編集部イチオシ

#Designship2019 共創デザイン(和の心)で創る、ブランド戦略 /ウジ トモコ

日時:2019/11/23(土) URL:https://design-ship.jp/ ハッシュタグ:#Designship2019
0
akatsuki.kt/.swift/.dart @akatsuki174

共創デザイン(和の心)で創る、ブランド戦略 ウジ トモコ #Designship2019

2019-11-23 17:40:52
\(🎄)/ @_bannzai_

若くて最前線のデザイナーです #Designship2019

2019-11-23 17:41:10
にわタコ @niwatako

共創デザイン(和の心)で創る、ブランド戦略 #Designship2019 pic.twitter.com/xJX8NTv9OA

2019-11-23 17:41:28
拡大
Designship|アーカイブ販売中🎬 @Designship_jp

【ストーリーフロア📕17:40〜】ウジ トモコ氏@UJITOMO/多くの企業やサービスがリ・ブランディングを試み、時代の空気感も変化している中「和の心」はなぜ強いのか。世界が注目する「和」のデザインや、「和の心」で創るブランド戦略の魅力と活用方法についてお話しします。 #Designship2019 pic.twitter.com/bvfOuJreMd

2019-11-23 17:41:47
拡大
akatsuki.kt/.swift/.dart @akatsuki174

色を使いすぎる人もいるが、墨一色でも地味ではないデザインができる。 #Designship2019

2019-11-23 17:42:52
北村たあ @tah_timing

「おにーさんたちもおねーさんたちも」からウジさんのセッション始まりました 着物!! #Designship2019 pic.twitter.com/ek3EY4aASU

2019-11-23 17:42:54
拡大
mmakina💪デザインとコーチングする人 @makiii0320

共創デザインでつくる、ブランド戦略 デザインコンサルタント、アートディレクターうじさん  #designship2019

2019-11-23 17:43:57
ヤマナツ🍊 @ymnt723

キーボードのDをジャックしちゃうシールを作りました🙌 こちらは数量限定です😳 まだ私の手元には制作時のサンプルしかないから私もはよゲットしたい😆 #Designship2019 twitter.com/designship_jp/…

2019-11-23 17:44:17
Designship @Designship_jp

【アンケートについて📌】よりよい体験を作るため、ご来場の皆さまにアンケートへのご回答をお願いしております。お答えいただいた方には受付でキーボードステッカーをプレゼント🎁いつもデザインシップを身近に感じられます。ご回答お待ちしております! #Designship2019 forms.gle/iR7V12tLTps99d… pic.twitter.com/lWiO13RMPN

2019-11-23 17:11:18
Jun Saso🇫🇷 @Junsus4D

先ほどのGoodpatchの登壇内容をnoteにまとめました。会場に来れなかった人も、プレゼン早すぎてデータ見れなかった人も是非ご覧ください。 #designship2019 100社に聞いたデザイン投資のリアル-Designship2019-|Jun Saso @Junsus4D #note note.mu/junsaso/n/nb3c…

2019-11-23 17:44:20
akatsuki.kt/.swift/.dart @akatsuki174

制限されていることについてデザイナーはどう向き合うか。「和」の中にヒントがある。 #Designship2019

2019-11-23 17:44:23
コピログ @copylog

和のデザインは、制限されてること沢山あるけれど。#Designship2019

2019-11-23 17:44:28
にわタコ @niwatako

カラフルなロゴもあればモノトーンのものもある 今日の着物は松の炭でそめたもの(「しょうえん」づくりって言った?) ビジュアル戦略を専門としています 離島でデザインコンサルタントをしています。 東京はなんでもある、離島はなにもない。今住んでいる周りは街灯がない。 #Designship2019 pic.twitter.com/wEKkzG0MIc

2019-11-23 17:44:45
拡大
拡大
拡大
きょーちゃん(京谷実穂)|Voicyデザイナー|1人目デザイナー @mi___ko120

共感しまくりシリーズ③ cookpad 宇野さん 「見えているものではなく、その先の未来を一緒に叶えたい」 ユーザーは答えを持っているが、答えを知らない。UXデザインの原点。ここに明快な答えが生まれる瞬間がデザインの醍醐味だなぁーと思う! #Designship #Designship2019

2019-11-23 17:45:16
コピログ @copylog

あ、うちのとこの神社!(ん?! #Designship2019

2019-11-23 17:45:16
akatsuki.kt/.swift/.dart @akatsuki174

伏見稲荷に去年初めて行った。 伏見稲荷は美術品ではない。でも世界中の人に人気がある。みんな鳥居の中を通りたいから。この体験がしたい。ワンカラー、重要文化財でもないのに人気。 #Designship2019

2019-11-23 17:45:58
にわタコ @niwatako

美大生で京都奈良に何度も行っていたが、去年、伏見稲荷に初めて行った。 #Designship2019 pic.twitter.com/odkdgNqCGB

2019-11-23 17:46:05
拡大
にわタコ @niwatako

伏見稲荷は美術品じゃない なのに世界中の人に人気。 ここを通りたい。体験したい。 皆さんの専門に近くないですか? 体験デザインですよね。 ワンカラーで、重要文化財でもないのに、毎日増えていくので世界の人から人気 #Designship2019

2019-11-23 17:46:10
ぺんたけ @pentake_de

メモ Business(文系) Technolgy(理系) Creative(芸術系) 各領域間に存在する人は、今までの肩書きで説明できない。アイデンティティが無いことに不安を感じてしまう。自分で新しい肩書きを作ってしまうことで、その領域を立ち上げてしまえばよい。 #Designship2019 #田川欣哉さん pic.twitter.com/bsT8jnJZAE

2019-11-23 17:46:19
拡大
akatsuki.kt/.swift/.dart @akatsuki174

「フォントを制限されたら自由にデザインできない」と言われた。が、自由にできないからこそ決まりを打ち破るパワーを生み出すこともできる。 #Designship2019

2019-11-23 17:46:50
にわタコ @niwatako

ブランドカラーなど全体のコントロールをするのを仕事にしている。 若いデザイナーに 「こんなにフォントを限定されたら自由にデザインできません」 と言われた 自由にできないからこそ、その決まりを打ち破るクリエイティブやパワーがあると思っている #Designship2019 pic.twitter.com/cfK6XZm0uS

2019-11-23 17:47:19
拡大
にわタコ @niwatako

今日のお話、和の心、Dinamic Identity、共創のブランド戦略 #Designship2019 pic.twitter.com/4qMOVJile5

2019-11-23 17:47:32
拡大
1 ・・ 4 次へ