその点ひとつだけ教えてくれた。「イベント仕様」「平常営業仕様」「辛い仕様」「甘い仕様」「連休仕様」「盆・正月仕様」などとスランプのカテゴリーをいくつも用意しており、まずはそれを選択する。そこから細かい「直接コントロール」ももちろんできると。その遠隔が人気だ、と。

2011-05-30 11:01:44
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

ユーザーに知っておいてもらいたいこと。「確定演出が外れた」場合は、有識インサイダーがまず疑うのは「不具合」であって「遠隔」ではない。遊技機の解析をやってる奴に言わせれば「当たりコマンドを強制的に送っても、サブは正しく機能することが多い」。ま、福音の場合は演出がほぼ出ないのは愛嬌。

2011-05-30 11:04:16
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

遠隔は不正改造の中でも特殊過ぎるカテゴリー。値段は高いが得るものも大きい?もので、一度やると店を潰すまでまずやめられない。遠隔に依存した営業をすると、センスがなくなる。今まで何店舗も遠隔の可能性が極めて高い店を見てきたが、それらはみんな潰れていった。

2011-05-30 11:06:39
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

当たり前だ。営業努力をしなくなるから、店舗が阿呆になるんだ。なお「通常時に常に異様に回りすぎる」のは遠隔疑いの材料にはなるが、もっと強く疑われるのは計数カットの方。あるいはハーネス混入系のBモノ。

2011-05-30 11:08:14
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

実は基本的には「ムチャな低スタート」をデフォルトにする店は、不正をしていない。不正をすれば「高いスタート」でもTSが辛くなるので抜けるからだ。かといって「低スタートは健全だ」とはやはり言いたくない。この逆説はけっこう悩ましいもの。

2011-05-30 11:09:23
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

だから「遠隔は蔓延している」という命題は否定できる。しかし「遠隔は根絶できた」という命題を裏付ける材料は残念ながらない。Bモノのように「昔はやってました。今は健全営業だけど」とは明らかに違う、もう戻れない犯罪。一度手を出すと潰れるまでやり続ける業界の麻薬。

2011-05-30 11:11:36
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

なお、警察本部の生安・保安系の職員はどこもこう言う。「遊技客からの苦情が多過ぎる。そのほとんどが『○○店は遠隔だ、Bだ云々』など。酷い根拠では『○○店で10万円負けたから遠隔だ』など」ユーザーの根拠のないP店苦情が多いため、本当の遠隔苦情があっても希釈され無視されることもあるよ。

2011-05-30 11:22:33
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

あ、「ホールコンピュータは遠隔端末で、遊技機ははじめから遠隔」というホルコン遠隔信者は、ほとんどのアンチ君と同じ阿呆一確なんで、相手にしませんぞ。まあ遠隔の操作端末を裏ホールコンピュータ管理画面が担うのは本当の話ではあるが、普通のホールコンピュータにそんな機能はないからね♪

2011-05-30 11:26:41
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

ホールコンピュータは「帳簿」なの。P店は貸玉メダル料金のみが売上なので、それを情報出力してくれる遊技機から管理すると楽なの。で、その帳簿が遊技機のさまざまな営業情報を出力するから計数管理にも使えるの。単なる「デジタル帳簿」だからね、念のため♪もちろん合法だよ。

2011-05-30 11:28:32