昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【現存する最大級の被爆建物・旧広島陸軍被服支廠倉庫を全棟保存してほしい】署名提出と【広島県はパブコメ募集開始 2020.1.16まで 】(2019.12.19作成)

0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
hiromit @yonoten

今朝の中国新聞に昨日Twした #被爆建物 #被服支廠 取り壊しについての記事 chugoku-np.co.jp/local/news/art… 「活用案が無い」とあるが、お金が関係しなくても活用案があれば残すのか等、疑問が残る。 充分な議論がなされ、万策尽きての解体案なのか? #証人 は失われれば戻らないと言う事を忘れないで欲しい

2019-12-05 21:33:03
hiromit @yonoten

議論がし尽くされていないなら解体は論外。 長の中で論議したが「良策を考えつかず解体」なのであれば、世間に協力を求めてはどうだろう #広島市民 #長崎市民 #広島県民 いや、 #日本国民 はもとより #世界#原爆 #水爆 が地球上から消えるまで「 #被爆証人 」を後世に伝える手段を問うべきでは? twitter.com/yoroten/status…

2019-12-05 21:41:27
hiromit @yonoten

誤解を恐れず言うなら、この様な #被爆建物 の存続問題は、市レベルで何とかしよう、壊そう、というものではないと思う。 #広島県知事 #広島市長 は元より #被爆国 と世界に発信する日本全体で検討しなければならないのでは? 言(核廃絶)動(取り壊し)が一致しないようでは行政を信頼しにくくなる

2019-12-05 22:02:10
VR爆心地制作チーム @wRJcPJ3Z5vyeiy8

建物は当時を記憶している あの地獄を、あの惨劇を この場所でどれほど多くの方が亡くなられたでしょうか どれだけの方が涙を溢されたでしょうか 無念さが染み付いた建物はその思いのまま静かに残しておいてあげたい 現存することで無念を惨劇を伝えている、現存しているだけで有効活用だと思う twitter.com/sato7taku4/sta… pic.twitter.com/XbnRrySh74

2019-12-05 23:21:37
入江靖彦 @sato7taku4

@wRJcPJ3Z5vyeiy8 VRはあくまで仮想。 赤レンガは原爆の熱線を浴びてる。 多くの人が亡くなったのを見てる。 きれいな公園にして、看板を立てればいいというものではない。

2019-12-05 22:41:14
拡大
VR爆心地制作チーム @wRJcPJ3Z5vyeiy8

廣島を壊滅させるための調査写真、米軍による撮影 壊滅させるための写真が復元にスゲー役に立つ 同じ写真でも目的が180度違う なんか変なの でもスゲー、拡大してみると屋根の向きまでわかるんでやんの 空から見てボタン一発、きのこ雲の下の惨劇はわからないか いやだいやだ pic.twitter.com/DkBsOwxW8F

2019-12-05 23:57:05
拡大
宮崎園子 @sonoko_miyazaki

被服支廠解体「将来に禍根残す」|NHK 広島のニュース www3.nhk.or.jp/hiroshima-news…

2019-12-06 10:10:00
VR爆心地制作チーム @wRJcPJ3Z5vyeiy8

そこにあるだけでひしひしと伝わるものがある あの日の怖さを伝えるために是非全棟残してほしいですね twitter.com/uruwasinoneko/…

2019-12-06 22:42:42
clavicle @uruwasinoneko

@wRJcPJ3Z5vyeiy8 先日、2号棟と3号棟の間で動画を撮ってアップしたんじゃけど、あそこに立って右左を見るだけで爆心から2キロ以上離れた場所での爆風の威力が実感できる。他では得られん実感じゃし、それでなくても2000年代になって以降、加速度的に被爆建物が消滅しとるのでなんとか残して欲しい。

2019-12-06 21:46:33
らかん・みやじま・きりしま(略称:らかん) @osamushi18

#被爆建物-#旧日本陸軍被服支廠のこと🙏(中国新聞・読者の頁『広場』より、12月7日) 「…壊したものは二度と戻らない😭」 pic.twitter.com/ISUm88JmQk

2019-12-07 08:41:07
拡大
赤田圭亮 @keimac11211

今朝の中国新聞に児童読み物作家の中澤晶子さんが投稿しています。 #被爆建物 #旧海軍被服支廠 pic.twitter.com/164uQsG9a6

2019-12-07 11:02:13
拡大
宮崎園子 @sonoko_miyazaki

平和公園から職場までの2キロ弱に #被爆建物 が3件。 #この世界の片隅に にも被爆前の大正屋呉服店として描かれ、現在改修工事中のレストハウス、 被爆21年後に市議会が永久保存を決め、1996年に #世界遺産 となった原爆ドーム、 そしてやはりこの世界に登場する福屋百貨店。 無言の証人たち。 pic.twitter.com/4NGUwzjqHN

