正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

グレタ嬢、世の賞賛と非難を共に受ける

「賞賛だけよこせ」は通らない世の中の常・・・・
22
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
まとめ グレタ・トゥーンベリを批判する側、される側 左右彼等の云う事だけが事実とは思えない。 だがダブスタより「批判し批判される」姿が言論的には正しいのでは? 4940 pv 27 1 user
まとめ 環境少女グレタ嬢、助けを求める 原子力潜水艦・・・・ 8576 pv 16
まとめ アンティファ(ANTIFA)、英国で暴動(反社会的デモ)を起こす グレタ嬢も御贔屓の組織です____ 7921 pv 38 1 user
絶対に痩せる2021_66.3 @Conscript1942

google.co.jp/amp/s/time.com… 2700万人が投票したTIMEのPerson of the Year読者投票、30%が香港デモに投票して圧倒的首位、かつ個別投票先ごとに実施される「この人物が選ばれるべきか」ではグレタが反対83%、香港デモが賛成92%という結果だったのに「何故か」ああなった事で大荒れしてるみたいですね。 pic.twitter.com/oh5BGpF9JQ

2019-12-13 13:01:49
拡大
拡大
リンク Time Here’s Who Won TIME’s 2019 Person of the Year Reader Poll Activists claimed most of the top five spots in this year's survey 2 users 17410
絶対に痩せる2021_66.3 @Conscript1942

まあ昨年の投票はBTSだったらしいし日本も昔これやった事あるから投票結果がイコールとは一概には言えませんけど、流石に反対83%の人物を選んでくるのはそりゃ荒れるでしょうね・・・ pic.twitter.com/pyhSEwSBdz

2019-12-13 13:08:38
拡大
一条和城@C102は欠席…ではなく委託よ @ichijou_kazuki

グレダ女史が批判されるの、「大排出国の中国に甘い」姿勢もさることながら、「80年台から90年台に行われた環境保護政策」に対する振り返りや振り返りの結果で改善した点を賞賛せずに、なおアポカリプスイメージで他人を従わせようとする環境保護団体への批判という側面もあるだろうな、と

2019-12-12 10:18:00
崔碩栄 @Che_SYoung

TIME誌が選ぶ「今年の人物」にトランプ米大統領、香港デモ隊などを抑え、グレタ氏が選ばれる。 正直、グレタはメディアが有名人にした人にしか見えない。 私なら香港デモ隊に票をいれる。 韓国限定なら曹国氏🙄 pic.twitter.com/RQUeq6dsEP

2019-12-13 06:40:47
拡大
崔碩栄 @Che_SYoung

毎日新聞の方は、 トランプがグレタに「怒りの調節が必要だ」と皮肉ったことを、実はそれが必要なのはトランプ本人であることを世界は知ってると公言するが、どうだろう?アンケートしてみたら? 「グレタvsトランプ。アンガーマネジメントが必要なのは?」と🤔 pic.twitter.com/5SpIoLd1Es

2019-12-13 06:50:20
拡大
たれぱにうむ @tarepanium1

@Fuwarin グレタ氏をアイドルと呼ぶのは、「ファンを増やす努力をする普通のアイドル」からみるとどうか。敵を増やす努力しかしてない

2019-12-13 07:06:02
スイカ羊 @suika_sheep

@Fuwarin これ程「偶像」の意味がしっくり来るキャラはなかなか居ないかなとも思いますが、TIME誌の向いてる方向がモロわかりでもありますね ꒰๑;°ヮ°꒱

2019-12-13 07:14:55
中津川ひろさと 元衆議院議員(三期)東京都第16区 @h_nakatsugawa

トランプ氏正論だ❗️ グレタさんを学校にも通わせず、後ろで操っている組織や団体は表に出るべき💢 こんな子供を使い政治ショーをしてる大人達は不純である。 とにかく彼女を早く学校に通わせる事💢 今年の人「ばかげている」 グレタさんにトランプ氏 sankei.com/world/news/191… @Sankei_newsより

2019-12-13 11:53:14
ラウタ郎 @lautarogodoy

環境変動要因である石油産業を一気に壊滅させ、温室効果ガス発生の温床であるあらゆる産業を停滞させ、二酸化炭素排出源である国民を数百万人規模で海外に追い出したマドゥーロ大統領率いるベネズエラこそエコロジー大国。 気候を変えるのではなく、自国を劇的に変えた成功例として歴史に名を遺す。 twitter.com/EmbaVEJapon/st…

2019-12-13 22:03:43
ベネズエラ大使館 @EmbaVEJapon

#動画で| アレアサ外相が #マドリード でのCOP25でスピーチ。 "気候を変えるのではなく、制度を変えよう、そして地球を救う道に踏み出そう"。真実をもって諸国民に語りかけよう!" #COP25twitter.com/CancilleriaVE/…

2019-12-13 09:53:30
リンク 産経ニュース “今年の人”「ばかげている」 グレタさんにトランプ氏 地球温暖化に懐疑的なトランプ米大統領は12日、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)が米誌タイムの「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)」に選… 2 users 806
とど丸@ウマ息子アグネスタキオン @todomaru2

グレタ嬢の理屈って極論すると中国のそれよね 「他国が経済成長を諦めてCO2排出量を減らせば、私が排出する分が少々多くても問題ない筈」って奴 中国のそれが問題なのは、そうして経済的に落ち込んだ各国に、CO2バカスカ使って成長した自国の経済力ねじ込んで属国化する構想が控えてるから

2019-12-13 14:56:57
ps20xx@(艦船3000隻) @ps20xx

記事を書いた人 記事のタイトル 引用した人 いいねをした人 など全ての要素が重なってグレタさんがとてもかわいそうである。 pic.twitter.com/SYfYqE9BcY

2019-12-14 10:23:24
拡大
翻訳姫(中日翻訳者)♎🏥🍶 @HonyakuhimeVt

日本人男性のおよそ90%はあれだけ過激なCO2規制を主張しているグレタ・トゥーンベリが鉄道を利用していることに気を取られて、実はグレタちゃんがパンの耳を残していることに気付かない pic.twitter.com/p5qQW8j4bQ

2019-12-13 09:38:12
拡大
gezigezi @_gezigezi_

@harakoatom 多分、味覚過敏で食えないのでしょう。ASDにはよくある事です。

2019-12-13 09:44:37
12/20誕生日だから祝って@フォロバ100 @zamenu_cIock_i

新幹線を殴りにいく木崎と それを気にせずパンの耳を残すグレタ pic.twitter.com/u5TiJSFMfd

2019-12-13 21:56:17
拡大
セモ(幸せな韓国人) @Polandball_2003

下北沢駅に訪問したグレタさん。外にいる彼らは駅員。 pic.twitter.com/7VVsOxWDbV

2019-12-13 23:07:17
拡大
savage @xsamination

最近話題のグレタ女史に関して「10代の女の子をみんなで寄ってたかっていじめる日本社会はクソ」みたいな擁護意見が散見されますが、対立意見をその手の文脈で封殺することこそ女子供を神輿に担ぐ一番の目的なわけですからそこに乗っかるのは危険だと思うわけですよ

2019-12-13 13:49:30
前へ 1 2 ・・ 6 次へ