「阿修羅のごとく」を見た。

1
伝左衛門 @yumiharizuki12

BS3で「阿修羅のごとく」なんて始めた。八千草薫追悼だな。CSで本編続編全部録画して見たことあるけれど、登場人物が全員不倫してて呆れたw

2019-11-05 00:57:18
伝左衛門 @yumiharizuki12

昔の女優見ると「みんな濃いな」「今の女優は薄味で物足りない」と思ってしまうが、本放送でこのドラマ見た昔のジジババはやはり「今の女優は薄味で物足りない」と思っていたのではないか。

2019-11-05 01:05:10
伝左衛門 @yumiharizuki12

加藤治子が姉で八千草薫が妹という設定だが、実際はどうだったのか。加藤治子が1922年生まれ。八千草薫が1931年生まれ。加藤治子は21世紀も「トリック」で犯人の女流作家やってたけれど、あの頃は80近かったのだな。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF…

2019-11-05 01:11:24
伝左衛門 @yumiharizuki12

「阿修羅のごとく」2話見てるが、大路三千緒は1920年生まれでまだ生きてる! 娘役の加藤治子も八千草薫も亡くなってるのに。しかも大路は加藤より2歳しか年上でないw 大路三千緒 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7…

2019-11-06 23:40:48
伝左衛門 @yumiharizuki12

これ四人姉妹の基本設定は『細雪』を踏襲してますね。長女は原作にはほとんど出て来ず、姉妹をリードするのは次女。三女が行き遅れてるのに、四女は勝手に労働者階級と恋愛してるとか。

2019-11-06 23:57:08
伝左衛門 @yumiharizuki12

爆笑問題太田の解説がウザいw

2019-11-06 23:58:20
伝左衛門 @yumiharizuki12

第3話。緒形拳が、愛人に電話するつもりで間違えて、自宅の妻・八千草薫に電話してしまう。今ならLINE誤爆というところだろうが、自宅電話時代の電話誤爆は今より酷い修羅場を招いただろうw

2019-11-07 02:20:46
伝左衛門 @yumiharizuki12

佐分利信の愛人の息子がピチピチの半ズボンって、昭和だな〜w 「あばれはっちゃく」みたいなやつww

2019-11-07 02:27:45
伝左衛門 @yumiharizuki12

三條美紀が、夫の菅原謙次と愛人の加藤治子の密会現場を押さえて、水鉄砲w

2019-11-07 02:31:25
伝左衛門 @yumiharizuki12

大路三千緒が、夫の佐分利信の愛人宅の近くに立ってるのを娘の八千草薫に見られて卒倒。修羅場連続ドラマ。その意味で今のドラマと同じではある。

2019-11-07 02:39:17
伝左衛門 @yumiharizuki12

これ、すべて和田勉演出かと思ったら、2話は高橋康夫(三田佳子の旦那)演出なのね。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF…

2019-11-07 02:47:42
伝左衛門 @yumiharizuki12

すみません。加藤治子が犯人やっていたのは「古畑任三郎」でした。つまり1990年代で、70歳頃だったことに。

2019-11-07 19:26:36