怪獣災害戦略ボードゲーム『ボルカルス』を実際に遊んでの感想まとめ【先行体験会編】

2019/11/17に東京江古田グーニーカフェで開催された『ボルカルス』体験会前後の感想や反響をまとめています。
15
前へ 1 ・・ 8 9
ターキー@遊験工房 @Turkey_BGM

ボルカルス、「テーマによる新規層への訴求」を目指してるだけあって、中量級で色々な管理項目があるのにどれも数値を意識せず直感的にプレイできるようになっているの本当にスマートだと感じる

2019-11-19 14:50:08
ターキー@遊験工房 @Turkey_BGM

直感で管理できるポイントその1。防衛/被害トラック。 要は勝利点トラックなんだけど、「~を達成したらX点獲得」ではなくて市民コマを避難させたら防衛トラックへ、殺したら被害トラックへという形で、攻撃成功もタイルを置くだけで3点、怪獣の目標カードは達成してそのまま置けば8点と計算が不要。 pic.twitter.com/pT53tdyNut

2019-11-19 14:59:03
拡大
ターキー@遊験工房 @Turkey_BGM

直感で管理できるポイントその2。怪獣の成長。 ありがちなのは怪獣の行動によって経験値を貯めて一定値になったら次へ、って感じかと。 でもボルカルスでは怪獣の行動のリソースとなる溶岩コマを一定数使う毎に進化となっていて、適当に行動していても勝手に強化されていくようになってる pic.twitter.com/KiOb6SXE3s

2019-11-19 15:05:02
拡大
ターキー@遊験工房 @Turkey_BGM

直感で管理できるポイントその3。予算。 最初から一定額持っていて、申請を3回進めると承認されて再チャージされる仕組み。単なるお金じゃなくて予算というフレーバーが効いてる。 「この行動で○金貯まって、あと残り□金必要だから~」といった思考をしないでどんぶり勘定でも割とやれる pic.twitter.com/ehI3Oe7zlS

2019-11-19 15:13:24
拡大
ターキー@遊験工房 @Turkey_BGM

調査状況だけは唯一そのまま数値管理してるけど、値は増加するのみで毎ラウンドにプレイヤーの行動とは別にトラックを進めるための処理が入るので、ある程度までは勝手に増えてプレイヤー側も強化されるようになってる

2019-11-19 15:17:47
ターキー@遊験工房 @Turkey_BGM

付言しておきたいのは、これ「直感的にも管理できる」というだけで上級者はきちんと具体的数値を把握して考えることでより強いプレイングができること。 日曜のボルカルス体験会で自分の卓が人間側勝利したのも、最終Rで何点取れるかの計算を詰め切ったからが大きいと思う

2019-11-19 15:25:14
ざきざき🐑 @zakidancer

はよボルカルスやってみたい〜 聞くところによると人類側の会議時間は2分、砂時計が落ちるまでらしいですね🙆‍♀️シンゴジ的な早口会議できるし紛糾しそうで最高🙆‍♀️🙆‍♀️

2019-11-19 19:04:35
はとまめ@ぼくボド @boku_bodo

怪獣ボードゲーム『ボルカルス』の先行体験会に行ってきたので、記事書きました。 ゲーム内容を詳しく紹介しているので、「どんなゲームか気になる!!」という方はぜひチェックしてみてください! 『ボルカルス』のルール&先行体験会レビュー:強すぎる怪獣を倒せるのか!! boku-boardgame.net/vulcanus

2019-11-19 21:13:08
アキ @AkiLunaark

ボルカルスも買ったし、年末年始のボドゲ会の準備はばっちりやで

2019-11-19 22:09:18
さと @230jp

ボルカルス楽しそう😲

2019-11-19 22:57:45
しょうゆ男(盗賊の手下①) @hanahigetaisa

ボルカルスを見るたびこいつを思い浮かべてしまう pic.twitter.com/11XBIp0Mgj

2019-11-20 07:35:52
拡大
鶏団子ナヴェ @navellica0614

ボルカルス面白そうやのー。一般発売されたら買うかー。

2019-11-20 07:45:49
上杉真人|ボードゲームデザイナー @dbs_curry

この僅差はちょっとすごい(^-^)/。投票の結果、「天国」だということがわかりました。

2019-11-20 13:37:59
前へ 1 ・・ 8 9