2019.12.16 第7回 記述式試験導入問題 #野党合同ヒアリング ―内容:記述式試験の導入延期ついて、文部科学省より #IWJ #記述式 #大学入試 #学力評価研究機構

1
前へ 1 ・・ 3 4
ぱおとんず @paotongzi

川内「ある種、官側を欺いている事業者の方々が今回、共通テストの採点をする。恣意性が入ってはならない。だから全国学テの件を聞いている。佐藤さんの感覚で採点ミスはどのくらいあるのか?」 佐藤「我々は確率炉論で考える。体感的には20件の中に2、3%で検収に出せると判断」

2019-12-16 15:50:21
ぱおとんず @paotongzi

川内「ある意味ビジネスとして採点を受託される業者は採点ミスを前提として、依頼者に許される範囲で提出。それを入試に使うのはダメ」 川内「クレームは何件?」 今村「直近の年度で国立政策研究所で受けたのは2件。方針については4、50件程度」

2019-12-16 15:52:59
ぱおとんず @paotongzi

川内「採点結果についてのクレームが50件」 今村「それ以外は数千件。パスワードの問い合わせが多い」 川内「4、50件の電話があるとはその何倍もあるのでしょう。電話をするのはよっぽど」

2019-12-16 15:54:44
ぱおとんず @paotongzi

川内「採点の後半に見直し必要な答案が出た場合、採点し直すと約束して下さい。白井さんのいう口頭約束は意味がない。」 辻「現在協議中」 追えませんが、白井さんが前回言ったことは辻さんは知らない。 城井先生呆れる。

2019-12-16 15:57:56
ぱおとんず @paotongzi

川内「新テスト実施企画部長さんは部長さんなんでしょ?白井さんからその数字を聞いていない?白井さんは学力評価研究機構の人数も私だけは知っていると言っていた。辻さん、知らないの?」 原口「学力評価研究機構はペーパーの疑いがある。確認してください。」

2019-12-16 16:00:42
ぱおとんず @paotongzi

原口「(コピーのやってきた仕様書に関する3つの質問)」 原口「検収一発合格の率は?」 今村「抽出した中でミス0になるまで確認」 原口「誰が確認するのですか?」 今村「国立政策研究所です」 原口「いくつ確認するの?」 今村「記述式ですと1000件、それと国立政策研究所で無作為に」

2019-12-16 16:04:27
ぱおとんず @paotongzi

原口「その無作為が何件なのか?別のチェックは何件か?」 佐藤「ランダムサンプリングはどのような答案があるのかを作成するためのものか?それとは別なのか?」 原口「統計的に有意な調査をしてますかと聞いている。」

2019-12-16 16:07:04
ぱおとんず @paotongzi

畑野「学力評価研究機構が設立されてからプレテストが始まっている。学力評価研究機構も少し関わっている。2018年はどうか?」 辻「ベネッセですね。」 畑野「学力評価研究機構の実績で選んだとしているが、採点はベネッセ。実績とはベネッセのもの。ベネッセを評価したということでよいか?」

2019-12-16 16:09:13
ぱおとんず @paotongzi

畑野「そこが曖昧。しかも実態がわからない。兼務もしている。そのままベネッセが受託しなかったのは利益相反をかわすためでは?結局やってるのはベネッセ。今日も行っても出てきたのはベネッセ。これで株式会社といえるのか?」

2019-12-16 16:10:29
ぱおとんず @paotongzi

川内「ヒアリングはこれからもずっと続く。」 散会 長長すみませんでした💦

2019-12-16 16:13:13
Mami Tanaka @mami_tanaka

いやもうホント、「最初にベネッセがあった」な改革は白紙に戻さないと、どこからおかしいのか線が引けないじゃないですか? pic.twitter.com/wfkelV8s1X

2019-12-16 16:24:44
拡大
Mami Tanaka @mami_tanaka

フットワークのよいゲンダイさんは私の愛読紙で過去に4回くらい購入しています。ウェブ記事も出ましたが、みなさまもぜひ150円で迫力の紙面をお楽しみください。💯💯💯採点業務61億円受注 ベネッセ子会社はまるで“謎の秘密結社” nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

2019-12-16 16:28:36
前へ 1 ・・ 3 4