リンク限定

2019年11月26日 筑波大学コンテンツ応用論2019:伊藤智彦監督「SFアニメの近未来」(3)

落合先生、筑波大の皆様、伊藤監督、勝手に申し訳ありませんがまとめさせて頂きました。ご自由に編集頂いてOKです。 その1:https://togetter.com/li/1449882 その2:https://togetter.com/li/1450171
0
前へ 1 2 3 ・・ 181 次へ
しむ@コンテンツ応用論2019 @shim_kiriko

映画好きだから何でもよくみるけどアニメーション映画も攻勢は変わらん #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 16:20:09
kori @korikuroe7

映画のタイムスケジュール  1章 世界の設定と主人公の紹介 #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 16:20:12
skt @melodicramen

3幕構成を軸にタイムスケジュール組み立て #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 16:20:18
mikan @mikan96961421

#コンテンツ応用論2019 三幕構成  どんな物語でも重要だよね

2019-11-26 16:20:20
@Contents_ou

映画の三幕構成=物語の起承転結みたいなもの #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 16:20:25
amix/えいみっくす @longer271

三幕構成とは 起承転結のようなもので、はじめ・なか・おわりを考える。 ハリウッドでの考え方を日本のアニメでもできないかとやってみた #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 16:20:25
kuwaaaa @kakaka25982978

知らなかったから三幕構成説明してくれるのありがたい #コンテンツ応用論2019

2019-11-26 16:20:26
前へ 1 2 3 ・・ 181 次へ