『男女平等はまた後退 ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新し121位、G7最低』とハフポスト/御茶ノ水大学申琪榮(シンキヨン)准教授は記事中で『「女性議員」というのは性別ではなく(以下略)』と持論を展開

ここがよくわからない→「女性議員」というのは性別ではなく、政治から排除されていた、あらゆる関心・背景がようやく政治に取り上げられることになるという意味です https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5df74276e4b047e8889fdd98 単語の意味を文脈化するよりも、こちらのようなものを目指すほうが無難な気がしますがいかがでしょうか→https://twitter.com/KeitaYoshimizu/status/1205776684298821633
10
ハヤカワ五味 @hayakawagomi

政治分野、世界153カ国中144位は草。 男女平等はまた後退 ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新し121位、G7最低 #ジェンダーギャップ121位 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2019-12-17 08:35:43
手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

「管理職につく男女比」131位はやばすぎ。 普通に考えてそんなに男女で能力差あるわけないし、医学部に女性の教授ほとんどいないのおかしいでしょ。 ハーバードで神研究してる女性医師が、帰国後に研究員のポジションを提示された話とか聞くと、暗澹たる気持ちになります。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2019-12-17 09:02:38

『男女平等はまた後退 ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新し121位、G7最低』とハフポスト

リンク ハフポスト 男女平等はまた後退 ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新し121位、G7最低 ジェンダー・ギャップ指数は、経済・教育・健康・政治の4分野14項目のデータを元にして、各国の男女の格差を分析した指数。日本は、調査対象となった世界153カ国のうち、121位だった。 34 users 4206
泉谷 由梨子 @IzutaniYuriko

2019年、世界では「政治」への女性参画が改善しました。一方日本は…。 「女性議員」の意味は「性別」ではない。 生きる世界の違う人が参画すれば、「政治から排除されていた、関心・背景がようやく政治に取り上げられることになる」という意味。 #ジェンダーギャップ121位 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2019-12-17 08:08:14
竹下隆一郎 Ryan Takeshita @ryuichirot

2019年は、世界的に女性の政治参画が進んだ。 ✅その一方…日本の衆院議員は465議席中、女性はたった47人。 ✅比率は10.11%、193カ国中162位。 税金を使い、国のあり方を決めるのが政治。 その政治家たちに「偏り」があって良いのだろうか? huffingtonpost.jp/entry/story_jp… #ジェンダーギャップ121位

2019-12-17 08:32:20
竹下隆一郎 Ryan Takeshita @ryuichirot

女性の政治家が少ないのは有権者が選んだ「結果」だから仕方ない? そもそも政治の現場で、育児や出産の支援が足りなかったり、様々な「チャンス」や「選択肢」が日本社会では少なかったりするからでは…。 決して「仕方ない」ではないはず。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp… #ジェンダーギャップ121位

2019-12-17 09:30:31
youleeca @youleeca

-- 「女性政治家を増やすと、能力のない人まで当選する」と不安がる人も多いようです。 そんな空想でなく、憂うなら世界121位の平等力で女性を押し退け、比較的無能な男性政治家が量産されてきたこと。 #ジェンダーギャップ121位 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2019-12-17 08:49:47
中満泉 @NakamitsuUN

男女平等はまた後退 ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新し121位、G7最低 #ジェンダーギャップ121位 @HuffPostJapan @IzutaniYuriko から huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2019-12-17 09:13:01
勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki

今年のジェンダーギャップ指数、日本は121位で過去最低を更新。世界の国々がジェンダー平等へ歩みを進めているのに、この国はほぼ無策だから後続の途上国にどんどん抜かされている状態。女性活躍推進とやらを掲げておきながらこの惨憺たる結果を出せるなんてある意味すごい。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2019-12-17 09:17:39
フクイヒロシ @fukui164

男女平等はまた後退 ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新し121位、G7最低  #ジェンダーギャップ121位 huffingtonpost.jp/entry/story_jp… pic.twitter.com/0E9koxPvwj

2019-12-17 09:45:24
拡大
すもも @sumomodane

ジェンダーギャップ指数は、人口減少による経済規模維持の目的で女性の就労率と賃金が増えるので、経済面の数字は改善していくと思います。ただ、リーダー(政治・経済)を女性にするという次元では、経済規模維持につながらないし、日本女性のメンタリティが消極的なので、なかなか進まない気がする。

2019-12-17 10:29:37
すもも @sumomodane

この数字でも明らかなように「女性の労働参加」「男女収入格差」は世界平均以上に平等。結局「女性管理職」「女性国会議員」「女性閣僚」「女性首相」が世界平均よりかなり低く、ランキングが下位になる一番の要因になっている。というかむしろこれだけ、みたいな。 pic.twitter.com/TrLKyCtFZx

