裏古楽の楽しみ -2019年11月26日 - バッハのカンタータ

3
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
gurucchi @gurucchi

ああはドイツ語だと「あぁふぁあ」ってため息仕様なんですね。しかも鼻に抜ける。 #古楽の楽しみ

2019-11-26 06:11:16
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ カンタータ第116番「なんじ、平和の君、主イエス・キリスト」BWV116 1724年11/26 初演 全6曲 三位一体節後第25主日用 歌詞 作者不詳(ヤコブ・エーベルト作コラール 1601 による) 歌詞対訳(#礒山雅) 第3曲 レチタティーヴォ(テノール) pic.twitter.com/419pW5B4hT

2019-11-26 06:12:23
拡大
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ カンタータ第116番「なんじ、平和の君、主イエス・キリスト」BWV116 1724年11/26 初演 全6曲 三位一体節後第25主日用 歌詞 作者不詳(ヤコブ・エーベルト作コラール 1601 による) 歌詞対訳(#礒山雅) 第4曲 三重アリア(S, T, B) pic.twitter.com/NsFnAOcvdw

2019-11-26 06:12:25
拡大
コガクカモカモ @kogakutanotano

ドイツ語を聞いて、そうそうじゃったHeiße Schokolade ハイセショコラーデ☕て言いたい。#古楽の楽しみ twitter.com/kogakutanotano…

2019-11-26 06:12:28
コガクカモカモ @kogakutanotano

ほっとココアと着席😌ドイツ語でHeiße Schokolade ハイセショコラーデというらしいのさっきお勉強した☕️#古楽の楽しみ

2019-11-13 06:10:56
ひろこ @76hiroco76

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽バッハのカンタータ を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2019-11-26 06:14:54
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

待降節直前の日曜日のため、バッハのカンタータ。いよいよ年末ですねえ、おはようございます🌧 #古楽の楽しみ

2019-11-26 06:15:03
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

バッハのカンタータで「Ach=ああ」という歌詞が出てくる箇所は、胸が抉られるような和声がつけられていることが多いですね。BWV78とか。 #古楽の楽しみ

2019-11-26 06:15:13
やのしほ @northern_lapwin

あかん、まだ暗いから目覚めが良くない。寒いし冬ぽくなってきたなぁ。 #古楽の楽しみ つけてしゃっきりせねば。。

2019-11-26 06:15:26
La Fontana de Musica⛲️ @o_uvn

#古楽の楽しみ 優人先生の名解説で聴きどころが良く分かりますね。 本当に勉強になります。

2019-11-26 06:15:30
びたみんC&E @amzj3

予想してたオーボエ・ダモーレの音と違った #古楽の楽しみ

2019-11-26 06:15:35
Yoshihiro@Audio(※東京に帰還済) @DiaryOneword

今掛かっている演奏、現在の「トーマスカントール」による指揮? #古楽の楽しみ

2019-11-26 06:16:38
gurucchi @gurucchi

昨日の教皇様のミサ。5万人もいるのにハートウォームだったのですが、ここにバッハの曲が流れたらと一人妄想してふるふるとじわっていました。 #古楽の楽しみ

2019-11-26 06:17:26
タコドラブッヘ @Tacodrabuche

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽バッハのカンタータ を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2019-11-26 06:17:55
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ カンタータ第116番「なんじ、平和の君、主イエス・キリスト」BWV116 1724年11/26 初演 全6曲 三位一体節後第25主日用 歌詞 作者不詳(ヤコブ・エーベルト作コラール 1601 による) 歌詞対訳(#礒山雅) 第5曲 レチタティーヴォ(アルト) pic.twitter.com/8bjSxXhlJd

2019-11-26 06:18:22
拡大
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ カンタータ第116番「なんじ、平和の君、主イエス・キリスト」BWV116 1724年11/26 初演 全6曲 三位一体節後第25主日用 歌詞 作者不詳(ヤコブ・エーベルト作コラール 1601 による) 歌詞対訳(#礒山雅) 第6曲 コラール合唱 pic.twitter.com/vg9kKNsmWS

2019-11-26 06:18:24
拡大
べるがますく @jsb_wtc510

さっきから通奏低音、大活躍だな。#古楽の楽しみ

2019-11-26 06:18:24
開運声磨き職人 @M3l1hFDFd6YRLWX

正確な十六分音符のハモリ、縦の音符が見えるようだわ。#古楽の楽しみ

2019-11-26 06:19:03
yumiko @matsugaoka51

バッハ「カンタータ第116番「なんじ、平和の君、主イエス・キリスト」BWV116から第1曲」 「イエスの降誕を待つ待降節、その前の11月最後の日曜日に演奏されたカンタータを今朝は2つ。こちらは1724年11月26日、三位一体後の第25主日に演奏。」と鈴木優人さん。 #古楽の楽しみ

2019-11-26 06:20:46
yumiko @matsugaoka51

「冒頭合唱は2本のオーボエ・ダモーレ。イタリア協奏曲風の器楽。そこに意外にも4声体のコラールが一節。その後はフーガ。ソプラノのコラール。最初と最後がシンメトリーな構造」と鈴木優人さん。#古楽の楽しみ

2019-11-26 06:20:46
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