高橋徹也『友よ、また会おう2019』

2019/12/6 下北沢CLUB Queライブ の感想をまとめていきます。 出演:高橋徹也(vo,g) 鹿島達也(b) 脇山広介(dr) 宮下広輔(pedal steel)
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
tomo @desertrose0409

『チャイナカフェ』のソロ回しが好きだったな。 『悲しみのテーマ』

2019-12-07 01:50:45
ウタコ @cametacafe

しかし新譜に入るであろう新曲たち、ほんと鮮やかで「若い」ですよね。どーなってるの?というくらい(笑)当初はもっと落ち着いた大人っぽいアルバムを作る予定だったけれど、鹿島さんの後押しがあってガツンとした選曲になったとのこと。鹿島さんわかってるなあ。ありがとう✨

2019-12-07 01:52:53
ヨオコ✿*゜ @swingingdrops

高橋くんからのクリスマスプレゼント、ライブ会場限定シングルの「Halloween Baby e.p.」を購入。この曲が盤になるのホント嬉しくて!これを聞きながらアルバムを楽しみに待ってます♪ pic.twitter.com/IFHiZixcT0

2019-12-07 01:54:36
拡大
ウタコ @cametacafe

大人なアルバムもそれはそれでもちろん聴きたいし作ってほしい。引き出しが無限にあるような人だから本当に永遠に飽きないな。

2019-12-07 01:56:38
ウタコ @cametacafe

海流の沸点入るのかなあ… (しつこい海流の沸点オタク)

2019-12-07 02:00:30
ウタコ @cametacafe

高橋徹也という怪物の歩む「けもの道」はまだまだ続きそうですね。けもの道、最高じゃないですか。ついていくよ。(いつの間にか山頂にいたりしてね)

2019-12-07 02:04:42
ウタコ @cametacafe

今日もMCで色々おもしろいこと言ってたんだけど全部とんじゃったな…。あーもう一度最初から全部見たいよー!

2019-12-07 02:10:45
⋈ あき ⋈ ◡̈ ♡⃛ ‎ @8mylittleworld8

おやすみなさい前の曲。 今日高橋徹也さんのライヴでSEで使われたアナ・フランゴ・エレトリコ。タカテツさんが先日締め盤でご紹介してくださった一枚で、このアルバム一度聴いたらめちゃめちな最高で虜、毎日一回は聴いていたので、この曲でメンバーが登場されて、すごーーくテンション上がりました。 pic.twitter.com/5h9SkWXQOL

2019-12-07 02:48:36
拡大
sakkinokoto @sakkinokoto

タカテツ氏ライブの後、郊外の朝。この選択は正解だったな。夜明けは見れてないけど、頭の中では(昨夜は演ってない)テーマが流れてる…ので。もうちょっとだけ振り返り。振り返る余力と時間があるうちに。

2019-12-07 08:13:31
sakkinokoto @sakkinokoto

バンドライブだとタカテツ氏のギタリスト魅力も全開で嬉しい。カッティング最高なのはもちろん、間奏で不意にストレンジな音色のソロ入るの(大統領夫人だったかな?)や美しいアルペジオ(曇ったガラス)も聴けて、あらためて凄ぇなぁ、と。→

2019-12-07 08:20:39
sakkinokoto @sakkinokoto

高橋徹也、変でカッコいいなぁともあらためて実感。音楽や言葉にすくいとって表現してる感覚が独特。それを目一杯の情熱で表現してぶちかます(笑)みたいなライブ。いやぁ、熱かった。

2019-12-07 08:25:20
sakkinokoto @sakkinokoto

熱かったと言えば、鏡の前に立って〜、大統領夫人と棺とか、タカテツ氏のパフォーマンスもバンド演奏も圧巻だった。ステージ上全員ハイテンションの演奏や歌や繰り広げられてて、放たれる音や言葉に耳と目をあちこち奪われまくりつつ踊るしかなかったな。

2019-12-07 08:41:08
sakkinokoto @sakkinokoto

それにしても独特でイマジネーティヴな音楽よ。ライブでこれ体感すると映画何本か続けて見たような感じもするし、自分の日頃眠らせてた感覚というか感じ方まで呼び起こされたような気もする。

2019-12-07 08:45:45
sakkinokoto @sakkinokoto

来年出るアルバム出るのも楽しみ。しかもまさかのタイトル『怪物』。すご…(こればっか笑)。初っ端演奏されたこのタイトル曲もインパクトあったな。気持ちがざわざわした。

2019-12-07 08:49:53
とも @umechan25

目が覚めたら「怪物」が頭の中で響いてた。新しい曲どれもすごくよくて嬉しかったな〜。「これからもぶちかます、くたばるまで駆け抜ける」のことば達。頼もしくかっこよかった!

