参議院議員・森ゆう子

0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

原英史座長代理からですか。 なるほど💡 twitter.com/ikedanob/statu…

2019-10-17 23:21:38
池田信夫 @ikedanob

@moriyukogiin このツイートに書いてあるからですよ。ちなみに私も12日夜に特区についての質問通告は知っていた。原英史さんからのメールで、それは内閣府が彼に正式に通知したものだから「漏洩」ではない。 pic.twitter.com/BYqlxAKruk

2019-10-17 22:56:55
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

あれ?うちの事務所のツイートではなかったのですか? 池田信夫先生:「森ゆうこの「質問通告」がこの16:08の14項目だったら、情報漏洩したのは森事務所のスタッフだ。」 twitter.com/ikedanob/statu…

2019-10-17 23:25:40
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

原英史国家戦略特区ワーキンググループ座長代理が、なぜ池田信夫先生に、内閣府から知らされた質問通告をメールで知らせる必要があったのだろうか。

2019-10-17 23:28:38
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

それぞれの方からの発信により、森ゆうこの質問は、私が質問する前に、以下の方々に知らされていたことが分かりました。 担当省庁担当課→高橋洋一嘉悦大学教授 原英史国家戦略特区ワーキンググループ座長代理→池田信夫先生

2019-10-17 23:36:02
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

でも、14項目とは書いていませんし、原氏がここで書いているようなことまで質問するとは内閣府にもお伝えしておりません。 誰が「選定・審査」をするのか、「特区ビズ社」とは何か。なぜ、「特区ビズ社」がヒアリング済みと宣伝している提案の議事録が公開されていないか等。 twitter.com/nannimo_nashi/…

2019-10-17 23:43:56
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

メールですぐに教えてくれる親しい間柄なのですね。 分かりました。 twitter.com/ikedanob/statu…

2019-10-17 23:54:13
池田信夫 @ikedanob

@moriyukogiin 私が「森ゆうこ議員の質問通告が深夜まで遅れた」と書いたから、原氏が「私には11日20時に内閣府から出席要請が来た」と知らせてくれたんですよ。これも彼がツイートした公知の事実で、あなたの質問通告が17時までに終わらなかった動かぬ証拠。 pic.twitter.com/i75ByBCqi6

2019-10-17 23:43:43
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

そういえば、Tさんは、予知能力と透視能力だけでなく、一瞬にしてTV映像の詳細まで確認できる動体視力の持ち主だった件。

2019-10-17 23:59:59
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

ありがとうございます! 実は質問通告ペーパーをメールに添付したかどうかを、今日のヒアリングで内閣府が頑なに答えず宿題になっていたんですよー。 おかげさまで分かりました。 twitter.com/ikedanob/statu…

2019-10-18 00:03:29
池田信夫 @ikedanob

参考人招致は内閣府が原氏に正式に通知したもので、質問内容はその資料としてメールに添付したものだから「漏洩」ではない(高橋洋一の件は知らない)。 twitter.com/moriyukogiin/s…

2019-10-17 23:49:01
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

池田先生:「つまり11日20時の段階で、森議員が問題にしている特区についての質問内容は公知の事実だったのだ。」 内閣府が原座長代理に連絡した時点で「公知の事実」になるんですね。そうなんですね。 twitter.com/ikedanob/statu…

2019-10-18 00:07:34
池田信夫 @ikedanob

野党は森ゆうこの嘘をすり替える「情報漏洩」の調査チームなんかやめるべきだ。すべての情報はアゴラやツイッターで公知の事実。 agora-web.jp/archives/20421…

2019-10-17 23:56:02
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

池田先生:「朝日新聞は「森ゆうこ議員が11日午後4時すぎに参院事務局に出した質問通告が外部に流出した可能性がある」と報じているが、これは誤報だ。彼女が16:08に出した通告の内容を20:22にツイートしているからだ。」 何度もいいますが、細かい内容も14項目あるということもツイートしていません twitter.com/moriyukogiin/s…

2019-10-18 00:11:32
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

ところで、先生が公知の事実の根拠として引用されているこのアカウントは、どなたかご存知でしょうか。 霞ヶ関の官僚なのでしょうか。 いわゆる「捨てアカ」ではないかと思うのは、私だけでしょうか。 twitter.com/ikedanob/statu…

2019-10-18 00:19:46
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

報道もされていますし、10月16日朝の参議院予算委員会理事会で、「申し合わせの17時前に通告が行われた」ことが正式に確認されています。 twitter.com/neko_no_wakuse…

2019-10-18 00:30:02
大吉 @neko_no_wakusei

@moriyukogiin いいから、質問通告の時間を守ったのか守ってないのかはっきりしろよ!

