110531岩佐研ゼミ議事録

0
前へ 1 ・・ 7 8
taka @tazataka

美少女図鑑のカメラマンさんは、my美容室の友達の夫さんらしいです。

2011-05-31 17:45:56
おずけん @kentaro_ozu

(C)ボクは高田城かと思った。市民と市民じゃない人で、意識が違う。 #iwasa_lab

2011-05-31 17:48:01
akihiko183 @akihiko183

(C)船崎:地域のアイデンティティに興味がある. #iwasa_lab

2011-05-31 17:48:56
YK @yaspuni

(C)アニメはあるよね亀ちゃん #iwasa_lab

2011-05-31 17:49:36
akihiko183 @akihiko183

(C)ゆるキャラとかご当地キティとか,地域の象徴分かりやすくステレオタイプ化されるのが本当に良いのか疑問 #iwasa_lab

2011-05-31 17:51:07
おずけん @kentaro_ozu

(C)さっきのボクのつぶやきはステレオタイプだったと思う。 #iwasa_lab

2011-05-31 17:51:27
YK @yaspuni

(C)自分はみかんみかんっていわれつづけてうんざりしていますはい #iwasa_lab

2011-05-31 17:52:40
takamasa noguchi @tkmsngt

(T)地域は分かりやすく塗り分けられていいのか?もっと色々なイメージや読み取り方があってもいいのでは。 #iwasa_lab

2011-05-31 17:52:50
Gaku35 @syo_35

(C)ご当地キティちゃんを考えてるのはその土地の人間ではないのでは? #iwasa_lab

2011-05-31 17:54:13
takamasa noguchi @tkmsngt

気になる RT @syo_35: (C)ご当地キティちゃんを考えてるのはその土地の人間ではないのでは? #iwasa_lab

2011-05-31 17:55:08
おずけん @kentaro_ozu

(C)市町村ウェブサイトのトップページに出てくる画像は、その市町村が考えてるアイデンティティになるのかな? #iwasa_lab

2011-05-31 17:55:54
takamasa noguchi @tkmsngt

(T)地域におけるアイデンティティとはどういった意味なのか?どんな役割を果たしているのか?確認すべし #iwasa_lab

2011-05-31 17:57:10
shimoda kunihiro @ksringo

(C)アイデンティティが必要なくなることがもしかしたら理想なのかも!アイデンティティがなくても認められたら、それは本当に必要とされるものなのかも! #iwasa_lab

2011-05-31 17:57:13
takamasa noguchi @tkmsngt

(T)田辺:「都市のイメージ」でいうランドマークという言葉が足かせになっているのでは?対象を自分の言葉で定義し直すことが必要だと思う #iwasa_lab

2011-05-31 17:58:31
taka @tazataka

都市の顔は駅だー!ってね。

2011-05-31 17:58:59
YK @yaspuni

都市の顔は駅だー!よし。

2011-05-31 18:02:17
YK @yaspuni

(C)Jリーグのユニフォームカラーも安直 #iwasa_lab

2011-05-31 18:05:14
Gaku35 @syo_35

@yaspuni ありますねー。新潟も然り。

2011-05-31 18:06:34
takamasa noguchi @tkmsngt

(T)研究や設計の内容について、4年生同士で話し合うことが大事。何回も繰り返すことで頭の中が整理されて来て、うまい説明の仕方がわかってくる。また他人の話から何かヒントをつかめるかもしれない。 #iwasa_lab

2011-05-31 18:10:23
前へ 1 ・・ 7 8