NZホワイト島の2019年12月9日噴火で、17人死亡、2人行方不明、22人重体。

▼災害 - 噴火は14時11分に起こった。快晴だった。タウランガに停泊したクルーズ船 Ovation of the Seas からボートによるオプショナルツアーで来た団体観光客が被災した。ボートには一般客もいた。これとは別に島には、ドイツ人客4人を乗せたヘリコプターが着陸していた。 ▼救援 - 噴火時に島にいたのは47人。その日のうちにヘリコプター3機が12人を搬出した。うち2人は飛行中に死亡した。27人は海路脱出した。8人が島内に残されたが、絶望視されている。
7
早川由紀夫 @HayakawaYukio

このような火山噴火の最終死者数は、当日報告の4倍法則があるかも。

2019-12-09 20:15:51
早川由紀夫 @HayakawaYukio

NZの島で火山噴火 5人死亡 多数が取り残されている可能性 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 「地震や火山を調査する団体の観測では火口からおよそ3600メートルの高さまで噴煙があがりました。」 NHKはVAACを知らないらしい。はて、VAACを知らないで、なぜ3600メートルとわかったの?

2019-12-09 20:55:59
早川由紀夫 @HayakawaYukio

NZ噴火、取り残された20人以上絶望か | 2019/12/9 - 共同通信 this.kiji.is/57673828736988… 「ニュージーランド警察は9日、ホワイト島の噴火で島に取り残されたとみられる20人以上のうち、生存者はいないとの見方を示した。」

2019-12-09 20:59:12
早川由紀夫 @HayakawaYukio

クルーズ船にシドニーから乗ったという日本人4人との連絡は、まだ取れないのか?

2019-12-09 21:11:10
早川由紀夫 @HayakawaYukio

連絡しても返事がないのか、それとも連絡取ろうとしてないのか?日本の親族が、この時間まで連絡取ろうとしてないわけないだろ。

2019-12-09 21:13:55
早川由紀夫 @HayakawaYukio

▼比較追加 ホワイト島 御嶽山 3.6キロ  8.0キロ(山頂からの噴煙高さ) 10万トン 50万トン(噴出量) 10分   20分(高温物質噴出の継続時間) 約30人  63人(死者)

2019-12-09 21:43:25
早川由紀夫 @HayakawaYukio

NZの火山アラートレベル。 geonet.org.nz/about/volcano/… 噴火前のホワイト島はレベル2だった。噴火してレベル3になった。どのレベルでも噴火が起こりうると太字で書いてある。レベルごとの警戒範囲を指定してない。観測しても、一般の利用に適合する噴火予知はできないと認めているとみられる。 pic.twitter.com/1pshiYOy9e

2019-12-10 06:36:18
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

12月3日時点で Current activity still within bounds of moderate unrest. と書いていた。Heightened unrest とアナウンスする前に9日の噴火が起きて死者が出たというわけだ。ただし、レベル2は potential for eruption hazards だから、噴火しそうだとゆってあったということになろう。

2019-12-10 06:46:52
Mike Ross @eruptionchaser

@HayakawaYukio Geonet set the alert level to 4 during the eruption, dropping to 3 after the eruption ceased. It is currently still at level 3.

2019-12-10 06:48:03
早川由紀夫 @HayakawaYukio

Geonetは、噴火中にレベル4に上げたが、噴火が収まってレベル3に下げた、と教えていただきました。

2019-12-10 07:02:44
早川由紀夫 @HayakawaYukio

NZ噴火の不明者8人 生存者なしか、捜索へ | 2019/12/10 - 共同通信 this.kiji.is/57688802249641… 「島に取り残されるなどして行方が分からなくなっているのは8人」 ということは、すでに確認された5人と合わせて死者13人か。

2019-12-10 07:13:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

NZホワイト島火山噴火、なお8人行方不明 生存者いない可能性 reut.rs/38deLI2 「首相は負傷者の多くが重体とし、負傷者と行方不明者には、同国の国民のほか、オーストラリア、米国、英国、中国、マレーシアからの観光客が含まれると述べた。」