2019-10-18 00:20:48
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

質疑通告漏洩問題 そもそもの発端 【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 以下連ツイします

2019-10-19 23:02:08
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

1【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 国家戦略特区WG 運営実態はブラックボックス

2019-10-19 23:02:30
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

2【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 国家戦略特区は岩盤規制を打ち破り、我が国を成長させる新たなビジネスを創出 岩盤規制突破が、単に一部の企業や個人への利益誘導とならないように、 国家戦略特区法第5条に基づく「基本方針」 ◉「利害関係者の参加禁止」 ◉「透明性の確保」

2019-10-19 23:03:38
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

3【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 国家戦略特区諮問会議については、 ◉「利害関係者の参加禁止」 ◉「透明性の確保」の方針が一応守られているように見えるものの、 特区WGの運営は「ブラックボックス」

2019-10-19 23:04:07
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

4【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 特区WGの運営は「ブラックボックス」 特区WGヒアリングの議事要旨は、特区WG座長の判断で「非公開」になったり、「会議の存在さえ隠蔽」されている

2019-10-19 23:04:33
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

5【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 加計学園問題 特区WGヒアリングに出席していた加計学園関係者の発言を隠蔽 京都産業大学が事業者認定から排除されるような規定を追加 52年ぶりの獣医学部新設は、安倍総理の親友が経営する加計学園だけに認められた

2019-10-19 23:05:16
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

6【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 ・特区WG委員には、国家公務員の倫理規定はない 守秘義務、斡旋利得、贈収賄 しかし、 提案者にコンサル的業務である「指導・助言」を行うのは「通常業務」と明言 (政府・特区WG委員)

2019-10-19 23:06:22
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

7【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 特区ビジネスコンサルティング社 特区ビズ社とは? 原氏が代表を務める政治団体と「同じ住所、同じスタッフ、同じ電話番号」 既に削除された特区ビズ社ホームページ(魚拓)、政治資金収支報告書、政治団体HP から判明 原氏と協力関係にあることは明白

2019-10-19 23:08:03
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

8【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 ・特区WG座長代理と協力関係にある会社「特区ビズ」が報酬を得て、提案事業者に対してコンサル業務を行ったことは事実

2019-10-19 23:09:12
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

9【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 藤原豊元内閣府審議官が、特区ビズ社と提案事業者の会食の場に立ち寄った事は、本人も認めている 一緒にいたはずの原英史特区WG座長代理(本人6月12日アゴラ記事)は曖昧に否定 ▲同席 ▲会食 ▲供応 何を否定?

2019-10-19 23:10:07
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

10【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 ・「特区ビズ」社 ホームページに業績 「特区WGヒアリング済み」として広報されていた 嘉悦大学ホールディングス   外国人美容師養成    真珠養殖 (ヒアリングの開催自体を隠蔽) についての、特区WGヒアリング議事録が非公開のまま。

2019-10-19 23:11:37
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

11【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 水産庁公開議事要旨 から 真珠養殖の規制緩和についての水産庁ヒアリングでは、原英史座長代理が厳しく発言 ➡︎ 業者の意向に沿う形で水産庁長官通達発出。 真珠養殖業者ヒアリング、水産庁ヒアリングは内閣府が未だに議事要旨を非公開。

2019-10-19 23:13:22
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

12【国家戦略特区ワーキンググループ 何が問題か】 当初は、特区WGが事実上、審査・選定しているとしていた。 (首相官邸HP募集要項、特区WG初回会合議事録、首相答弁) そして、 政府及び特区WG委員が、提案者にコンサル的業務である「指導・助言」を行うのは通常業務であると明言

2019-10-19 23:14:00
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