
今日の農林水産委員会 内閣府大塚副大臣は、確か、 (原さんが)何か物理的な声をあげたかもしれないという 珍答弁を繰り広げていましたが・・・ 傍聴席から意味のある言葉を発したのですね。へえー twitter.com/toubennbenn/st…
2019-11-07 19:24:05
ぜひ、ご覧ください。 謎答弁の見本市! 出席していないはずの原座長代理が、議事録後半で、 「ヒョッコリ」顔を出すという不思議な現象。 一昨日呟いた、「ヒョッコリ」さんは、原さんでした。 twitter.com/moriyukogiin/s…
2019-11-07 19:28:08
今日、新しいパワーワードを追加しました! 【自作自演】 国家戦略特区WGでの用例: 提案者が自分の提案を審査すること あるいは、提案者が自分で自分の提案が通るように官庁と激しく議論すること twitter.com/moriyukogiin/s…
2019-11-07 19:34:18
安倍内閣のいつものパターン 大臣のゴリ推し、密室の会議 ⬇︎ 現場の声に耳貸さず、野党の問題提起も無視 ⬇︎ 問題噴出 ⬇︎ 官僚に責任押し付け twitter.com/nhk_news/statu…
2019-11-08 03:01:20
昨日の参農水委、森姐質疑を聞いている、いきなり笑った 森姐「副大臣、国家戦略特区、議事録の隠蔽、そして改竄は無い、と言うことでよろしいですか?」 大塚「えー、ちょっとあの、どの、特定の議事録のことをおっしゃってんのか、あー、よく分からないところがありますけれども」(で座る) 🤣
2019-11-08 10:32:45
真面目に迫る森姐「国家戦略特区WGの議事録に、隠蔽や改竄はありませんね?」 「断言できますか?無いと断言して下さい」 官僚が出てきたりと、ごにょごにょやりとりが続いた後 大塚「~何か特定の隠蔽改竄があったと言うことを私は認識しているわけではございません」 「私の認識」の問題に😩
2019-11-08 10:40:09
「入試の一部として各大学が活用」する事と 「大学入試として国が一元的に提供」する事は異なる と自分で書いておきながら 「今後も活用は広がって行くと思う」と勝手に推測 「公平公正な試験も必要」だが 「民間試験を活用して4技能育成を目指せ」と譲らず 「真に必要な事を考えるの重要」と謎結論
2019-11-08 11:24:04
衆環境委 ぽの発言 18分もあるから、何を喋ったかと聞いてみたら ただ原稿を読んでるんだけど 水俣で懇談をしたことが「環境大臣として初めて」とか 就任以来の「発信」の成果のこまごまとした披歴とか 5分くらい、自慢話が続きました😩
2019-11-08 11:55:16
この森議員の国家戦略特区に関する委員会での質問の内容は驚きです。ぜひぜひ皆さまご視聴を❗️ 日本の国幹となる政策が、いかに歪められているかの一端を見る思いです。 twitter.com/waihekewaiheke…
2019-11-08 16:15:25
農林水産委員会 森ゆうこ質問 令和元年11月7日 【動画】youtu.be/f9UbDdObQcc 【資料】mori-yuko.com/activity/files… 質問通告 国家戦略特区について 文書管理について 刑法 第三者供賄罪について (197条の2) 是非、ご覧下さい。staff
2019-11-08 16:29:54
@moriyukogiin @t_eupu 国家戦略特区 獣医学部加計学園、同 別件 原英司 の出席が隠された追及の動画 twitter.com/moriyukogiin/s…
2019-11-08 16:41:11
財務省の捏造改竄偽造文書も当初一切出さず、事後的に小出しに開示してたわけよw 今、内閣府でも必死で偽造書類でも作成中なんか?w 出すと何が困るの?w 違うなら、さっさと出せよ、愚図 → 国家戦略特区ワーキンググループを隠蔽するアベ官邸 - 怒りのブログ別館 trapds.hatenablog.com/entry/2019/11/…
2019-11-08 17:11:20
結果として出された年度毎の「予算編成の基本方針」は、総理が閣議に諮るわけでしょう? で、出るのは、こうした閣議決定、というものだろw なんで国家戦略特区諮問会議の奴らは、自分で「決定」とか出せるんだよw それ、どんな法的権限なの? 言ってみ?w 最後は閣議決定だったのは同じだが、
