昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Kubernetes Meetup Tokyo #24のまとめ

10/24に開催されたKubernetes Meetup Tokyoのまとめです。 https://k8sjp.connpass.com/event/149872/ 今回はアプリケーションのデバッグやテストに関してのお話です。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
chago @it__chago

リモートのk8sclusterに接続しながらサービスをローカル実行=telepresence 但しdocker-syncも使うためメモリが厳しい・・・ #k8sjp

2019-10-24 19:23:12
Yuji Yasuda @yupeji

docker-syncはメモリ使う… #k8sjp

2019-10-24 19:23:42
Shu Kobuchi(こぶシュー) @shu_kob

新環境での課題 ローカルでの開発では依然としてdockerコンテナをいくつも立ち上げている人もいる telepresenceを使う際にdocker-syncも使うのでメモリが厳しい(特にデザイナー) #k8sjp

2019-10-24 19:23:56
MasayaAoyama(青山真也) ⎈ @amsy810

先程紹介のあった @_shiro16 さんの telepresence の資料はこちら 「telepresence で始める k8s 時代のローカル開発」 speakerdeck.com/shiro16/telepr… #k8sjp #cloudnativejp

2019-10-24 19:24:17
Yuji Yasuda @yupeji

最近、GBを超えるイメージのpullが辛い… #k8sjp

2019-10-24 19:24:40
kou @kou164nkn

k8sに慣れていないためにトラブルシューティングに時間がかかる ← うちのチームも稀によくある #k8sjp

2019-10-24 19:24:53
チェシャ猫 @y_taka_23

(ずっと Kubernetes 触ってるけど未だにトラブル時は困るぜ?)#k8sjp

2019-10-24 19:25:09
jaramon @jaramonjara

マイクロサービス間の連携とか出てくるとかなり大変になりそうなんだよなぁ。。。 #k8sjp

2019-10-24 19:25:18
Shu Kobuchi(こぶシュー) @shu_kob

マイクロサービス化が進んだ際にどこまで個人の環境を分けるか #k8sjp

2019-10-24 19:25:24
🌸🐧かめねこ🐧🌸 @kameneko1004

k8sに移行することで、従来の問題は解決できたけど、それによって新たに発生した問題も増えて、楽しくなってくるやつ #k8sjp

2019-10-24 19:26:18
zaki @zaki_hmkc

副次的効果としてAndroid/iOSアプリエンジニアへの気軽に壊せるインフラ環境を提供できた これいいな! #k8sjp

2019-10-24 19:26:40
Shu Kobuchi(こぶシュー) @shu_kob

telepresenceを使用することで旧ローカルと旧リモートをハイブリッドしたような環境になった Android/iOSアプリエンジニアへの気軽に壊せるインフラ環境を提供できた #k8sjp

2019-10-24 19:27:18
chago @it__chago

k8sの導入をするという選択自体は恐らく成功だが 問題の解決と同時に新たな問題が生じている。 マイクロサービスが進んだ後はどうなるか?次回に続く! #k8sjp

2019-10-24 19:27:22
cyberblack28 @cyberblack28

「実はインフラ興味ありました。」素敵だ。 #k8sjp

2019-10-24 19:27:36
かたや @KITkatayama

telepresence、 #ふくばねてす で話あったよな~と思ったらご本人のスライドだった PogChamp #k8sjp : » telepresence で始める k8s 時代のローカル開発 - Speaker Deck speakerdeck.com/shiro16/telepr…

2019-10-24 19:28:19
🐝 bells17 / べる 🐈 @bells17_

@mojamonjara あと github.com/stakater/Chowk… でも任意のイベントを通知したりといったことが可能だったはずです #k8sjp

2019-10-24 19:29:28
kou @kou164nkn

telepresence使った時のDBってリモートとローカルどっちを使うんだろう?リモートのDBだと複数人利用してる時に、誰かのDBスキーマが変わった際に大変そうな気がするけど... #k8sjp

2019-10-24 19:29:34
inductor / Kohei Ota @_inductor_

はてなブログに投稿しました #はてなブログ #k8sjp Kubernetes Meetup #25 1つ目のスライドのやつ - inductor's blog inductor.hatenablog.com/entry/2019/10/…

2019-10-24 19:30:45
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