
2019.11.26 【スクープ】原子力規制委の公文書1万8千件が不明~内閣府に虚偽報告か #OurPlanetTV からの 【復習シリーズ】原子力規制委員会・規制庁の情報公開姿勢について 添田孝史さんのツイートまとめ(2019.11.26作成)
-
uchida_kawasaki
- 3267
- 115
- 0
- 101

【スクープ】原子力規制委の公文書1万8千件が不明〜内閣府に虚偽報告か | ourplanet-tv.org/?q=node/2450 #OurPlanetTV pic.twitter.com/zLF4DQdw7l
2019-11-26 19:26:49

明日午前の原子力規制員会の議題に、今日午後1時55分に突然、「行政文書の管理の状況について」という議題追加。課長が風邪で休んでて週末まで回答できないって言ってたのに。。。。 twitter.com/hamemen/status…
2019-11-26 19:39:45
Ourplanet TVさんの取材で発覚―原子力規制委の公文書1万8千件が不明〜内閣府に虚偽報告か ourplanet-tv.org/?q=node/2450 原子力規制委の保有する行政文書ファイル等のうち約2割弱が行方不明とのこと。あり得ない。三木のコメントも掲載されています
2019-11-26 19:50:39
この件は、作成・取得年度がいつのものか、どこの課室のものか、保存期間何年のものか、移管・廃棄の別はどうなっているのかなど、詳細の調査が必要。原子力規制委は内閣府に毎年報告している文書管理の施行状況調査でも、紛失等がほとんどないことになっている twitter.com/johokokai_ch/s…
2019-11-26 19:52:36
@OurPlanetTV これ、すんごいニュースです。規制委が持っているはずの公文書約10万5千件のうち、1万8千件が行方不明なんですから。新聞なら1面トップとれますわ。アワプラの取材にあわてた規制委が、今まで隠してきたのにあわてて明日の会合の議題に上げてきた。
2019-11-26 20:15:43
行政文書ファイル1件に、多いものでは8000ページぐらいの文書が入っている。たとえばこんなのは多い。 pic.twitter.com/hNCYRuPgXr
2019-11-26 21:18:26

「原本は存在しないが、コピーがあるものが約半分あるので業務上の支障は少ない」なぞと規制委は言い訳しそうだが、「コピーは行政文書ではない」といって不開示にしてくるので(日報問題や、加計がらみで前例あり)、情報公開上は大変に問題が大きい。
2019-11-26 21:33:39
「行方不明になっているのは放射線規制関係のものが主である(原子炉の規制等に関するものは少ない)」とも規制委は言い訳しそうだが、その根拠が示されていない。管理簿に名前は載っているけれども実物が見つからない行政ファイルの一覧表をすみやかに提出させる必要がある。ファイルのタイトルはすで
2019-11-26 21:35:32
にe-GOV上で公開しているのだから、墨塗りするかどうかなんてことに頭を悩ますこともなく、一覧表(行政文書ファイルの名前の横に、存在するかどうかチェックする欄のあるシート)を出すのは簡単なはず。それにあーだこーだと言い訳するとあやしい。
2019-11-26 21:40:16
これか、添田さんがツイートしてたの。 原子力規制委の公文書1万8千件が不明〜内閣府に虚偽報告か | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー ourplanet-tv.org/?q=node/2450 via @OurPlanetTV
2019-11-26 19:55:51
この「議題5が追加されました」バージョンがメールで規制委から流されたのは本日14時ごろでした。nsr.go.jp/data/000292003… twitter.com/uchida_kawasak…
2019-11-26 20:40:55
@sayawudon ありがとうございます。確認しました。 資料アップ告知の欄ばかり見てましたm(_ _)m 第44回原子力規制委員会 | 原子力規制委員会 nsr.go.jp/disclosure/com… 明日の資料、まだアップされていないですね。
2019-11-26 20:44:54【復習シリーズ】

大切な復習シリーズ! スタートはここから。 規制委が、e-GOVに行政文書ファイル管理簿を上げていなかったことが露呈する。2015年9月8日 twitter.com/sayawudon/stat…
2019-11-26 09:52:29
規制庁から先ほど電話があって「確かに変」と言ってるので、とりあえずお知らせ。みなさんも確認してみてください。私の検索方法が悪い可能性もあるので。 行政文書ファイル管理簿の検索 files.e-gov.go.jp/servlet/Fsearch で、なぜか原子力規制委の文書は1件も引っかからない!
2015-09-08 21:31:26
規制委が、公文書リスト(行政文書ファイル管理簿)を3年間つくっておらず、検索できない状態にしていたことが判明。(朝日新聞2015年10月10日) digital.asahi.com/articles/ASHB9…
2019-11-26 09:56:23
川田龍平事務所の問い合わせで、詳細判明。朝日新聞ほか、NHK、毎日もおっかけ。 内田さんによるまとめ togetter.com/li/884722
2019-11-26 10:00:15
スガ官房長官、2015年10月15日午前の記者会見で「極めて問題があると受け止めている。しっかり対応するよう指示した」と述べた。 kantei.go.jp/jp/tyoukanpres…
2019-11-26 10:06:29
原子力規制委、「文書点検」と虚偽報告 内閣府に「実施した」と 原子力規制委員会は、12年、13年度に行政文書の管理状況に関する庁内の点検・監査を実施していないにも関わらず、内閣府には「実施した」などと報告していたことが14日わかった。毎日新聞2015年10月15日朝刊。
2019-11-26 10:09:04
規制委、再発防止策をとりまとめ(2015年11月21日) warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… 原子力規制庁内に、「原子力規制委員会行政文書管理規則」の総括文書管理者である原子力規制庁長官をヘッドとし、文書管理の実施責任者である各文書管理者(各課室長)を構成員とする『文書管理適正化チーム』を設置する。
2019-11-26 10:13:29
『文書管理適正化チーム』においては、毎年度2回、行政文書ファイル管理簿の作成・公表の状況について各文書管理者に直接確認するとともに、毎年度実施する点検・監査の結果等について各文書管理者・監査責任者(長官官房総務課長)から直接報告を聴取し、必要に応じ改善を求める。(ここ大事)
2019-11-26 10:14:15