2011/6/2・11:00開始 経済産業省原子力安全・保安院による記者会見

0
たかよし @ystricera

保安院「ドアなどと同じような止水措置したということ。確認にもかかわらずそうなったこと反省しなければ。どうしてそうなったかは現場確認難しいと思うがプロセス主建屋と違ったところあったのか参考になること分かるかは分からないが確認するところあればやらねば」

2011-06-02 11:41:47
たかよし @ystricera

(テレビ朝日のうみ 先ほど新潟県で震度5強)保安院「刈羽村震度3 柏崎2 1,4,5?動いているが異常なし」

2011-06-02 11:42:38
前田真里(フリーアナウンサー) @maedamari

速報;新潟で震度5強の地震があったが柏崎刈羽は、異常はない。停止していない。 ( #iwakamiyasumi3 live at http://ustre.am/rGLz)

2011-06-02 11:44:18
たかよし @ystricera

(朝日新聞小堀 汚染水流出防止対策溜り水立坑の水位上がっているが当初予定の立坑)保安院「浄化装置がどうかどうするかわからないので余裕見て管理できなければ。今までどういう候補あるかと考えたのは3号機の復水器あけて3000t容量 2号機復水器ある現在800t」

2011-06-02 11:44:34
たかよし @ystricera

保安院「集中廃棄物処理建屋2号機溜り水送り込んでいたところ安全見越して貫通部無いところまで水位上げていくなら1500立方米 貫通部の考え方整理してさらにあげると2500あげられる 地下水より下げて入れる必要はある」

2011-06-02 11:45:45
たかよし @ystricera

保安院「6月下旬くらいまでは持つと思うがそれ以上にもつように考えなければ 安全見た対応考えたい」(いざという時というのは復水器以外に方法あるのか)「ここで申し上げられるアイデアは無い」

2011-06-02 11:46:59
たかよし @ystricera

保安院おわた \(^o^)/

2011-06-02 11:48:12
前田真里(フリーアナウンサー) @maedamari

廊下で保安院に確認;さきほどの新潟の地震で 柏崎は震度2、刈羽村震度3 。地震の影響はないため11時40分現在、1、5、6,7機 全てそのまま稼働中。 ( #iwakamiyasumi3 live at http://ustre.am/rGLz)

2011-06-02 11:53:47
前田真里(フリーアナウンサー) @maedamari

配信を見て下さった皆様、どうもありがとうございました!! ( #iwakamiyasumi3 live at http://ustre.am/rGLz)

2011-06-02 12:01:21
もんじゅ君 @monjukun

おひるごはんだね。ふくいち君があんな目にあってるのに、不安がいっぱいの九州のげんかい君や北海道のとまり君を意地でも動かしたいとか、地下に原発をとか、ほんとににっぽんのおじさんやおじいさんって原発大好きなんだねえ。大好きなら、愛をこめてみんながナットクするだけの検査してほしいよね。

2011-06-02 12:17:37
kenbor @kenbor

「震災への取り組み一定の目処がついた段階で、若い世代の皆さんへ。大震災・原発に一定の目処がつくまでは役目を果たさせていただきたい」(菅首相)6/2 12:16

2011-06-02 12:18:24
kentarotakahashi @kentarotakahash

菅首相、退陣の意向を表明 but 震災、原発事故収拾に一定のメドが付いたら

2011-06-02 12:18:41