2019-11-08 17:27:38
これを孝太郎に置き換えて 「孝太郎さんがやろうとしてることは、獣医学部で儲けることだな、俺が国家戦略特区使ってやらせてあげる」 総裁に返り咲いた3日後ってまだ解散してないから総理にもなっていない。 勝つ自信があったからだが、総裁選の軍資金を孝太郎はしこたま用意してやったのだろう。
2019-11-08 17:35:36
国家戦略特区諮問会議には、法的な決定権限は存在しない。あるのは、会議運営の内規、みたいなものだろ? 8条関係か16条関係しかないんだわ。 なので、規制緩和策の方針を出すなら出すでもよいが、それを文書で根拠や理由を出すはずが、まるでないわけだよ。 財政審だって建議くらい書くぜ?w
2019-11-08 17:35:52
国家戦略特区の11月9日決定、これは、根本的に異常で無法なものなんだよw どこに、諮問会議が決定できる、って書いてあるんだ?w 貴様らのやった、インチキとデタラメの証拠が、この「決定」ってやつだw これを出させた人間は、法律を無視する傾向にある、杜撰なやり口だけ得意の人間だろうなw
2019-11-08 17:37:34
経済財政諮問会議は、はるかにまともw >www5.cao.go.jp/keizai-shimon/… 資料や議事録等もまあ普通ですわな。 この程度にはできるはずの事務局だろうに、何故か国家戦略特区になると杜撰のオンパレードとなるわけよw 民間議員が各省庁各部局と折衝なんかやってねーだろw何故WGがしゃしゃり出る?w
2019-11-08 17:42:56
■国家戦略特区ワーキンググループ(WG)の原英史座長代理…本人は出席したいと仰っているようだが、なぜ自公は反対するの? 謝金をもらった原氏はオブザーバーとしてWGで何をやって…(blog.goo.ne.jp/activated-slud…) 【農林水産委員会 森ゆうこ【動画】2019/11/07】(youtube.com/watch?v=f9UbDd…)
2019-11-08 18:11:54
■①国家戦略特区ワーキンググループ(WG)の原英史座長代理(blog.goo.ne.jp/activated-slud…)…ウィキペディア(ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F…)によると《原 英史(はら えいじ、1966年)は日本の文筆家で、政策コンサルタント、元通産省・経産省職員。フェイクニュース研究所副所長と称している。株式…》
2019-11-08 18:14:18
■②国家戦略特区ワーキンググループ(WG)の原英史座長代理(blog.goo.ne.jp/activated-slud…)…ウィキペディア(…)によると《…株式会社政策工房代表取締役社長で、大阪府市統合本部特別顧問。…2009年7月に退官、株式会社政策工房を設立(会長:高橋洋一、社長:原英史、主任研究員:黒澤善行)。》
2019-11-08 18:14:18
■③国家戦略特区ワーキンググループ(WG)の原英史座長代理(blog.goo.ne.jp/activated-slud…)…ウィキペディア…《…株式会社政策工房を設立(会長:高橋洋一、社長:原英史、主任研究員:黒澤善行)。政策コンサルティング業を営む。…2013年、産業競争力会議民間議員竹中平蔵のサポート役を務めた》
2019-11-08 18:14:19
@DwTcOYKx8hlafT1 @haraeiji2 私の感想じゃないですよ。安倍が「加計孝太郎とは奢ったり奢られたりの仲」と国会で答弁してるんですから。そして「安倍は国家戦略特区諮問会議の議長であり、加計孝太郎は国家戦略特区の事業者である」も単なる事実です。 twitter.com/dwtcoykx8hlaft… pic.twitter.com/vAJkRojjaA
2019-11-08 18:27:04

@MASS_VS_CORE @FujiForever 〉なぜ #原英史 国家戦略特区ワーキンググループ座長代理が経産官僚(蓮井智哉)から知らされた森ゆうこの質問通告を池田信夫にメールする必要が? …利害関係者だから。なお原以外にも高橋洋一や岸博幸や堀江貴文らは大阪市顧問として報酬も得ており #日本維新の会 とも癒着。twitter.com/aineholly/stat… pic.twitter.com/UUC4inJCOs
2019-11-08 18:35:16