2019-12-10 07:22:51
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「モナシュ大学のキャス名誉教授は、居住者のいない島で毎日のように観光ツアーを許していたことは危険だと以前から感じており、「長年にわたり惨事が起こるのを待っていたようなものだ」との認識を示した。」

2019-12-10 07:23:24
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ホワイト島の噴火災害。Michael Schadeさんによるこの写真が一番だ。 pic.twitter.com/M68b4IbPLL

2019-12-10 07:46:42
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

▼NZホワイト島 ・噴火時、島に47人いた。 ・31人入院 ・03人退院 ・05人死亡搬出 ・08人死亡まだ島に sankei.com/world/news/191…

2019-12-10 12:10:57
早川由紀夫 @HayakawaYukio

・ウェストパックの救助ヘリ1機が島に着陸し、生存者を本土に搬送できた。 ・民間ヘリ2機も、ゲンチボルカニック航空のヘリとともに生存者を救助した。 14時11分の噴火だったのに、迅速な救助活動あっぱれだ。 11時53分の噴火だったのに、その日のうちにヘリ救助できなかった御嶽山とは違う。 pic.twitter.com/IJiUbAxMrk

2019-12-10 13:59:24
拡大
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

Geonetがホワイト島の火山アラートレベルを2に上げたのは、11月18日だった。 geonet.org.nz/vabs/1prVlz8jG…

2019-12-10 14:13:42
上川瀬名 @Yokohama_Geo

ニュージーランドのホワイトアイランド火山噴火で、安否不明となっているオーストラリア人のリスト。発表されている死者+行方不明者数より多いのは、すでに入院しているか避難していても確認が取れていない人が入っているから。十代の方も3人みられる。 tvnz.co.nz/one-news/new-z… pic.twitter.com/5VevvjfHzp

2019-12-10 15:39:35
拡大
上川瀬名 @Yokohama_Geo

噴火当時、ホワイトアイランドにいた47人の内訳。年齢は13歳から72歳とのこと。 nzherald.co.nz/nz/news/articl… pic.twitter.com/S5HZ0UQ9JE

2019-12-10 15:56:37
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

NZホワイト島噴火。死者14、負傷者30。比率は1:2だ。噴火災害としては、それほど凶悪なものでなかった。雲仙岳1991年は、死者43、負傷者10未満。御嶽山2014年は、死者63、負傷者30くらい。これらは死者>>負傷者だった。本白根山2018年は、死者1、負傷者10未満。

2019-12-11 09:22:57
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ほぼ同縮尺で比較した御嶽山とNZホワイト島。 pic.twitter.com/1suoYqSJBn

2019-12-11 09:36:28
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「ニュージーランド保健当局によると、生存者34人のうち27人が全身の71%超にやけどを負い、治療を受けている」 afpbb.com/articles/-/325… 簡易桟橋からボートに乗り移ろうとしている生存者たちは、そんなにひどいやけどを負っているようにはみえなかったが、実際は熱風にあおられていたのだろう。

2019-12-11 16:06:21
早川由紀夫 @HayakawaYukio

Air Safaris のpilot であるBrian De Pauwが、4人のドイツ人客といっしょに島にいた。噴火したとき、いっしょに海に入れとパイロットは客4人に言った。したがって海に入った2人にけがはなかった。そうせずに陸に留まった2人はひどいやけどを負った。まるで絵にかいたような火砕流回避物語だ。 pic.twitter.com/vlkkni87hG

2019-12-11 16:47:20
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

9日に死亡確認された5人は、噴火直後に島に着陸した3機のヘリコプターが瀕死の状態で搬出したが、病院到着前に、あるいは到着直後に息絶えた人たちなのだろう。

2019-12-11 18:31:28
早川由紀夫 @HayakawaYukio

その日のうちに島から脱出した39人のうち何人がヘリで、何人がボートだったのだろうか。救出に向かったヘリ3機が乗せられる乗客は12人だ。残り27人はボートで脱出したのだろう。

2019-12-11 18:34:57