
「芸術監督が勝手に持ち込んだ…県も市も騙された」「事実上の詐欺」「責任を問われて当然」〜津田大介氏をあいちトリエンナーレ検証委の副座長が強く批判
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/bunka/aititoriennale-kennsyou.html
あいちトリエンナーレのあり方検証委員会設置年月日
2019年8月9日
あいちトリエンナーレについて、県及び実行委員会等の関係団体における企画、準備、実行の体制、公金を使った芸術作品の展示、芸術活動への支援、開催時の危機管理体制、対外コミュニケーション等のあり方を、客観的・専門的見地から総合的に検証するとともに、今後の類似イベントの充実・改善に向けた意見を聴取し、あいちトリエンナーレ及び今後の類似イベントの開催に関する改善策をとりまとめ、その結果を知事に提言するために設置されたものです。
=====委員========
岩渕 潤子 美術館運営・管理研究者、青山学院大学客員教授
上山 信一(副座長) 慶應義塾大学総合政策学部教授
太下 義之 文化政策研究者、独立行政法人国立美術館理事
金井 直 信州大学人文学部教授
曽我部 真裕 京都大学大学院法学研究科教授
山梨 俊夫(座長) 独立行政法人国立美術館 国立国際美術館長

戦略参謀/改革シェルパ、慶大総合政策学部教授、旅人。旧運輸省、マッキンゼー経営コンサルタントを経て現職。改革対象は大企業、政府、国際機関、NPOまで様々。世界117ヶ国訪問。府立豊中高 京大法 米プリンストン大院卒。DMMオンラインサロン「街の未来 日本の未来」主宰

審査委員が抗議、辞任の事態に発展→トリエンナーレ補助金不交付 文化庁内部だけで決定 手続き批判 mainichi.jp/articles/20191…
2019-10-04 09:34:26
「少女像」巡り抗議、電話1日200件…10分で自動切断 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20191…
2019-10-04 12:39:42
難しいですね。少女像は国内では日本大使館の前にある違法な迷惑看板的物体と捉えられてますし。内外、男女で捉えられ方があまりに違いすぎます。 twitter.com/tawarayasotats…
2019-10-04 15:09:52
海外のアーティストがなぜ怒っているかというと、もともと人権を踏みにじられて尊厳を傷つけられた女性のイメージを象徴的に描いたとされる作品を「あんなものは芸術ではない」というだけでは満足せず、その言葉を通じて同じような境遇にある世界中のすべての女性を侮蔑する人がいるからなのですよ… twitter.com/tawarayasotats…
2019-10-04 11:54:21
【あいちトリエンナーレ】「あいち宣言」の原案が示される。電凸対策として事務局や職員らの権利も盛り込む huffingtonpost.jp/entry/aichitri…
2019-10-06 14:04:43
あいちトリエンナーレに対する補助金の取扱いについて | 文化庁 bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
2019-10-06 17:50:36
津田大介芸術監督は、被害者ヅラしているが、加害者以外の何ものでもない。ヘイトを垂れ流すのも表現の自由なのか? 「表現の不自由展」は税金を使った“日本ヘイト” 「昭和天皇の写真が焼かれる動画に国民は傷付いた」竹田恒泰氏が緊急寄稿 zakzak.co.jp/smp/soc/news/1…
2019-10-06 22:37:44
「表現の自由」について憲法学者2人が語ったこと。どのような表現まで許される? #表現のこれから huffingtonpost.jp/entry/aichitri…
2019-10-07 08:45:08
津田大介のお仲間だらけの会見にたった一人で乗り込んだ勇気ある発言者。pic.twitter.com/iMkxYwX7jB
2019-10-07 10:17:33
これはこれで個人としては正当な意見。しかし、いったん芸術監督を選び、企画や作品選択を任せてしまった以上、知事やスタッフはそれは止めろ、とは言えない。だから芸術監督を選んだ委員会の責任は免れない。 twitter.com/takenoma/statu…
2019-10-07 10:27:18
ホッとしました。→表現の不自由展、8日午後から再開へ 大村知事が方針:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMB7… #「表現の不自由展」中止
