関西オープンソース2019 NetBSDブース展示の記録

2019/11/8-8に大阪南港ATC10階で行われる関西オープンソースでのNetBSDブース展示記録です。 #kof2019
2
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
Lucky owner/capturer @nullnilaki

今朝、名駅に自転車で来たことをど忘れして、桜通線で普通に家に帰ってしまったよ... 自転車取りに歩いて名駅にむかってるけど、円頓寺商店街はかわったな〜 菊井かつは、テナント募集してた... pic.twitter.com/UIKDjkNIKb

2019-11-09 23:38:16
拡大
拡大
Izumi Tsutsui @tsutsuii

Sun3/60 の写真を撮ってちょっと横になったら即寝落ちしてしまい、日が出てからようやく X68030かばんを車から部屋に回収。おつかれさまでした

2019-11-10 06:59:29
Izumi Tsutsui @tsutsuii

この写真のキャプションとして 「シャミ子さんOS」 と書かなかったことを反省している twitter.com/tsutsuii/statu…

2019-11-10 08:17:38
Izumi Tsutsui @tsutsuii

@isaki68k 受け取りました。ASIA BSD Conの submit期間内までになんとかします(「響け!…ない」がとてもむずかしい)

2019-11-10 08:20:38
Izumi Tsutsui @tsutsuii

fd clone が役に立ったという思い出 gnats.netbsd.org/53260

2019-11-10 08:40:01
Izumi Tsutsui @tsutsuii

【MMD】ミクさんが地蔵より愛を込められたようです (2:06) nico.ms/sm33342357 #sm33342357 ちゃんとした写真を撮っていませんでしたが KOF NetBSD 2日目 SL-C760 ででもに使わせていただた動画はこちら。 映像再生とオーディオとの同期をアピールしたかったのです(画面が小さすぎる問題)

2019-11-10 09:01:57
isaki @isaki68k

@tsutsuii (submit期間とは…w) 響け!…ないはebijunさんのレポートの時も困ってSound!?にしてもらいました。sound!...less みたいなの通じないですかね。

2019-11-10 10:09:58
Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&電子工作大好き @kapper1224

ソニーの4KビデオカメラもNetBSDだ。 おまいらソニーも買え(ぉぃ ググると沢山出てくる家電のNetBSD。 知らなかったよw sony.jp/professional/s… pic.twitter.com/8GMdU5dWVs

2019-11-10 10:15:06
拡大
Izumi Tsutsui @tsutsuii

こんな製品にNetBSD (の一部) が使われています① Panasonic ワイヤレスモニター付テレビドアホン dl-ctlg.panasonic.com/manual/vl/vl_s… pic.twitter.com/MjuwbNlEaI

2019-11-10 10:24:22
拡大
拡大
Izumi Tsutsui @tsutsuii

こんな製品にNetBSD (の一部) が使われています② Panasonic IP音声会議ホン KX-NT700N panasonic.biz/cns/netsys/kai… pic.twitter.com/sHGrUSEf6x

2019-11-10 10:25:41
拡大
拡大
Izumi Tsutsui @tsutsuii

こんな製品にNetBSD (の一部) が使われています③ Panasonic SIP電話機 KX-UT123N cs-im.psn-web.net/Global/SIPPHON… pic.twitter.com/VmebMSxyV8

2019-11-10 10:27:05
拡大
拡大
Izumi Tsutsui @tsutsuii

こんな製品にNetBSD (の一部) が使われています④ NTT カラーレーザー複合機 OFISTAR P300C flets-w.com/solution/kiki_… pic.twitter.com/GNN2vTAQ4Y

2019-11-10 10:28:55
拡大
拡大
MAEKAWA Masahide @cvsync

BSD系はカーネルからユーザーランドまで一揃えあって、パーツごとにいろいろ利用出来ることも多いので、必ずしもベースになってると限らない、というか。libsaとか、ライブラリーとか、ネットワークスタックとか、それも今は昔かも知らんけどね。

2019-11-10 15:03:29
Izumi Tsutsui @tsutsuii

←1MB RAMボードを OSC大阪に持っていく、という宿題をメモ

2019-11-10 17:31:22
Izumi Tsutsui @tsutsuii

KOFで上げてなかった写真がちょっとだけあったので補充します

2019-11-10 22:03:25
Izumi Tsutsui @tsutsuii

#KOF2019 2日目特設ステージで Ejectコマンド工作活動10周年について語るあっきぃさん。Ejectを超えるIoTはあるのか、みたいな話はありますよね pic.twitter.com/7z5CQYpkbx

2019-11-10 22:12:27
拡大
拡大
Izumi Tsutsui @tsutsuii

#KOF2019 2日目ブース 日本レトロゲーム協会さんのところで展示されていた、富士通マイクロを研究する会さんの FM-7 展示とサンダーフォースデモ。OSC京都に続いて今回も濃い話をさせていただきました。来年1月の OSC大阪では新たなブツが登場する予定とのこと pic.twitter.com/rmSrqMT0gv

2019-11-10 22:18:11
拡大
Izumi Tsutsui @tsutsuii

レトロゲーム協会さんのところで展示されていたゲームウォッチのマルチスクリーン液晶のドンキーコングが懐かしすぎてついいろいろ語ってしまいました(ノーミスで300点行くとその後ミスするまでボーナスで得点が2倍になるけれどその場合ハイスコアが 999まで行かず998でカンストしてしまう問題)

2019-11-10 22:22:19
Izumi Tsutsui @tsutsuii

ゲームウォッチはさすがに40年近く経つせいで液晶がやられてしまっているものが多いとのこと。私が小学生の時に持っていたドンキーコングのマルチスクリーンはノッチが折れてしまって悲しい思いをしましたが展示されてたものもやっぱり折れてました

2019-11-10 22:26:19
Izumi Tsutsui @tsutsuii

#KOF2019 2日目の NetBSDブースの Zaurusで動かしていた ひぐらしのなく頃にですが ONScripter onscripter.osdn.jp/onscripter.html を使えば NetBSDに限らず Androidを始めとした各種OSで動作可能です(最近 pkgsrc の更新をサボってたので近いうちになんとかします)

2019-11-10 22:42:40
Izumi Tsutsui @tsutsuii

同じく Zaurus でデモしていた AIR については xkanon, Clannad については xclannad をオレオレパッチ入り pkgsrc でビルドしてました。どちらも ARMで動かすにはいろいろ修正が必要なのですが、手抜きで NetBSD以外の対応はちゃんと書いてません github.com/tsutsui/pkgsrc… github.com/tsutsui/pkgsrc…

2019-11-10 22:47:04
Lucky owner/capturer @nullnilaki

KOFで久しぶりにブースに立ったんだけれど、"人に魅力を伝える"ってムチャクチャ難しいと思った... ZaurusでXがあがって、動画再生して、音も鳴って本当に凄いことなんだけれど、それは背景を知ってるからであって、"コンピュータを知らない人からすれば出来て当然"なんだよなぁ...

2019-11-12 01:49:06
前へ 1 ・・ 7 8 次へ