Success4 ツイートまとめ DAY.02 (2019/12/4)

日本初のカスタマーサクセスカンファレンスSuccess4 DAY.02 (2019/12/4) のツイートまとめです。 https://success-lab.jp/success4/ ※DAY.01 (2019/12/3) まとめはコチラ↓ https://togetter.com/li/1438650
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 23 次へ
Sae Shimizu(清水彩永)@CS @C_Sae_

CSに対して大きな期待をされたり、困ったらCSのような風潮になるのはあるあるですね…… #Success4 pic.twitter.com/P6soJV7d5l

2019-12-04 09:31:21
拡大
Kanae Fujii @職業弁護士妻 @cw_kanae

CSにトップからの過度な期待で「困ったらCS」状態 #サクセスの組織作り #Success4

2019-12-04 09:32:14
spmou @spr1ngman

カスタマーサクセス虎の巻、拝聴しております。登壇者の方々を見ていると、ちょうど1年くらい前のJCSCを思い出す。各社のフェーズが変動していることが嬉しい。反面、自分自身はちゃんと進めているのか?という危機感もある。もっと強烈に動いていきたい。 #Success4

2019-12-04 09:32:51
Koichi Takahashi @KoichiTakahash2

業界の中で自社がどこにいるか? 18ヶ月後、どこにいたいか!を考えて! #Success4 pic.twitter.com/EdecFOfvHY

2019-12-04 09:33:14
拡大
拡大
kuny @kuny_

事業責任者からCSに対して過度な期待をされてしまう場合どうするか? 👉事業責任者と「やること」「やらないこと」を握る。これを丁寧に行う。 #Success4

2019-12-04 09:33:57
NatsukoOkada|カスタマーサクセス @OkadaNatsuko

「カスタマーサクセス虎の巻」見るたび人が増えてる!みなさんのメモ量が本気!! 中身公開してくれる方いませんか〜?笑 #Success4 pic.twitter.com/VGzVnZw1I0

2019-12-04 09:35:28
拡大
Koichi Takahashi @KoichiTakahash2

その実現に必要な考え方が zone management #Success4 pic.twitter.com/GR40zzJOmx

2019-12-04 09:35:33
拡大
拡大
Kanae Fujii @職業弁護士妻 @cw_kanae

CS組織運営の壁は?どう乗り越えた? →・CSで取り組んでいることを他部署に共有し続けることが大切 ・CS=総合格闘技 ・乗り越えると、また次の壁 ・属人化からの過労働 === やらないことギメしないと顧客サクセスさせて、自分自身がサクセスしない(体調崩す)やつ召 #Success4 pic.twitter.com/HkX7h2al19

2019-12-04 09:36:06
拡大
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

生ジェフリー・ムーア! Fail Fast なカルチャーのお話を聴いてる。 #Success4 pic.twitter.com/IPhUnkt4dh

2019-12-04 09:36:44
拡大
拡大
拡大
HORIE Keisuke @keikeisuke

急拡大→CSへの過度な期待を寄せるが、取り組み内容はトリアージをする。 マインド浸透→社内外にCSの取り組みを発信 とはいえ、乗り越えても壁が現れる。 「それってカスタマーのためになる?」と問い続ける。 #Success4 pic.twitter.com/QiqRAb1Fws

2019-12-04 09:37:34
拡大
Kanae Fujii @職業弁護士妻 @cw_kanae

ツールありき、フレームワークありきは危険 ハイタッチでゴリゴリやったあとに型化するのが筋良い #Success4

2019-12-04 09:37:53
Sae Shimizu(清水彩永)@CS @C_Sae_

Q.ハイタッチから抜け出せない →倒れる直前までハイタッチそこからカタカ 初めからローテックをすると間違ったものをテックでやる、迷子になるとかがありえてしまう。 #Success4

2019-12-04 09:38:03
Masaru @isdmsr

セールスとエンジニアのパワーバランスが大事で攻めのカスタマーサクセスと守りのプロダクトマネージャーがハブとなる。 結局、製品やチームメンバーの事を誰よりも知っていてコミュニケーションを上手に取れるやつが勝ちって事よ。 #Success4

2019-12-04 09:38:11
NatsukoOkada|カスタマーサクセス @OkadaNatsuko

@cw_kanae @hide69oz 今日を機に #CMC_Meetup 勢と #CustomerSuccess 勢のジョイントが進みますように☺️ ともに大好きな人たち!! #Success4

2019-12-04 09:38:24
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

Transformation の例として、amazon (オンライン書店) —> AWS (クラウドコンピューティング) の例を解説中 #Success4 pic.twitter.com/E4ljwTkwsB

2019-12-04 09:39:06
拡大
Koichi Takahashi @KoichiTakahash2

各Zoneでプロダクトマーケットフィットを引き出し、別のZoneに Appleがコンピュータから電話会社 Amazonは本=>AWS Microsoftはソフトウェアからサービス #Success4 #ジェフリー

2019-12-04 09:39:13
ANZAI Ami @anzyami

CS初期はハイタッチがおすすめ。わかる。うちでは「顧客沼に浸かる」と表現してますね。一般化するために、まずは現場でデータを取りに行く感じです。飛び込もう! #Success4

2019-12-04 09:40:29
Koichi Takahashi @KoichiTakahash2

Performance Zone コアビジネス Productivity Zone コストセンター カスタマーサクセスは?? #Success4 #ジェフリー pic.twitter.com/9ni1XCUTSs

2019-12-04 09:41:46
拡大
keigo ishii 🐿 @keigo_ishii

続いてこちら! あ、一枚めくったあとだ シスコ小泉様 #Success4 pic.twitter.com/h8EiIA2Srj

2019-12-04 09:42:31
拡大
koyurin | LayerX @sayurii_cs

シスコの小泉さん いろいろビルを作っていくように、テックタッチは柱から作っていくのが大切 #Success4 pic.twitter.com/EqEJ5KKL3N

2019-12-04 09:42:57
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 23 次へ