2019-10-07 21:16:51
あいちトリエンナーレ全面再開。「一つの芸術祭のあり方をお示しできた」 | ハフポスト huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
2019-10-07 21:28:48
あいちトリエンナーレの補助金、後出し取り消しも同じでしょう。法律的、役所的にはありえない無茶ぶり。憲法裁判でも負ける筋の悪さ。さすがに文化庁も理屈がつかずに困ってるでしょうね。8日に再開しちゃったのを理由に「すみません、国が間違ってました」という以外に出口なくなるよ。さあたいへん twitter.com/sakura_tv12/st…
2019-10-07 22:47:58
今の政策立案では「ざっくりした無茶ぶりが天から降ってくる→結論ありきで官僚が後からつじつまあわせをする」というプロセスが増えたなあと思う。軽減税率はその典型例。無茶振りを正すことは許されない。 twitter.com/yasusensho/sta…
2019-10-07 19:20:08
@ShinichiUeyama 再開に当たっては、アンケートを取ってそれを公開するなどをしてもっと幅広く県民の意見を聞いて欲しかったです。
2019-10-07 23:23:57
「情」を訴えかけて「分断」を生んだ芸術監督がフォーラムで発言している 彼にとっては今この状況も作品の一つのつもりなんだろうけど、巻き込まれた側からするとたまったもんじゃない 巻き込まれた側というのは今回の関係者だけでなく、これからの全ての表現者も含まれます
2019-10-08 02:41:36
さすが。あのジャーナリストのあざとさと際どさを鋭くいいあてておられますね。 twitter.com/3ryota3/status…
2019-10-08 09:16:53
いや、そういうあざとさならまだいいが、権威主義体制に結果的に自主規制を促す材料を与えた罪こそ、邪悪。 twitter.com/SorimachiSr/st…
2019-10-08 09:40:58
芸術監督は、当初から狙っていた炎上商法が見事にハマって、さぞ鼻高々でしょう。これで、このイベントを知らなかった人まで野次馬根性で見に来てくれたら、御の字なんでしょう。話題になるなら、味噌もクソも一緒にして炎上させてやれと言う姿勢と芸術は相容れないものであり、芸術監督の名が泣く。 twitter.com/ShinichiUeyama…
2019-10-08 09:36:47
お気持ちはよくわかります。しかし芸術家が作品にし芸術監督が企画と展示を決めてしまった以上、会場を管理する愛知県は拒否はできない。それくらいに表現の自由は絶対的に守らなければならないんです。批判の対象は企画と展示を決めた芸術監督の判断、意図に絞るべきなんです。 twitter.com/enkei10/status…
2019-10-08 10:42:19
🇯🇵🌸🎌 愛知トリエンナーレという日本人の常識では考えられない愚行 皆さんご存知とは思いますが改めてご覧下さい こんな事が日本人の手で行われているという愚かさに怒りを禁じ得ません 「昭和陛下の御真影を焼却し、燃え残りを足で踏みつける動画」 国体を冒涜し日本人の心を傷つける犯罪行為! pic.twitter.com/Q6oG11tNHE
2019-10-03 12:59:51
お聞きしています。その結果は検証委員会の中間報告の別冊資料の更新の形で公開もしています。 twitter.com/th12425/status…
2019-10-08 11:05:08
不自由展入場 1日2回で各30人 | 2019/10/8(火) 11:06 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6338831
2019-10-08 11:12:14
asahi.com/articles/ASMB7… さすがに教育うけた30人づつ見学とかSNSで拡散することに関して誓約書を書かせるとか正直「ここまで閉じられた芸術作品」だと公金出資できないと断言してもいい。 自由に見れない批評できない国民に開かれない芸術に公金だせないよ。
2019-10-08 11:45:36
俺は再開には賛成なのよ。 さすがにSNSで拡散するのに誓約書を書かすって「主催側の意図した拡散しか認めない」ってことで「言論の自由を唄った人たちが言論の自由を否定」なんで話にならない。
2019-10-08 11:45:36
あいちトリエンナーレ、 芸文前にて大規模なデモが始まりました。 河村市長座り込み中なう。 pic.twitter.com/uhvmSBBoVE
2019-10-08 14:09:08