編集部イチオシ

同人誌水運説

嘘を信じ込ませるコツは99%の真実に1%の嘘を混ぜ込むことだ、なんてことを申しますが(噺の枕) 【最終更新】2022/1/11 目次追加、見出しを若干修正。
130
Hi-Ga-Ci-Mu-Ra Sunday! 東ハ25a @upfg

ところでご存知ですか?大きな同人誌即売会の会場は水運の利便性がよい場所に立地するんですよ。有明運河に囲まれたビッグサイト、鴨川で繋がっているインテックスとみやこめっせ、港そのもののポートメッセやマリンメッセ。西展も砂津港の一部ですね。pioも京急の向こうに呑川があります。

2019-11-05 19:47:57
Hi-Ga-Ci-Mu-Ra Sunday! 東ハ25a @upfg

かつて多くの壁サークルは自力で新刊を搬入してました。しかし当時は本を輸送するインフラ整備が不十分だったので水運しかなかった名残なんですよ。事実、コミケ帰りに水上バスに乗ると大量の同人誌を抱えたオタクを見つけることができるでしょう。

2019-11-05 19:49:31
Hi-Ga-Ci-Mu-Ra Sunday! 東ハ25a @upfg

この水運に関する話は、来週末の秋葉原大学新刊で発表しますのでお楽しみに

2019-11-05 19:53:43
ktgohan @ktgohan

コミケへの搬入、か… 。かつては貨物船が会場真横に横付けされ、便利社さんの机椅子とか大手サークルの本とか、すごいものになると超大手サークルの40ftコンテナが大井で通関したその足で持ち込まれることがあるとか、まさに黄金期だった。ビッグサイト移転後にそれが出来なくなった。

2019-11-05 20:02:46
ktgohan @ktgohan

ビッグサイト東地区の混対業務上、バックヤードを外側から「0番線、1番線」と区切り、名付けていたのがまさにその名残である。陸揚げした同人誌貨物のヤードが、そのまま待機列の置き場所に使われていたゆえのことであった。

2019-11-05 20:02:49
ktgohan @ktgohan

『0番線貨物』の話はまた後日

2019-11-05 20:08:01
k_wakita ♪ツイッター ツイッターX 漆黒の翼~♪ @k_wakita

晴海初期には東京都港湾局専用線を使った貨物列車での搬入もあったんですよね。 晴海橋梁をガタゴト進むのには多くの撮り鉄が集まったものです。 りんかい線が予定通り貨物船として開通していれば東雲駅付近にヤードを……。 twitter.com/ktgohan/status…

2019-11-05 20:16:31
旧枠エルドラージ@毎日配達 @water20101

@ktgohan 超極道入稿したサークルが割増料金50000%でヘリコプターでの空輸入稿したのは有名な話

2019-11-05 20:39:13
ktgohan @ktgohan

@water20101 準備会大激怒のやつー(

2019-11-05 20:46:33
ktgohan @ktgohan

@Le8997 昔はできていたんですけれどねえ。ビッグサイトになってからは東臨さんにそんな無茶言えなくなりましたし…

2019-11-05 20:12:34
和賀(和菓子)@C103土曜日(1日目)東1-B36b @Le8997

@ktgohan EF62が臨海線走る時の大フィーバーといったら…(しみじみ

2019-11-05 20:17:00
ジャンルコード探検隊 @GenreCodeLovers

@Le8997 @ktgohan (BS以前は東京都港湾局専用線(晴海)使ったり……(ぼそ )

2019-11-05 20:22:10
和賀(和菓子)@C103土曜日(1日目)東1-B36b @Le8997

@GenreCodeLovers @ktgohan 遠方の方は汐留駅で荷物を受け取って屋形船で晴海の会場に送ってもらった方も居たそうですね。

2019-11-05 20:48:50
Y​S​R @YSRKEN

@ktgohan (マジで海上輸送してたんだという顔)

2019-11-05 20:04:05
ktgohan @ktgohan

@YSRKEN (そんなわけあるかい)

2019-11-05 20:04:45
謎の七面鳥 @7mencho

この、適度な「そんなわけあるか」具合がいいね

2019-11-05 19:52:31
和賀(和菓子)@C103土曜日(1日目)東1-B36b @Le8997

晴海会場時代の搬入方法を捏造していくスレ

2019-11-05 20:52:01

ktgohan @ktgohan

「水運から見たコミケ」第二部『海と搬入』予定稿より一部抜粋: 参加サークル数32から始まったコミケットは、創設から6年後、会場を晴海・国際見本市会場に移す。通称「晴海1期」の時代である(81〜86年)。この晴海1期は、サークル数6倍以上、一般参加者も万単位で膨張する急成長期であった。

2019-11-05 21:34:32
ktgohan @ktgohan

この頃既に、コミケットは会場内の混雑も大きな課題として認識されはじめる。のちにその専門部署たる「混雑対応担当」(現在の『館内担当』)を発足させ対応にあたることなるが、当時もうひとつ課題があった。「搬入」の問題である。

2019-11-05 21:34:32
ktgohan @ktgohan

のちに『搬入部』として発足する彼らもまた、このコミケット黎明期・急成長期に、まさしく『海図のない航海』を長い間強いられることになる。

2019-11-05 21:34:33
1 ・・ 4 次へ