2019-12-07 08:56:41
reiko @lemonglad

昨夜は久しぶりの高橋徹也バンドセット@下北沢CLUB QUEへ。 冒頭の新曲から徐々に盛り上げ「真っ赤な車」で場内もバンドも熱くなる! 鹿島さんと初めてやると言う「モダンミュージック」や「夜明け前のブルース」「大統領夫人と棺」などが個人的なハイライトでした~☺️ pic.twitter.com/EROUw7QGbw

2019-12-07 09:48:17
拡大
sakkinokoto @sakkinokoto

高橋徹也ライブ、宮下さんのペダルスティールも最高だった。決して効果音的な関わり方ではなくて、がっつりバンドの一員として他の楽器とも並列対等なのが素晴らしい。グッとくる演奏やハッとする音色がたくさんあった。

2019-12-07 11:17:16
sakkinokoto @sakkinokoto

脇山さんの、バスンとくる踊れるドラミングも気持ちよかったなぁ。鹿島さんとのリズム隊、ヤバ過ぎるグルーヴだった!

2019-12-07 11:19:57
⋈ あき ⋈ ◡̈ ♡⃛ ‎ @8mylittleworld8

2019.12.6(金) 高橋徹也さんバンドセット ワンマンライヴ 『友よ、また会おう 2019』 下北沢 CLUB Que 全編盟友ジャズマスターで。「世界はまわる」の時はラリビーのアコギで。フェンダーのアンプはツインリヴァーブかなぁ?それとステージ奥にヴァンザントのストラトが待機して奥ゆかしく可愛かった pic.twitter.com/B9iUkQPsH3

2019-12-07 11:26:26
拡大
拡大
拡大
拡大
⋈ あき ⋈ ◡̈ ♡⃛ ‎ @8mylittleworld8

最後メンバーのみなさんでご挨拶されたとき撮影タイムを許可してくださいました。でもわたしもウェーイってしたいし写真も撮らなきゃだしどっちつかずになって上手く撮れなかったです。鹿島さんとタカテツさんだけ載せます。もし次回に撮影タイムがあってもほかの皆様にお任せしてわたしは拍手したいな pic.twitter.com/OS2La7fvrw

2019-12-07 11:47:48
拡大
sakkinokoto @sakkinokoto

踊れるというか踊らざるを得ないドラミング🥁

2019-12-07 11:57:36
いがさん @igadani

#高橋徹也 さんの来年のNEWアルバム「怪物」! からの先行シングル「ハロウィン・ベイビー」をずっとリピートして聴いている。 アルバムが楽しみになる楽曲の素晴らしさはもちろん。 シングルだけど、収録の三曲でひとつの作品としての完全度がすごい! タカテツの世界観が確かにある。

2019-12-07 12:00:11
高橋徹也 @takatetsu_info

NEW|New Album『怪物』発売記念公演が決まりました。 2020年2月29日(土)下北沢440 高橋徹也 "KAIBUTSU 2020" 出演:高橋徹也(vo,g) 鹿島達也(b) sugarbeans(key) 脇山広介(dr) 宮下広輔(psg) 開場18:30 開演19:00 前売¥3,800 当日¥4,200 (+1D) ■12/14(土)より前売一般発売 ameblo.jp/tetsuyatakahas…

2019-12-07 12:01:53
Ryusei @_Ryusei__

昨夜ようやく入手した高橋徹也ライブ盤、そしてニューアルバム先行シングル。高橋くんの言う通りこれ聴いて新作までつなぐとしよう。 pic.twitter.com/Diq9FuqpLg

2019-12-07 12:58:06
拡大
鹿島達也 @fenderjb78

とにかく、、一体感がすごかった。 高橋の音楽、、逆なニュアンスの歌詞の曲なんてたくさんあるのに。 それさえも共有出来る、、。 期待されて、、それに応えてきた歴史、、 がここにある。 twitter.com/takatetsu_info…

2019-12-07 13:33:56
高橋徹也 @takatetsu_info

今年最後のバンドワンマン。あっという間に熱く終了。ご来場ありがとうございました。自分が音楽を続けてきて一番誇れることはリスナー皆さんの素晴らしさです。今夜もそれを感じながら全てを出し切りました。バンドメンバー、Que皆さんにも改めて感謝を。今後ともどうぞよろしく。ロックンロール! pic.twitter.com/VdMZU0iVI9

2019-12-07 00:18:58
前へ 1 ・・ 3 4 次へ