2019-12-17 10:39:48
拡大
拡大
すもも @sumomodane

なれるのなら女性がリーダーになればいいと思うけど、外資系出身のデービッド・アトキンソン氏も日本女性は他の国より管理職になりたがらないと言っていたり、世界価値観調査でも経営者や政治家は男性が向いているという回答が先進国トップだったり。日本女性のメンタリティの問題は大きい。 pic.twitter.com/eSyLtzIO8Y

2019-12-17 10:45:08
拡大
すもも @sumomodane

なのでジェンダーギャップ指数ランキングの順位をもって「女性差別だ」「男尊女卑だ」と吹き上がる人たちに対しては「そもそも日本の女性たちはリーダーになろうとしてましたか?」と問いかけたい。高校生の時点で日本女性の社会的地位の上昇意欲が低いので、かなり土着的な問題だと思う。

2019-12-17 10:53:01

御茶ノ水大学申琪榮(シンキヨン)准教授は記事中で『「女性議員」というのは性別ではなく(以下略)』と持論を展開

Kyoko Nakanishi @mmktn

男女平等はまた後退 ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新し121位、G7最低 @HuffPostJapan @IzutaniYuriko から huffingtonpost.jp/entry/story_jp… 「「女性議員」というのは性別ではなく、政治から排除されていた、あらゆる関心・背景がようやく政治に取り上げられることになるという意味です」

2019-12-17 10:16:03
nksm @Roni20000830

どんどん日本が下がっていく🥺🥺 “多様な世代・年齢・背景を持つ議員が増えると、政策がバランスよく進むということ。「女性議員」というのは性別ではなく、政治から排除されていた、あらゆる関心・背景がようやく政治に取り上げられることになるという意味です。” huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2019-12-17 09:12:25
山岸綾 aya yamagishi @ayamag

…更に悪化か、と溜息が出る記事だけど、後半の申琪榮准教授の言葉が読み応えあって頷くばかりなので最後まで読んで欲しい。「「女性議員」というのは性別ではなく、政治から排除されていた、あらゆる関心・背景がようやく政治に取り上げられることになるという意味です。」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2019-12-17 09:51:38
らや @0Raya0

>「女性議員」というのは性別ではなく、政治から排除されていた、あらゆる関心・背景がようやく政治に取り上げられることになるという意味です。 これだよなあ。Yahoo!ニュース(ハフポスト日本版)の後半のQAがものすごくよかった。>RT

2019-12-17 09:54:43
sanna@デザイナー @scrambler37

是非記事を読んで頂きたい! 女性議員が増える必要があるのはなぜ? "多様な世代・年齢・背景を持つ議員が増えると、政策がバランスよく進む。「女性議員」というのは性別ではなく、政治から排除されていた、あらゆる関心・背景がようやく政治に取り上げられることになるという意味です"

2019-12-17 09:58:27
瀧波ユカリ @takinamiyukari

お茶の水女子大 申准教授 " 10人の男性の中に、女性が1人いれば「お人形扱い」。2人いれば「仲違いさせられる」。3人いて初めて「自分」になれるんです。だから、3割に達すれば絶対に変わりますから " ほんそれ ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新し121位 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2019-12-17 10:07:44
⚰🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @nakanishico

この記事の後半の、お茶の水女子大学ジェンダー研究所・申琪榮(シンキヨン)准教授めちゃくちゃロジカル…!あえてのミソジニストのクソリプみたいな質問に非常に鮮やかに答えている…。すごい…… huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2019-12-17 10:29:27
西口想 @100lines

後半の申琪榮さんのインタビューが明快。地方議会の重要性は、先日、三浦まりさんにお話をうかがった際も同様の指摘をされていた。 男女平等はまた後退 ジェンダーギャップ指数2019で日本は過去最低を更新し121位、G7最低 #ジェンダーギャップ121位 @HuffPostJapan huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2019-12-17 10:03:00
SHIMIZU Akiko(清水晶子)『フェミニズムってなんですか?』 @akishmz

【シンポジウム】「トランスジェンダーが問うてきたこと:身体・人種・アイデンティティ」 基調講演 S.ストライカー 登壇 井谷聡子、清水晶子、N.バンジー 司会 申琪榮、石丸径一郎 12/15(日)14:00~17:30 お茶の水女子大学共通講義棟1号館304室 同時通訳あり、要事前申込→ bit.ly/2qqGNyy pic.twitter.com/HQYWbXtdea

2019-11-07 12:41:01
拡大