2019-12-07 17:03:14
拡大
拡大
拡大
宮崎園子 @sonoko_miyazaki

歩くルートによっては、広島アンデルセンもあります。こちらも現在工事中。 広島市の #被爆建物 リスト。全部で86件。まだ全部めぐれていない。爆心地からの距離の順で並んでいて、#被服支廠 は27番目と28番目に記載されています。 city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1…

2019-12-07 17:06:49
VR爆心地制作チーム @wRJcPJ3Z5vyeiy8

・広島城の堀、赤い所が防空作戦室。半地下壕なので外からわからない、向こう護国神社 ・城敷地内から、慰霊碑 ・慰霊碑横、入口 軍管区司令部もVR化の予定、岡さんは永遠にデジタルコンテンツの中で生き続け訴え続ける、平和のありがたさを 見てて下さい、伝えていきます ご冥福をお祈りします twitter.com/takaoyome3/sta… pic.twitter.com/FtyP0w2epe

2019-12-07 18:12:49
でちでち@誰もがVRの力を借りる未来を。 @takaoyome3

広島被爆の第一報を発信した岡ヨシエさんは2017年5月に命終されております。今となっては物理空間で原爆投下時に行なっていた通信機の操作を見ることは不可能ですが、VR空間では可能。 その場の記憶を未来に受け継ぐためのツールとして、VRは大きな力を持っている。 hijiyamajoshi-h.ed.jp/post-23772.html t.co/y5sRXCVMxh

2019-12-07 12:52:40
拡大
拡大
拡大
clavicle @uruwasinoneko

#被爆建物 旧陸軍被服支廠の解体が問題となっておるが、21世紀に入ってから既に多くの目立たない被爆建物が解体されております。こちらは旧陸軍幼年学校の炊事室。平成18年2006年に解体済み。 twitter.com/uruwasinoneko/… pic.twitter.com/G4WV0HNTg9

2019-12-07 21:40:16
clavicle @uruwasinoneko

#広島旧陸軍被服廠 見学。爆風を受けた南側3号棟の窓の鉄シャッターは歪み、北2号棟のは平ら。爆心2600メートルでこれじゃから。 pic.twitter.com/RKvuoKkpOb

2019-12-01 11:41:29
拡大
clavicle @uruwasinoneko

キリンビアパークはキリンビール工場が解体された後残された事務棟をレストランに改装したものじゃったが、こちらも2010年に解体済み。 pic.twitter.com/IMONIahGPn

2019-12-07 21:40:19
拡大
clavicle @uruwasinoneko

谷口織物は元住友銀行東松原支店も駅前再開発で2015年に解体されておる。つい4年前まではそこにあった風景。 pic.twitter.com/xEGkvDFy0m

2019-12-07 21:40:21
拡大
clavicle @uruwasinoneko

山口銀行本通支店は元大林組本通支店じゃった建物でここの前で開運表札の露店が出ておったが、カープ選手の名前を彫り込んだ表札見本を掲げておられた。これも2002年に取り壊しとなった。 pic.twitter.com/siVdatySFl

2019-12-07 21:40:23
拡大
clavicle @uruwasinoneko

広島商業高校の旧本館は2004まで使用されたが、これも老朽化で解体。現在はモニュメントが残されております。 pic.twitter.com/vFqS4g3qof

2019-12-07 21:40:26
拡大
拡大
clavicle @uruwasinoneko

こちらは横川駅すぐそばにあった逓信省電気試験所広島出張所。こちらも2011に解体され、現在はスーパーマーケットになっとる。特徴だったタイル壁の一部がモニュメント保存となっております。 pic.twitter.com/yiqYyLFWLr

2019-12-07 21:40:30
拡大
clavicle @uruwasinoneko

被服支廠と同じように、まだ現存しておるが、どうなるかわからんのが旧広島大学理学部1号間建物。広大の移転後ずっと使われず東千田公園に佇むもの。民間所有の建物は難しいものもあろうが、公共の持ち物は積極的に保存と利用を考えることが必要じゃろうね。 pic.twitter.com/EYn6jVe86i

2019-12-07 21:40:32
拡大
宮崎園子 @sonoko_miyazaki

広島市の #被爆建物 の一つ原爆ドームが世界遺産に登録されたのは1996年12月。建設時は広島県物産陳列館、原爆投下時は広島県産業奨励館と言われていた建物です。 原爆ドームの世界遺産登録23年 記念集会:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMD9…

2019-12-10 11:25:10
宮崎園子 @sonoko_miyazaki

昨晩のアピール文より引用「私たち、ヒロシマが求めてきたものは、原爆ドームの建造物としての文化的価値の評価ではなく、原爆ドームに刻まれた被爆者の慟哭と被爆の実相を世界の人々に伝え、核兵器の使用を決して許してはならないという警鐘を鳴らし続けることにある」

2019-12-10 11:26:09
宮崎園子 @sonoko_miyazaki

「被爆建物、残せないか」ツアーで解体残念がる声 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20191…

2019-12-10 17:42:40
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